R500m - 地域情報一覧・検索

市立飫肥小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県日南市の小学校 >宮崎県日南市飫肥の小学校 >市立飫肥小学校
地域情報 R500mトップ >飫肥駅 周辺情報 >飫肥駅 周辺 教育・子供情報 >飫肥駅 周辺 小・中学校情報 >飫肥駅 周辺 小学校情報 > 市立飫肥小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立飫肥小学校 (小学校:宮崎県日南市)の情報です。市立飫肥小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立飫肥小学校のホームページ更新情報

  • 2025-03-26
    2025年3月 (17)卒業
    2025年3月 (17)卒業6年生に卒業証書が授与されました。
    今まで、飫肥小学校のリーダーとして頑張った卒業生の皆さん。
    ご卒業おめでとうございます。卒業式の準備投稿日時 : 03/25
    卒業式の会場設営は、4~5年生が担当します。
    満開のペチュニアの花も、会場に運ばれるのを待っています。小村寿太郎国際塾 無事終了投稿日時 : 03/24
    日南市教育委員会主催の英語を学ぶ小村寿太郎国際塾が無事に終了しました。飫肥小の児童も、参加していました。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-11
    2025年3月 (6)京都の学校との交流
    2025年3月 (6)京都の学校との交流投稿日時 : 03/10
    4年生が郷土料理について学習してます。
    この日は、京都の小学生とオンラインで、交流しました。
    お互いの特産物を調べて、「こんな給食はどうですか」と、提案をする学習をしました。
    どちらの提案も興味深く、真剣に見入っていました。ネット トラブル防止 資料投稿日時 : 03/07
    ルールを守って、正しく使いましょう。飫肥を愛する皆さんです投稿日時 : 03/06
    続きを読む>>>

  • 2025-02-22
    2025年2月 (14)校内版画展
    2025年2月 (14)校内版画展投稿日時 : 02/21
    児童玄関ロビーで、校内版画展を開催中です。表彰式投稿日時 : 02/20
    日南市教育委員会主催の教育論文の表彰式がありました。
    飫肥小学校の先生も入賞されました。
    おめでとうございます。参観日投稿日時 : 02/19
    廊下に、たくさんの保護者の皆様が見えます。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-19
    2025年2月 (11)新入生説明会
    2025年2月 (11)新入生説明会投稿日時 : 02/18
    新入生説明会の会場です。
    5年生が協力して、会場を設営しました。
    ランドセルを使って、具体的に説明する場面もありました。
    皆さん、熱心に聞いてくださいました。
    入学式が楽しみです。立体の学習投稿日時 : 02/17
    続きを読む>>>

  • 2025-02-15
    2025年2月 (9)英語で話そう
    2025年2月 (9)英語で話そう投稿日時 : 02/14
    6年生は、中学校で何が楽しみかを英語で話そうとしていました。
    どんな教科が楽しみで、どの部活への入部を考えているかなどを
    友達に話したり、全体で発表したりしていました。日南の郷土料理投稿日時 : 02/13
    4年生が日南の郷土料理について学習しました。
    クイズもあり、とても楽しい授業でした。今にも、動き出しそうです投稿日時 : 02/12
    続きを読む>>>

  • 2025-02-11
    2025年2月 (6)学校運営協議会
    2025年2月 (6)学校運営協議会投稿日時 : 02/10
    今年度を振り返る学校運営協議会がありました。
    良かった点は、ほめていただきました。
    改善点についても、詳しくお話しいただき、次年度への方向性がみえた会議でした。

  • 2025-02-08
    2025年2月 (5)読書感想文・感想画の表彰式
    2025年2月 (5)読書感想文・感想画の表彰式投稿日時 : 02/07
    日南市の読書推進の事業で、表彰式が行われました。
    飫肥小の児童も、入賞して表彰されました。
    入賞した作品は、これから日南市内の図書館に展示されます。
    投稿日時 : 02/06
    0
    続きを読む>>>

  • 2025-01-25
    2025年1月 (16)今までの学習をふりかえります
    2025年1月 (16)今までの学習をふりかえります投稿日時 : 01/24
    3学期は、学習においてもまとめの時です。
    どのくらい理解しているかを、テストで確認しました。
    テストの結果から、補充学習を進めます。
    投稿日時 : 01/23

  • 2025-01-23
    2025年1月 (15)気持ちを伝えられました
    2025年1月 (15)気持ちを伝えられました日南市新春子どもの声を聴く会に、飫肥小学校の代表児童が出場しました。
    泰平踊りを継承する一人として頑張る決意が、会場の皆様の心に響いたと思います。優秀賞をいただきました。読み聞かせ投稿日時 : 01/22
    寒い朝をあたたかくしてくださる読み聞かせボランティアの皆様に、感謝です。
    投稿日時 : 01/21

  • 2025-01-21
    2025年1月 (13)火災の避難訓練
    2025年1月 (13)火災の避難訓練投稿日時 : 9:00
    運動場に消化器が並べて置いてあります。
    火災の避難訓練です。
    消防署の方からは、態度が真剣でよいと言われました。
    代表児童が初期消火の訓練をしました。
    代表児童が大切な勉強をさせてくださりありがとうございました
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立飫肥小学校 の情報

スポット名
市立飫肥小学校
業種
小学校
最寄駅
飫肥駅
住所
〒8892535
宮崎県日南市飫肥10-1-3
TEL
0987-25-1177
ホームページ
https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1201/
地図

携帯で見る
R500m:市立飫肥小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月19日15時58分59秒