R500m - 地域情報一覧・検索

市立平岩小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県日向市の小学校 >宮崎県日向市大字平岩の小学校 >市立平岩小学校
地域情報 R500mトップ >南日向駅 周辺情報 >南日向駅 周辺 教育・子供情報 >南日向駅 周辺 小・中学校情報 >南日向駅 周辺 小学校情報 > 市立平岩小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立平岩小学校 (小学校:宮崎県日向市)の情報です。市立平岩小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立平岩小学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-04
    2023年7月 (1)スマホ教室(5・6年生、7~9年生)
    2023年7月 (1)スマホ教室(5・6年生、7~9年生)投稿日時 : 07/03
    28日にスマホ教室を5~9年生で実施しました。
    宮崎少年鑑別所から講師をお招きしました。
    包丁の使い方から道具の正しい使い方について考え、スマホの正しい使い方について考えました。
    また、スマホに関連した事案について具体的に説明をしていただきました。
    5・6年生の様子
    続きを読む>>>

  • 2023-06-17
    2023年6月 (13)小学部集会
    2023年6月 (13)小学部集会投稿日時 : 06/16
    15日に小学部集会を開きました。
    今回の小学部集会は「基本的な生活習慣」について、生徒指導主事から話がありました。
    トイレの使い方、廊下や階段の歩き方、あいさつの仕方など、約2か月過ごしてきた中で気になることについて、全体で共通理解していくことができました。
    小学部の子ども達は、真剣に話を聞いていました。
    この集会後の子ども達の様子がよい方向に向かうように学校全体で見守り、指導していきます。調理実習(7年)投稿日時 : 06/15
    続きを読む>>>

  • 2023-06-11
    2023年6月 (8)バレーボールの学習(9年)
    2023年6月 (8)バレーボールの学習(9年)投稿日時 : 06/09
    体育館から楽しそうな声とボールの音が聞こえていました。
    覗いてみると、9年生の体育でバレーボールの授業でした。
    きちんと整列をして話を聞く場面、チームごとに話合う場面と場面ごとにメリハリをつけて取り組んでいました。
    パスの練習ではチームで円を作り、声を掛け合いながら練習ができていました。
    また、スパイクの練習では、トスから鋭いスパイクを打つ場面もありました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-08
    2023年6月 (6)5年生の調理実習
    2023年6月 (6)5年生の調理実習投稿日時 : 06/07
    5年生の調理実習を行いました。
    内容は「お茶の入れ方」です。
    班で協力して準備をしました。
    初めての調理実習でしたが、班のみんなと協力して行えました。
    これからも宿泊学習で学んだ「規律・協同・友愛・奉仕」を日頃の学習に生かしていきます。歯の保健指導投稿日時 : 06/06
    続きを読む>>>

  • 2023-06-05
    2023年6月 (4)平岩レンジャー決起集会
    2023年6月 (4)平岩レンジャー決起集会投稿日時 : 7:00
    さまざまなボランティア活動を行っている「平岩レンジャー」の令和5年度の決起集会を行いました。
    ここ2年はコロナ禍で活動が十分にできませんでした。
    まずは生徒会長から平岩レンジャーの過去の活動の話がありました。
    次に平岩レンジャー隊長の生徒会副会長から、今後の活動への見通しについて話がありました。
    そしてグループに分かれ、活動の計画を話し合いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-29
    2023年5月 (20)宿泊学習(1日目)
    2023年5月 (20)宿泊学習(1日目)投稿日時 : 7:00
    25日、5年生は宿泊学習へ行きました。
    バスでむかばき青少年自然の家へ着き、「はじめの式」をしました。
    代表児童が1泊2日で学べること、「規律、協同、友愛、奉仕」について話しました。
    そして早速むかばき登山です。
    傾斜がきつい所や滑りやす所など難所がいくつかありましたが、みんなで声をかけ合って全員頂上まで登れました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-21
    2023年5月 (14)あいさつ集会
    2023年5月 (14)あいさつ集会投稿日時 : 05/19
    16日に全校であいさつ集会を行いました。
    生活委員会が主導で集会を進めました。
    あいさつのポイントとして3つ挙げていました。
    ①自分から進んで
    ②相手の目を見て
    続きを読む>>>

  • 2023-05-15
    2023年5月 (8)学校探検
    2023年5月 (8)学校探検投稿日時 : 7:00
    10日に1年生が学校探検を行いました。
    事前の準備つきましては、以前お知らせしたとおりです。
    当時は、特別教室への入り方や出方、チェックすることなど学習してきたことが、よくできていました。
    また、それぞれの教室で見つけたことに驚いたり、感動したりする姿は心が温かくなりました。
    学校を探検した1年生は、さらに平岩小中学校を好きになってくれたことでしょう。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-13
    2023年5月 (7)平岩レンジャー増員中
    2023年5月 (7)平岩レンジャー増員中投稿日時 : 05/12
    9日に実施した集会で平岩レンジャーについての説明をしました。
    その集会で隊員を募集したところ、中学部の生徒や小学部の児童が一緒に活動していました。
    先輩レンジャーの草取りの様子を見ながら何をしたらいいかを学んだり、実際に教えてもらったりする姿が見られました。
    2日後の様子です。
    さらに増えています。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-12
    2023年5月 (6)子どものための音楽会
    2023年5月 (6)子どものための音楽会投稿日時 : 05/11
    宮崎市の県立芸術劇場で行われている「子どものための音楽会」に6年生の代表4名が参加しました。
    芸術劇場のホールに入るなり、ホールの天井の高さ、パイプオルガンの大きさ、たくさんの楽器など見るもの全てに圧倒されていました。
    また、演奏が始まると生の楽器の音や進行の方と指揮者とのやり取りを聞き逃さないように真剣に聞いていました。
    感想のアンケートには、見て驚いたこと、初めて聞いたこと、面白かったことなどをスラスラと書いており、心に残ったことが伝わってきました。
    よい演奏を聞くことができました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立平岩小学校 の情報

スポット名
市立平岩小学校
業種
小学校
最寄駅
南日向駅
住所
〒8830000
宮崎県日向市大字平岩33-3
TEL
0982-57-1555
ホームページ
https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1606/
地図

携帯で見る
R500m:市立平岩小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月10日11時02分41秒