R500m - 地域情報一覧・検索

市立飫肥小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県日南市の小学校 >宮崎県日南市飫肥の小学校 >市立飫肥小学校
地域情報 R500mトップ >飫肥駅 周辺情報 >飫肥駅 周辺 教育・子供情報 >飫肥駅 周辺 小・中学校情報 >飫肥駅 周辺 小学校情報 > 市立飫肥小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立飫肥小学校 (小学校:宮崎県日南市)の情報です。市立飫肥小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立飫肥小学校のホームページ更新情報

  • 2025-07-21
    2025年7月 (12)ALTの先生といっしょに 2年
    2025年7月 (12)ALTの先生といっしょに 2年投稿日時 : 07/18
    7月18日(金)には、2年生がALTの先生から外国語を学びました。
    ALTの母国のことを学んだり、動物の数を数えるクイズをしたりしました。
    実は、ALTの先生は今日が飫肥小で教える最後の日でした。外国語を楽しく学んだり、昼休みに遊んだりしました。どうもありがとうございました。

  • 2025-07-09
    2025年7月 (6)家庭教育学級開級式
    2025年7月 (6)家庭教育学級開級式投稿日時 : 9:18
    7月8日(火)には、家庭教育学級「まなざし学級」の開級式が行われました。
    防災士の方々3名をお招きし、「災害図上演習(DIG)」の学習会でした。
    「まちを知る、被害を知る、対策・対応を知る」というよい学びとなりました。初期研修 研究授業②投稿日時 : 07/07
    7月7日(月)には、初期研修の2回目の研究授業が行われました。
    学級活動の「上手な話し方をしよう②」の授業でした。友達関係をよくするための上手な話し方のポイントとして、表情や態度を学び合っていました。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-30
    2025年6月 (13)学校保健委員会
    2025年6月 (13)学校保健委員会投稿日時 : 06/25
    6月24日(火)の午後には、学校保健委員会が行われました。
    健康診断結果報告の後、学校歯科医の先生から「小児の口腔育成」について講演があり、乳歯から永久歯へと移る学童期の口腔の健康について学びました。
    投稿日時 : 06/24

  • 2025-06-24
    2025年6月 (12)6月参観日
    2025年6月 (12)6月参観日投稿日時 : 11:10
    6月24日(火)には、参観日が行われました。授業参観のみの実施でした。
    全学年が算数の授業参観で、どの学年も同じ授業内容に合わせてありました。
    子どもの目に見えやすい工夫があったり、保護者の参加があったりしました。振徳堂読書 6年投稿日時 : 06/20
    6月20日(金)には、6年生が伝統ある振徳堂読書に取り組みました。
    静かで趣のある読書には最適の環境の中で、本と向き合っていました。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-28
    2025年5月 (10)鑑賞教室
    2025年5月 (10)鑑賞教室投稿日時 : 05/27
    5月27日(火)には、飫肥小と酒谷小の合同で鑑賞教室を行いました。
    橘太鼓 響座の皆様をお招きし、太鼓や笛の音色が城跡に響きました。
    最初から最後まで、熱心な演奏に、子どもたちの歓声が響き渡りました。
    0

  • 2025-05-24
    2025年5月 (9)水質調査 4年
    2025年5月 (9)水質調査 4年投稿日時 : 05/22
    5月22日(木)には、4年生が校内で水質調査を行っていました。
    昨日の大雨で、酒谷川に行けなかったのは少し残念なことでした。
    パックテストと透明度調査の様子です。酒谷川はきれいな川です。食育の授業 4年投稿日時 : 05/19
    5月19日(月)には、4年生が食育の授業を受けていました。
    中央共同調理場より学校栄養職員の先生に来てもらいました。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-11
    2025年5月 (3)春の遠足
    2025年5月 (3)春の遠足投稿日時 : 05/09
    5月9日(金)には、全学年が春の遠足でしたが、雨のため校内遠足でした。
    4年生は、日南ダムの見学に出かけて、帰校後に昼食でした。
    (※「日南テレビ」にて酒谷発電所の見学の様子がご覧になれます。)
    各教室や体育館から子どもたちの大きな歓声が聞こえていました。サツマイモの苗植え 2年投稿日時 : 05/08
    5月8日(木)には、2年生がサツマイモの苗植えを行いました。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-05
    2025年5月 (0)2025年4月 (9)4月参観日・PTA総会
    2025年5月 (0)2025年4月 (9)4月参観日・PTA総会投稿日時 : 04/27
    4月27日(日)には、4月参観日を行いました。1校時が授業参観でした。
    児童は保護者の様子が気になりながらも、学習に集中して取り組んでいました。
    学級懇談後には、体育館でPTA総会を行いました。時間通りに終了でした。
    ご参観・ご協力していただき、どうもありがとうございました。
    5月
    続きを読む>>>

  • 2025-04-20
    2025年4月 (8)ミニトマトの苗植え 2年
    2025年4月 (8)ミニトマトの苗植え 2年投稿日時 : 04/17
    4月17日(木)には、2年生がミニトマトの苗植えを行っていました。
    ミニトマトの苗がしっかりとしていて、いっぱい実がなりそうですね。
    イモの苗植えに向けて、マルチを張っていただき、ありがとうございます。給食開始 1年投稿日時 : 04/16
    4月16日(水)からいよいよ1年生の給食の時間も始まりました。
    献立は、麦ご飯・竹の子のみそ汁・鶏肉の唐揚げ・キャベツ・牛乳です。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-31
    2025年3月 (19)離任式
    2025年3月 (19)離任式投稿日時 : 03/28
    今年度は、8名の先生とお別れです。
    ありがとうございました。修了式投稿日時 : 03/27
    今の学年の課程を修了したので、学年代表に修了証が授与されました。
    この1年でできるようになったことを1年生が発表しました。
    校長先生は、みんなががんばったことをほめました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立飫肥小学校 の情報

スポット名
市立飫肥小学校
業種
小学校
最寄駅
飫肥駅
住所
〒8892535
宮崎県日南市飫肥10-1-3
TEL
0987-25-1177
ホームページ
https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1201/
地図

携帯で見る
R500m:市立飫肥小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月19日15時58分59秒