R500m - 地域情報一覧・検索

市立平岩小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県日向市の小学校 >宮崎県日向市大字平岩の小学校 >市立平岩小学校
地域情報 R500mトップ >南日向駅 周辺情報 >南日向駅 周辺 教育・子供情報 >南日向駅 周辺 小・中学校情報 >南日向駅 周辺 小学校情報 > 市立平岩小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立平岩小学校 (小学校:宮崎県日向市)の情報です。市立平岩小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立平岩小学校のホームページ更新情報

  • 2023-05-04
    2023年5月 (2)授業の様子(6年)
    2023年5月 (2)授業の様子(6年)投稿日時 : 05/02
    6年生の体育の様子です。
    6年生の体育は中学部の体育科の教諭が授業をしています。
    専門の立場からの指導があり、6年生にとって大変よいことです。
    新体力テストを計画立てて種目を絞って実施しています。
    この時間は、みんなで協力してソフトボール投げを計測していました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-01
    2023年5月 (1)部活動がんばっています
    2023年5月 (1)部活動がんばっています投稿日時 : 7:00
    7~9年生には部活動に入っている生徒がいます。
    平岩小中学校には男子バスケットボール部、男子卓球部、女子ソフトテニス部があります。
    雨が降っていたので全ての部が体育館で練習をしていました。
    6月にある日向地区の中学校総合体育大会に向けて、各部でがんばっています。
    9年生にとっては、とても大切な大会です。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-24
    2023年4月 (18)子どもが帰った後に
    2023年4月 (18)子どもが帰った後に投稿日時 : 04/23
    21日は授業参観、学級懇談、PTA総会を午前中に行いました。
    保護者の皆様、参観、懇談、PTA総会とありがとうございました。
    午後は子ども達が帰った後に職員研修を行いました。
    学校全体で子ども達をよりよく成長させるためにどのような授業をしていくか、またそのために必要なことは何かということについて共通理解を行いました。
    小学部、中学部という学校種を越えて「対話」を中心に進めていきます。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-11
    2023年4月 (3)中学部オリエンテーション
    2023年4月 (3)中学部オリエンテーション10日の1校時に中学部のオリエンテーションを行いました。
    中学部でのルールの統一と確認の時間になりました。
    学習面、生活面、保健面など様々な角度から中学部で確認しました。
    スタートの時点で、みんなの意識をそろえました。
    話を聞く態度も、とてもよかったです。
    よいオリエンテーションになりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-10
    2023年4月 (2)令和5年度スタート!
    2023年4月 (2)令和5年度スタート!投稿日時 : 7:00
    4月7日。
    いよいよ令和5年度がスタートしました。
    新任式では、4月に平岩小中学校に赴任した職員の紹介がありました。
    どんな先生が来たのか、子供たちもとても興味津々でした。
    始業式では、代表児童生徒の作文発表がありました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-07
    2023年4月 (1)万が一に備えて
    2023年4月 (1)万が一に備えて投稿日時 : 7:00
    4月6日に心肺蘇生法の講習を受けました。
    胸骨圧迫とAEDについての講習でした。
    最初に胸骨圧迫について講習を受けました。
    「強く、速く、絶え間なく」をキーワードに人が入れ替わって、切れ間なく続けることも練習しました。
    AEDの講習では、とにかくAEDの指示に従って行うこと、その間も胸骨圧迫は続けることを学びました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-26
    2023年3月 (3)「平岩小中学校だより三力一心№18」(最終号)発行
    2023年3月 (3)「平岩小中学校だより三力一心№18」(最終号)発行投稿日時 : 03/24
    気温も29℃を越え、桜も開花を始め、春本番を待つばかりの、
    本日、3/24(金)、
    令和4年度「平岩小中学校だより三力一心№18」を発行
    「最終号特集」として、「修了式」や「卒業式」「課程修了式」
    の様子を掲載しています。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-23
    2023年3月 (2)令和4年度課程修了式(6年生)
    2023年3月 (2)令和4年度課程修了式(6年生)投稿日時 : 10:52
    本日は、令和4年度課程修了式でした。6年生のみなさん、小学校課程修了おめでとうございます。平岩小中学校(小学部)6年間の思い出を胸に、4月から始まる中学校生活でも、その力を十分に発揮して、元気に過ごしてほしいと思います。応援しています。
    167
    パブリック令和4年度課程修了式(6年生){{item.Topic.display_title}}
    もっと見る

  • 2023-03-09
    2023年3月 (1)「登下校安全見守り隊」の方々への感謝集会(小学部)
    2023年3月 (1)「登下校安全見守り隊」の方々への感謝集会(小学部)投稿日時 : 8:44
    本日の朝の時間に、「登下校安全見守り隊」(安全監視員)の方々を体育館にお迎えして、小学部全員による感謝集会を行いました。この1年間、雨の日も風の日も、いつも安全に登下校できるように、あいさつを含め、あたたかく声かけや見守りをしていただき、本当にありがとうございました。お礼の気持ちを込め、児童全員で感謝の言葉を伝えました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
    0
    0
    161「登下校安全見守り隊」の方々への感謝集会(小学部)

  • 2023-02-28
    2023年2月 (5)「平岩小中学校だより三力一心№17」発行
    2023年2月 (5)「平岩小中学校だより三力一心№17」発行投稿日時 : 02/27
    「三寒四温」繰り返しながら、少しずつ春の息吹を感じる今日この頃。
    本日、2/27(月)、
    令和4年度「平岩小中学校だより三力一心№17」を発行
    「立志式」や「学校保健委員会」「新入学保護者説明会」「平岩勝軍地蔵尊大祭」など、盛りだくさんのテーマ
    佐保主任児童委員の「厚労大臣功労賞」受賞、「税の絵葉書コンテスト」において6年の児玉さんが「県優秀賞」、6年の長埜さんが「県北女性部会長賞」受賞
    続きを読む>>>

<< prev | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立平岩小学校 の情報

スポット名
市立平岩小学校
業種
小学校
最寄駅
南日向駅
住所
〒8830000
宮崎県日向市大字平岩33-3
TEL
0982-57-1555
ホームページ
https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1606/
地図

携帯で見る
R500m:市立平岩小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月10日11時02分41秒