R500m - 地域情報一覧・検索

市立那珂小学校

(R500M調べ)
市立那珂小学校 (小学校:宮崎県宮崎市)の情報です。市立那珂小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立那珂小学校のホームページ更新情報

  • 2024-09-22
    2024年9月 (9)授業づくり研修会(2年1組)
    2024年9月 (9)授業づくり研修会(2年1組)投稿日時 : 09/20
    宮崎県教育委員会では、確かな学力の向上に向けて、県内の指導教諭が授業を公開し、参観した教員が授業改善につながることを目的とした授業づくり研修会を実施しています。
    本日は、本校の宮下 慶子 指導教諭が、第2学年算数科「かけ算」の授業を公開しました。指導者と子どもたちが一体となってつくり上げる素晴らしい授業でした。本研修会のテーマは、「仲間となって問題解決する学習集団の育成」でしたが、授業の中でまさにその姿を見せてくれました。
    2年1組の児童の皆さんと宮下先生の頑張りに、感動しました。ありがとうございました。授業づくり研修会(2年1組)09/20

  • 2024-09-20
    2024年9月 (8)運動会の練習(1年生)
    2024年9月 (8)運動会の練習(1年生)投稿日時 : 09/18
    本校では、10月27日(日)の運動会に向けて、各学年とも練習が始まっています。本日は残暑厳しい中、1年生が運動場で徒走の練習をしていました。
    まだまだ暑い日が続きそうです。これからも暑さに負けず、体調を整えながら練習を頑張りましょう。運動会の練習(1年生)09/18ロボットプログラミング出前授業(5年生)09/17

  • 2024-09-12
    2024年9月 (5)計画委員会による児童集会
    2024年9月 (5)計画委員会による児童集会投稿日時 : 09/10
    本日9月10日(火)の朝の時間、全校児童が体育館に集まって、計画委員会による児童集会がありました。本校においては、コロナウイルス感染症が広がりをみせた頃から、感染症対策のために、ここ数年間児童集会を行っていませんでした。
    本日は、本校では数年ぶりの児童集会となりました。集会では、計画委員会の児童が企画した学校に関する〇✖クイズなどが出され、大きな歓声が上がり、盛り上がりをみせた時間となりました。計画委員会の皆さん、ありがとうございました。これからも、全校児童で楽しめる児童集会を期待しています。計画委員会による児童集会09/10

  • 2024-09-09
    2024年9月 (4)宮崎日日新聞への作文掲載
    2024年9月 (4)宮崎日日新聞への作文掲載投稿日時 : 8:35
    宮崎日日新聞に、2年生の はら口 いまり さんの作文が掲載されていましたので紹介いたします。
    にじあるくくつ
    那珂小2年 はら口 いまり
    わたしは、「にじの上をあるけるくつ」があったらいいなと思っています。
    あったらいいなと思うわけは、にじの上から見るけしきがきれいだと思ったし、にじの上からけしきを見てみたかったからです。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-05
    2024年9月 (2)職場体験学習(佐土原中学校生徒)
    2024年9月 (2)職場体験学習(佐土原中学校生徒)投稿日時 : 10:53
    9月3日(火)から5日(木)にかけての3日間、佐土原中学校の2年生男子生徒2名が、本校にて職場体験学習を行いました。職場体験学習とは、生徒が事業所などの職場で、働くことを通じて職業や仕事の実際について体験したり、働く人々と接したりする学習活動です。本校での学習が、自分の将来や、生き方を考える機会と糧になってくれると幸いです。
    本日の2校時は、6年生に対して「中学校生活」についての話をしていただきました。6年生からは、中学校生活についての質問が数多く出され、それに対して丁寧に説明してくれていました。3日間、ありがとうございました。2024年9月 (0)職場体験学習(佐土原中学校生徒)10:53図画工作科の授業「つなぐんぐん」(4年生)09/03
    9月

  • 2024-08-28
    2024年8月 (2)9月献立表・食育だより
    2024年8月 (2)9月献立表・食育だより投稿日時 : 08/26献立表.pdf食育だより.pdfパブリック9月献立表・食育だより08/267・8月献立表・食育だより08/26
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    もっと見る

  • 2024-08-03
    2024年8月 (0)2024年7月 (14)投稿日時 : 07/30宮崎日日新聞に、4年生の とだ・・・
    2024年8月 (0)2024年7月 (14)投稿日時 : 07/30
    宮崎日日新聞に、4年生の とだか けいた さんの作文が掲載されていましたので紹介いたします。
    プロ野球を見に
    那珂小4年 とだか けいた
    ぼくは、先週、ソフトバンク対オリックスの野球のしあいを見に行きました。ぼくは、野球のルールを知らないので、楽しめるかなぁと心配していました。
    野球場に着くと、見たことのないぐらいの人がいて、ビックリしました。ぼくは、ユニホームを着て、外野席にすわりました。どっちのおうえんだんもはく力があって、すごかったです。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-24
    2024年7月 (13)宮崎日日新聞への作文掲載
    2024年7月 (13)宮崎日日新聞への作文掲載投稿日時 : 8:29
    昨日7月23日(火)の宮崎日日新聞に、2年生の米田 るいとさんの作文が掲載されていましたので紹介いたします。
    天ごく行くくつ
    那珂小2年 米田 るいと
    ぼくは「天ごくにあそびに行けるくつ」があったらいいなと思っています。
    あったらいいなと思うわけは、なくなったひいじいちゃんに会いたいからです。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-23
    2024年7月 (12)1学期前半の終了日
    2024年7月 (12)1学期前半の終了日投稿日時 : 07/22
    本日は、1学期前半の終了日でした。4月の始業日から、授業日は計72日間(1年生は70日間)ありました。この間、大きな事故やけがもなく、全校児童がこの日を迎えることができて何よりでした。これも、保護者や地域の方々の御支援のもと、子どもたちが落ち着いて学校生活を送ることができた証ではないかと考えています。ありがとうございました。
    1学期後半は、8月26日(月)に始まります。夏休み明けに、全員が元気な姿で登校してくれることを願っています。
    楽しい夏休みにするために、以下の3点につきましては、御家庭でも十分御配慮いただきますようお願いいたします。
    (1) 交通事故の防止
    〇飛び出しによる事故が多いので、路地から道路または交差点へ進入する場合は、必ず一時停止をして、確認を行います。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-22
    2024年7月 (11)プール納め(2年生)
    2024年7月 (11)プール納め(2年生)投稿日時 : 07/19
    夏本番はこれからですが、6年生以外の学年は、今週が最後の水泳学習となりました。本日の3・4校時は、2年生がプール納めをしました。
    まずは、水にもぐったり、浮いたりするなどして体を慣らしました。次に、ボール拾いゲームをしました。その後、ビート板を使ってバタ足の練習をしました。最後は、水中ドッジボールをして楽しみました。
    これから夏休みを迎えますが、泳ぐ機会があれば、更に水に慣れ親しむことができるようにしてください。水の事故にあわないように、安全には十分に気を付けて過ごして欲しいと思います。プール納め(2年生)07/19

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立那珂小学校 の情報

スポット名
市立那珂小学校
業種
小学校
最寄駅
日向住吉駅
住所
〒8800303
宮崎県宮崎市佐土原町東上那珂16350
ホームページ
https://www.mcnet.ed.jp/nc/naka-s/
地図

携帯で見る
R500m:市立那珂小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年10月30日15時54分51秒