R500m - 地域情報一覧・検索

市立粟津中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >滋賀県の中学校 >滋賀県大津市の中学校 >滋賀県大津市晴嵐の中学校 >市立粟津中学校
地域情報 R500mトップ >【大津】粟津駅 周辺情報 >【大津】粟津駅 周辺 教育・子供情報 >【大津】粟津駅 周辺 小・中学校情報 >【大津】粟津駅 周辺 中学校情報 > 市立粟津中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立粟津中学校 (中学校:滋賀県大津市)の情報です。市立粟津中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立粟津中学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-26
    46727月25日(火)「清新の気No.4
    46
    72
    7月25日(火)「清新の気No.47月 4日(火)「
    2023年7月26日(水)
    県夏季総合体育大会で柔道の大会が、伊香ツインアリーナで行われています。本日は個人戦、明日は団体戦が行われます!
    2023年7月26日(水)
    続きを読む>>>

  • 2023-07-23
    65522023年7月23日(日)ウカルちゃんアリーナで2ブロックバスケットボール女子の試合が先日の・・・
    65
    52
    2023年7月23日(日)
    ウカルちゃんアリーナで2ブロックバスケットボール女子の試合が先日の試合に引き続き行われました。粟津中学校か優勝しました!おめでとうございます。県大会でも頑張ってください!
    2023年7月22日(土)
    夏季総体ブロック大会の様子です。熱い戦いが繰り広げられています。今までの練習の成果を遺憾無く発揮し粟中生がんばってます!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-20
    89792023年7月20日(木)1学期最終日,今日は終業式を校長室からズーム配信で行いました。校長・・・
    89
    79
    2023年7月20日(木)
    1学期最終日,今日は終業式を校長室からズーム配信で行いました。校長先生のお話,生徒会副会長のお話,生徒指導のお話と続きました。校長先生のお話では、人を笑顔にする「思いやり算」の話をされました。表彰伝達では多くの場面で活躍してくれ,たくさんの表彰をしました。代表で,女子柔道,女子陸上の選手に賞状をお渡ししました。壮行会では、各キャプテンが夏の大会や部活での意気込みを語りました。全員の先生からのメッセージも流れました。明日からの夏の大会では、今までの練習の成果を発揮し全力で頑張ってください。
    2023年7月19日(水)
    1、2年学年集会の様子です。学級委員が司会を行いました。各クラスの学級委員からは、1学期を振り返ってクラスの良かったところや課題をだし、2学期の目標を伝えていました。また、先生からは、有意義な夏休みになるようにしようと学習や生活面の話がありました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-19
    1292023年7月18日(火)4時間目に全校で「いじめ防止啓発教室」を行いました。話を聞き、思いの・・・
    129
    2023年7月18日(火)
    4時間目に全校で「いじめ防止啓発教室」を行いました。話を聞き、思いの軌跡シートにいじめに対してできること、やってみようと思うことを記入しました。1人1人書いた「いじめ防止宣言」のメッセージを1枚のシートにまとめいじめをなくすことを誓いました。
    サッカー部1回戦突破  2023年7月18日(火)
    7月14日(金)に、一足早く大会が行われるサッカー部の壮行会がありました。その決意どおりに15日(土)対瀬田中戦を3−0で見事に勝利で飾りました。チーム一丸となってボールをつなぎ、ゴールを決めた時の瞬間は感動でした。25全 121件

  • 2023-07-13
    4222023年7月11日(火)2年生では、薬物乱用防止教室をおこないました。薬剤師さんを講師として・・・
    422
    2023年7月11日(火)
    2年生では、薬物乱用防止教室をおこないました。薬剤師さんを講師としてお招きして、大麻やドラッグの恐ろしさや、以外に身近に薬物があることなど話していただきました。仲の良い友達に誘われたら、断る勇気を持ってください、「I・メッセージ」で伝えようと教えていただきました。
    全 119件

  • 2023-07-11
    1093582023年7月10日(月)4時間目に、大津署から講師を招き「非行防止教室」をZOOMで行・・・
    109
    358
    2023年7月10日(月)
    4時間目に、大津署から講師を招き「非行防止教室」をZOOMで行いました。最近の中学生の事件、万引きや携帯によるトラブルなどがあると話をしていただきました。事件や事故にあわないよう「状況判断をしっかりとすること」、「自分の心にブレーキをかける力」をしっかりと持ってくださいと話があり自分の行動を見直すきっかけとしました。
    全 118件

  • 2023-07-08
    411192023年7月 7日(金)”星に願いを!”今日は、七夕でした。願い事をかいた短冊を学年の掲・・・
    41
    119
    2023年7月 7日(金)
    ”星に願いを!”今日は、七夕でした。願い事をかいた短冊を学年の掲示板やホワイトボードにはり、かがやく星に心の夢を願いました。休み時間には、みんながかいた短冊を足をとめて見ている人がたくさんいました。
    全 117件

  • 2023-07-04
    891127月4日(火)「清新の気No.3
    89
    112
    7月4日(火)「清新の気No.32023年7月 4日(火)
    2年生では、京都校外学習の事後学習で新聞作りをおこなっていました。タブレットを使って、Metamojiのソフトで見学地についての説明や感想などを書きました。また、原稿用紙に書いているクラスもありました。完成が楽しみです!
    1年生葛川ふるさと体験学習  2023年6月30日(金)
    15時15分ごろバスが学校に到着しました。小雨降る中でしたが、すべての体験学習を終えることができました。行事写真にも写真をアップしています。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-25
    492023年6月23日(金)避難訓練を行いました。今回は火災が発生し、避難可能な状況で避難するとい・・・
    49
    2023年6月23日(金)
    避難訓練を行いました。今回は火災が発生し、避難可能な状況で避難するという想定で訓練をしました。警報が鳴ったときは、すべての行動を止め、静かに放送を聞くことや「お・は・し・も」で行動し、特に階段では前の人を押さないことなど担任の先生より話がありました。また、最後に校長先生から訓練の講評をいただきました。
    全 97件

  • 2023-06-21
    101872023年6月21日(水)本校にて校区研「第1回研究部会」が開催されました。4つのセッショ・・・
    101
    87
    2023年6月21日(水)
    本校にて校区研「第1回研究部会」が開催されました。4つのセッションに分かれて、粟津学区の子どもたちの小・中での実践を交流する時間を持ちました。
    2023年6月21日(水)
    2年生では、校外学習に向けてしおりを読み合わせたり、行程表の最終確認をCRの時間に行いました。電車やバスの時刻表そして移動時間などタブレットを使って調べました。20全 96件
    続きを読む>>>

<< prev | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | next >>

市立粟津中学校 の情報

スポット名
市立粟津中学校
業種
中学校
最寄駅
【大津】粟津駅
石山駅
瓦ヶ浜駅
京阪石山駅
住所
〒5200833
滋賀県大津市晴嵐1-20-20
TEL
077-537-0745
ホームページ
http://www.otsu.ed.jp/awazu/
地図

携帯で見る
R500m:市立粟津中学校の携帯サイトへのQRコード

2012年03月07日14時32分43秒