R500m - 地域情報一覧・検索

市立田島中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府大阪市生野区の中学校 >大阪府大阪市生野区田島の中学校 >市立田島中学校
地域情報 R500mトップ >東部市場前駅 周辺情報 >東部市場前駅 周辺 教育・子供情報 >東部市場前駅 周辺 小・中学校情報 >東部市場前駅 周辺 中学校情報 > 市立田島中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立田島中学校 (中学校:大阪府大阪市生野区)の情報です。市立田島中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立田島中学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-07
    3学期 合同避難訓練
    3学期 合同避難訓練7・8年生 学年末テスト3月3学期 合同避難訓練
    2月29日(木)に小学校と合同で避難訓練が開催されました。悪天候のため、集合場所を運動場から体育館に変更して行われました。児童・生徒の皆さんは、急な変更にも慌てることなく対応し、速やかに避難していました。
    【学校生活】 2024-03-01 14:48 up!
    7・8年生 学年末テスト
    2月26日(月)27日(火)28日(水)に7・8年生で今年最後の定期テスト、「学年末テスト」実施されました。生徒の皆さんは1年間の締めくくりのテストということもあり、集中してテストに臨んでいました。
    【学校生活】 2024-03-01 14:39 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-27
    地域清掃活動 生徒会及び各委員会委員長
    地域清掃活動 生徒会及び各委員会委員長朗読図書(2月19日)地域清掃活動 生徒会及び各委員会委員長
    2月8日・9日・15日・16日と生徒会と各種委員会の各委員長が学校を離れて地域の清掃活動を行いました。
    【学校生活】 2024-02-27 10:27 up!
    朗読図書(2月19日)
    本日は「ラン・パン・パン」でした。
    来週をおたのしみ
    続きを読む>>>

  • 2024-02-20
    語り部さん 講演 8年
    語り部さん 講演 8年語り部さん 講演 8年
    2月9日(金)に平和学習の一環として広島県から【語り部さん】「山岡美知子」さんを迎え、【広島・原爆】などの話をしていただきました。山岡さんは【被爆2世】ということでこれまで聞き伝えられてきた話や体験を生徒の皆さんの伝えていただきました。8年生では来年度の修学旅行も広島方面ということもあり、来年につながるよい時間となりました。
    【学校生活】 2024-02-16 09:07 up!
    1 / 30 ページ

  • 2024-02-16
    職場体験発表会 8年生
    職場体験発表会 8年生職業講話 7年生職場体験発表会 8年生
    2月8日(木)の5・6時間目に8年生では1月25日・26日に行われた「職場体験」の報告発表会が行われました。各事業所別に分かれてそれぞれの仕事について報告していました。4年ぶりの職場体験でしたが、実りのある取り組みとなり、今後も継続して続けることができればと思います。
    【学校生活】 2024-02-15 17:52 up!
    職業講話 7年生
    2月7日(水)5・6時間目を使って7年生では「職業講話」を実施いたしました。講話には【BBANDSD&CO.】【ロート製薬株式会社】【ソフトバンク】【株式会社大都】さんらが参加していただき、今ある社会の現状やこれから必要なスキルなどの話を生徒の皆さんにわかりやすく、丁寧に話されていました。生徒の皆さんにはこれを機会に将来について考える時間をつくってもらえたらと思います。
    【学校生活】 2024-02-15 17:52 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-14
    8年生 職場体験
    8年生 職場体験朗読図書(2月5日)7年生 百人一首大会9年生 学年末テスト8年生 職場体験
    1月25日(木)26日(金)に8年生では職場体験が実施されました。過去これまでも職場体験を実施してきましたが、新型コロナウイルス感染症が流行したことで中止にしてまいりましたが、今年度5年ぶりに実施することができました。先生方も5年前にご協力いただいていた事業所へ連絡を取りつつ、新規事業所にも連絡を取り、生徒たちに、より多くの職種の中から選ぶことができるよう準備してきました。今回の職場体験で少しでも将来を見据えた体験ができ、来年の受験に活かしてもらえたらと思っています。
    【学校生活】 2024-02-08 10:35 up!
    朗読図書(2月5日)
    立春の翌日は「春はあけぼの」でした。
    来週は振替休日のため朗読はお休みです。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-03
    元気アップ2024年2月
    元気アップ2024年2月朗読図書(1月29日)2月元気アップ2024年2月
    こんにちは!「元気アップ放課後学習会」です。
    今年はうるう年です。今月は29日まであります。
    今月も楽しく放課後に学習しましょう!!
    【図書館・元気アップ】 2024-02-01 07:43 up!
    朗読図書(1月29日)
    続きを読む>>>

  • 2024-01-25
    朗読図書(1月22日)
    朗読図書(1月22日)朗読図書(1月15日)朗読図書(1月22日)
    2024年最初の第2弾も竜シリーズ「青い竜と黄色い竜」でした。
    楽しく給食をいただきながら朗読を聞くことができましたね。
    来週の朗読もおたのしみ

  • 2024-01-13
    7・8年生 チャレンジテスト
    7・8年生 チャレンジテスト7・8年生 チャレンジテスト
    1月10日(水)に7・8年生では「チャレンジテスト」「チャレンジテストPULS」が実施されました。冬休み明け早々のテストということもあって生徒の皆さんは集中してしっかり取り組んでいました。また、同じ日に9年生では「第5回実力テスト」が実施され、受験前最後の実力テストということもあり、9年生も気合を入れて取り組んでいました。
    【学校生活】 2024-01-11 18:29 up!

  • 2024-01-05
    令和5年度 2学期終業式
    令和5年度 2学期終業式1月令和5年度 2学期終業式
    12月21日(木)に2学期の終業式が行われました。校長先生をはじめ、それぞれの担当の先生から2学期の振り返りと冬休みの過ごし方などについてお話しされていました。3学期始業式は1月9日(火)となります。2時間目で下校しますので給食はありませんので注意してください。
    【お知らせ】 2024-01-05 08:17 up!

  • 2023-12-08
    元気アップ12月
    元気アップ12月朗読図書(12月4日)朗読図書(11月27日)12月元気アップ12月
    こんにちは、元気アップです。みなさん毎日元気にすごしていますか⁉
    今月の元気アップは21日の終業式まで元気に開催しています。
    月曜日以外にも音楽室で開催しますので間違えないで来てくださいね!
    漢字検定試験の申込も受け付けています!チャレンジしてみませんか⁉
    さて、今月も放課後待っています!!元気、元気、元気をモットーに年末までいきましょう‼
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立田島中学校 の情報

スポット名
市立田島中学校
業種
中学校
最寄駅
東部市場前駅
住所
〒5440011
大阪府大阪市生野区田島5-23-7
TEL
06-6758-1021
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=j672484
地図

携帯で見る
R500m:市立田島中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年01月06日05時41分42秒