R500m - 地域情報一覧・検索

市立塩見小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県日向市の小学校 >宮崎県日向市大字塩見の小学校 >市立塩見小学校
地域情報 R500mトップ >日向市駅 周辺情報 >日向市駅 周辺 教育・子供情報 >日向市駅 周辺 小・中学校情報 >日向市駅 周辺 小学校情報 > 市立塩見小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立塩見小学校 (小学校:宮崎県日向市)の情報です。市立塩見小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立塩見小学校のホームページ更新情報

  • 2023-11-06
    2023年11月 (12)帰校式
    2023年11月 (12)帰校式投稿日時 : 11/02
    2日間の日程を無事に予定通り終えて、子どもたちが帰ってきました。
    本年度の修学旅行も県内の修学旅行でありましたが、私たちの宮崎のよさをあらためて再発見する良い機会にもなりました。
    これから卒業に向けて、修学旅行を通して学び得たことを意識して、様々な場面で実践していきたいです。
    保護者はじめ旅行業者や関係者の皆様におかれましては、様々に温かいご支援やご協力をいただき、本当にありがとうございました。
    【帰校式の様子】
    続きを読む>>>

  • 2023-10-24
    2023年10月 (1)本日(10月22日)の塩見小学校スポーツフェスティバルについて
    2023年10月 (1)本日(10月22日)の塩見小学校スポーツフェスティバルについて投稿日時 : 10/22
    本日10月22日(日)の塩見小学校スポーツフェスティバルは、予定通り開催いたします。
    開会式  8:30
    競技開始 8:50
    閉会式  予定 11:30  です。

  • 2023-09-24
    2023年9月 (2)今年のスポーツフェスティバルの団の色が決定!
    2023年9月 (2)今年のスポーツフェスティバルの団の色が決定!投稿日時 : 09/21
    10月22日(日)に開催予定のスポーツフェスティバルに向けて本日結団式を行いました。結団式は、オンライン形式で各学級Zoomを使って参加しました。はじめにプログラム委員会から今年のスローガンが発表されました。そのスローガンは、
    『塩見っ子 笑顔で楽しく めざせ優勝』です。
    その後、いよいよ団の色を決めました。各団の団長が、透明の液体が入ったペットボトルを手に持ち、思い切り振ってまいると、あら不思議。それぞれ白と赤に変化して団の色が決まりました。いよいよ本格的にスポーツフェスティバルの練習が始まります。楽しみですね。

  • 2023-09-11
    2023年9月 (1)南極の氷ってすごいね。
    2023年9月 (1)南極の氷ってすごいね。投稿日時 : 09/06
    9月5日(火)に、地球からの素晴らしい贈り物が届きました。それは、私たちが住むこの地球上の中で、ちょうど南の果てにある南極大陸の氷です。南極観測船「しらせ」が持ち帰ってきた本物の氷でした。自衛隊宮崎地方協力本部日向地域事務所より3名の方がサプライズとして来てくださり、この氷のことを説明してくださりました。この氷は、3000万年昔から凍っている450m下から掘削した雪のかたまりだということ聞いた子ども達は、「え?すごすぎ!」などとても驚いていました。子ども達は大昔の空気である気泡がパチパチ音がするので、まるで空気のタイムカプセルのようだと大喜びでした。

  • 2023-06-10
    2023年6月 (4)むかばき Part3
    2023年6月 (4)むかばき Part3投稿日時 : 06/09
    1日目、いよいよ待ちに待った晩ご飯。これは、バイキング方式になっていて、5年生のみんなもとても楽しみにしていました。学校での給食も、この日のために毎日バイキング風に給食準備をしてきました。その甲斐もあって、とてもスムーズにでき、おいしくいただきました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6

市立塩見小学校 の情報

スポット名
市立塩見小学校
業種
小学校
最寄駅
日向市駅
住所
〒8830000
宮崎県日向市大字塩見2678
TEL
0982-52-2365
ホームページ
https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1605/
地図

携帯で見る
R500m:市立塩見小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年06月11日10時50分57秒