R500m - 地域情報一覧・検索

市立貴生川小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県甲賀市の小学校 >滋賀県甲賀市水口町三大寺の小学校 >市立貴生川小学校
地域情報 R500mトップ >貴生川駅 周辺情報 >貴生川駅 周辺 教育・子供情報 >貴生川駅 周辺 小・中学校情報 >貴生川駅 周辺 小学校情報 > 市立貴生川小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立貴生川小学校 (小学校:滋賀県甲賀市)の情報です。市立貴生川小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立貴生川小学校のホームページ更新情報

  • 2025-03-07
    2025年03月07日2025年03月06日梅の花が咲きました
    2025年03月07日
    2025年03月06日梅の花が咲きました2025年03月06日
    梅の花が咲きました
    3月に入ったと思ったら、すでに6日。
    雨の日や風が強い日が続きます。
    春を実感するのはまだもう少し先かなと思っていたら
    続きを読む>>>

  • 2025-02-11
    2025年02月10日2025年02月09日春の訪れ
    2025年02月10日
    2025年02月09日春の訪れ春の訪れ
    2月に入り立春を迎えたものの、寒い日が続いています。
    子どもたちが待っていた雪も降りました。
    思いっきり雪遊びするには、少し足りなかったでしょうか。
    そんな中ですが、校庭の木の芽も膨らみはじめ、お店でも
    続きを読む>>>

  • 2025-01-14
    2025年01月14日2025年01月10日3学期スタートしました
    2025年01月14日
    2025年01月10日3学期スタートしました3学期スタートしました
    「○○ができないので、がんばって練習します」
    「○○ができる人がいたら教えてください」
    「○○があるので、それにむかって努力します」
    始業式の日、体育館で、そして学級で
    続きを読む>>>

  • 2025-01-06
    2024年12月31日2024年12月27日楽しい冬休みになりますように
    2024年12月31日
    2024年12月27日楽しい冬休みになりますように楽しい冬休みになりますように
    「きれいにして新学期を迎えよう!」
    12月23日、終業式の後の大掃除。
    みんなでがんばりました!
    貴生川小学校も、無事新年を迎える準備が整いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-21
    2024年12月20日今年も・・・2024年12月20日今年も・・・今年もメタセコイヤの葉がきれいに・・・
    2024年12月20日今年も・・・2024年12月20日
    今年も・・・
    今年もメタセコイヤの葉がきれいに色づき冬が来ました。
    いつからみんなを見守ってくれているのでしょう。
    いろいろな方に尋ねていますが、分かりません。
    でも季節によって姿を変えながらも、いつもそこにいてくれます。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-26
    2024年10月24日2024年10月23日秋の宝物
    2024年10月24日
    2024年10月23日秋の宝物秋の宝物
    風に乗って今年もやってきました。
    金木犀(キンモクセイ)の香りです。
    小さい頃、花を拾い集め箱に入れていました。
    部屋で空けると、ふわっと香りが広がります。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-14
    2024年10月12日大きく きれいな6色の花が輝いた運動会
    2024年10月12日大きく きれいな6色の花が輝いた運動会大きく きれいな6色の花が輝いた運動会
    さわやかな秋晴れに恵まれた10月12日(土)
    久しぶりに全校一緒に運動会を無事開催することができました。
    今年のスローガンは「一致団結 みんなで 輝け 6色の花」
    どの子も頑張って練習してきた成果を見事に発揮し、輝くことができました。
    保護者の皆様をはじめ、たくさんの方々が応援にかけつけてくださったことに
    続きを読む>>>

  • 2024-09-25
    2024年09月25日2024年09月19日2024年09月13日秋の気配
    2024年09月25日
    2024年09月19日
    2024年09月13日秋の気配秋の気配
    「今日もまた暑くなりそうだな」
    「外遊びや外での体育はできるかな」
    2学期に入っても熱中症の心配が続いています。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-31
    2024年07月23日さあ、夏休みが始まりました!
    2024年07月23日さあ、夏休みが始まりました!さあ、夏休みが始まりました!
    「見て!」階段を上る途中、ふと声をかけられました。
    小さな手の中に、大事そうににぎられたミニトマトが光っています。
    「見て!」という短い言葉から、「これまで大事に育ててきたこと」
    「実を収穫できて嬉しかったこと」いろいろな思いが伝わってきました。
    「よかったなあ。」という声に、笑顔で大きくうなずき教室に入っていきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-10
    2024年07月10日2024年07月09日昨年度から入り口の向きがかわっていますが、ヒナに餌を届け・・・
    2024年07月10日
    2024年07月09日
    昨年度から入り口の向きがかわっていますが、ヒナに餌を届ける忙しさは同じです。
    耳をすませると親鳥の鳴き声が短く響きます。「帰ってきたよ」の合図でしょうか。
    ヒナが顔をひょこっとのぞかせました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立貴生川小学校 の情報

スポット名
市立貴生川小学校
業種
小学校
最寄駅
貴生川駅
住所
〒5280046
滋賀県甲賀市水口町三大寺437
ホームページ
http://edu.city.koka.lg.jp/kibukawasyo/
地図

携帯で見る
R500m:市立貴生川小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時53分11秒