R500m - 地域情報一覧・検索

市立田島中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府大阪市生野区の中学校 >大阪府大阪市生野区田島の中学校 >市立田島中学校
地域情報 R500mトップ >東部市場前駅 周辺情報 >東部市場前駅 周辺 教育・子供情報 >東部市場前駅 周辺 小・中学校情報 >東部市場前駅 周辺 中学校情報 > 市立田島中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立田島中学校 (中学校:大阪府大阪市生野区)の情報です。市立田島中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立田島中学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-16
    第1回 実力テスト(9年生)
    第1回 実力テスト(9年生)令和5年度 体育大会(その3)令和5年度 体育大会(その2)令和5年度 体育大会(その1)第1回 実力テスト(9年生)
    本日、6月14日(水)に9年生では「第1回実力テスト」が行われました。体育大会も終わり本格的に受験に向けて動き始めました。9年生になって初めての実力テストということもあり、生徒の皆さんは今ある力を発揮していました。
    【学校生活】 2023-06-14 17:26 up!
    令和5年度 体育大会(その3)
    体育大会の続きです。右の写真は学級旗コンクールの1位になった8年1組のものです。
    【学校生活】 2023-06-14 15:15 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-13
    体育大会について
    体育大会について朗読図書(5月)6月体育大会について
    本日の体育大会は、予定通り【9:00開会式】で開催いたします。
    大阪市立田島中学校  校長 今垣 清彦
    【お知らせ】 2023-06-09 07:01 up!
    朗読図書(5月)
    毎週月曜日、給食時の学校司書による朗読図書。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-10
    R5 運営に関する計画
    R5 運営に関する計画R5 第1回学校協議会報告書R5 第1回学校協議会傍聴について

  • 2023-04-26
    朗読図書(4月17日)
    朗読図書(4月17日)全国学力・学習調査について朗読図書(4月17日)
    2023年度がスタートしました。今年度も毎週月曜日の給食時にの学校司書による朗読図書を行います。最初のお話は「ももたろう」でした。次回もお楽しみに

  • 2023-04-23
    令和5年度 始業式・対面式
    令和5年度 始業式・対面式令和5年度 始業式・対面式
    4月11日(火)に令和5年度の始業式が行われ、新年度がスタートしました。始業式では学校長や生徒指導主事などの話があり、その場にいた全員が引き締まる思いで新学期を迎えました。また、その後、新入生との対面式も行われました。
    【学校生活】 2023-04-20 16:40 up!

  • 2023-04-12
    令和5年度 入学式
    令和5年度 入学式4月令和5年度 入学式
    生憎の雨の中ではありましたが、令和5年度入学式が滞りなく無事実施することができました。第77期生として68名の新入生が真新しい制服に袖を通し、清々しい姿で入学式に臨みました。今年は田島南小中一貫校として2年目を迎えることから新たな成長を見せる大事な1年となります。新しい仲間とともに学校をより良い学校になるよう取り組んでまいります。
    【学校生活】 2023-04-10 19:33 up!

  • 2023-03-24
    百人一首大会 8年生
    百人一首大会 8年生レクリエーション大会 7年生8年生 美術朗読図書 3月13日(月)今週の朗読図書 3月20日(月)百人一首大会 8年生
    3月17日(金)の5・6時間目を使って8年生では百人一首大会が行われ、今年最後の行事に挑みました。格技室ではまだまだ寒さが残るなか、白熱した熱戦が繰り広げられ、どの生徒も一生懸命に取り組んでいました。
    【学校生活】 2023-03-23 11:14 up!
    レクリエーション大会 7年生
    3月20日(月)に7年生でレクリエーション大会を3・4時間目に行いました。内容はクラス対抗で6種目のゲームに挑みました。種目は「紙飛行機飛ばし」「距離あてゲーム」「ジェスチャー当てゲーム」「漢字伝言ゲーム」「絵しりとり」「ドッチボール」を行いました。どの生徒も一生懸命に取り組み、7年生最後の行事を楽しんでいました。。
    【学校生活】 2023-03-23 11:03 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-23
    R4 運営に関する計画(最終評価)
    R4 運営に関する計画(最終評価)R4 運営に関する計画(中間評価)R4 運営に関する計画R4 学校関係者評価報告書R4 第3回学校協議会 実施報告書

  • 2023-03-21
    生徒会 清掃活動2
    生徒会 清掃活動2生徒会 清掃活動2
    今年度、最終の清掃活動を行いました。毎週木曜日に活動をしましたが、学校周辺のゴミはなかなか少なくなりませんでした。私たちも地域の人たちも環境について考え、ポイ捨てのない地域づくりをしなければならないと改めて考えさせられました。朝早くに登校し、協力してくれた皆さんありがとうございました。
    【学校生活】 2023-03-17 07:47 up!

  • 2023-03-15
    R4 第3回学校協議会開催のお知らせ
    R4 第3回学校協議会開催のお知らせ今週の朗読図書 3月6日(月)9年生最後の授業第3回学校協議会開催のお知らせ第3回学校協議会開催のお知らせ今週の朗読図書 3月6日(月)
    3月啓蟄の日の朗読は徳間書店 宮崎駿原作・脚本・監督の「千と千尋の神隠し」でした。
    映像ではよく見ているだけに、お話だけを聞くというのははとても新鮮でしたね。想像力がはたらきました。年度末の3月になりました。今年度もあとわずかです。次回もお楽しみに

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立田島中学校 の情報

スポット名
市立田島中学校
業種
中学校
最寄駅
東部市場前駅
住所
〒5440011
大阪府大阪市生野区田島5-23-7
TEL
06-6758-1021
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=j672484
地図

携帯で見る
R500m:市立田島中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年01月06日05時41分42秒