R500m - 地域情報一覧・検索

市立福平小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >鹿児島県の小学校 >鹿児島県鹿児島市の小学校 >鹿児島県鹿児島市平川町の小学校 >市立福平小学校
地域情報 R500mトップ >五位野駅 周辺情報 >五位野駅 周辺 教育・子供情報 >五位野駅 周辺 小・中学校情報 >五位野駅 周辺 小学校情報 > 市立福平小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立福平小学校のホームページ更新情報

  • 2025-06-14
    ミニトマトの観察
    ミニトマトの観察雨が降り出す前に、2年生がミニトマトの前に集まってきました。
    子供たちは、タブレットで葉、茎、実などを写真に撮りながら、丁寧に観察をし...
    2025年06月14日ミニトマトの観察2025年06月14日防災タイム2025年06月13日給食の運搬が上手になってきました!2025年06月13日図書委員会の企画始まる

  • 2025-06-12
    読書月間で5冊の本を借りたよ
    読書月間で5冊の本を借りたよこれまで1年生は1週間に2冊の本を借りていました。6月は読書月間となり、1週間に5冊の本を借りることができるようになりました。多くの本に触...
    2025年06月12日読書月間で5冊の本を借りたよ2025年06月11日「学校楽しぃーと」の活用2025年06月10日全校朝会で考える

  • 2025-06-09
    学校支援ボランティアの方々に感謝
    学校支援ボランティアの方々に感謝5年生の家庭科の時間に、7名の学校支援ボランティアの方々にサポートに入っていただきました。おかげで、子供たちは「ソーイングはじめの一歩」(...
    2025年06月09日学校支援ボランティアの方々に感謝2025年06月06日多くの海や川の生き物から学んだよ2025年06月05日近代化産業遺産出前授業

  • 2025-06-05
    安全タイム
    安全タイム福平小は、1,152人の子供たちがいるため、昼休みに校庭で遊べる日は、週1回しかありません。この週1回を楽しい時間にするために、朝活動の「...
    2025年06月04日安全タイム2025年06月03日校内就学指導委員会2025年06月02日短歌を作る

  • 2025-06-01
    第1回学校運営協議会
    第1回学校運営協議会本日の第1回学校運営協議会では、経営方針の説明をした後に、授業参観と意見交換を行いました。子供たちの姿勢の良さ、テンポのよい授業、指示がよ...
    2025年05月30日第1回学校運営協議会2025年05月29日プレハブ校舎横での体育

  • 2025-05-29
    いじめ防止教室
    いじめ防止教室昨日、5年生を対象にした「いじめ防止教室」を行いました。講師として、かごしまくすの木法律事務所の村山弁護士にお越しいただきました。クイズの...
    2025年05月28日いじめ防止教室2025年05月27日校舎増築工事中2025年05月26日学力向上に関する研修

  • 2025-05-26
    選挙の大切さを学んだ「選挙の出前授業」
    選挙の大切さを学んだ「選挙の出前授業」鹿児島市選挙管理委員会の皆様に、6年生を対象にした「選挙の出前授業」を実施していただきました。「選挙の出前授業」は、将来の有権者である子供...
    2025年05月23日選挙の大切さを学んだ「選挙の出前授業」2025年05月22日福平ギャラリー リニューアル2025年05月21日児童クラブとの連絡会2025年05月20日お茶とのふれあい事業2025年05月19日歯科学院の皆様による歯科指導

  • 2025-05-16
    令和7年度PTA総会終了!
    令和7年度PTA総会終了!5月15日(木)に令和7年度のPTA総会が行われました。役員、予算、努力目標などの議案が承認され、順風満帆の滑り出しとなりました。地域学校...
    2025年05月16日令和7年度PTA総会終了!2025年05月15日初めてのタブレットで、友達の写真を撮ろう2025年05月13日ラジオ体操に挑戦2025年05月12日初めての掃除

  • 2025-05-11
    みんなで楽しんだ「一年生を迎える会」
    みんなで楽しんだ「一年生を迎える会」土曜授業で「一年生を迎える会」を行いました。全校児童が一斉に集まることができないため、一年生が各学級に分かれて上級生とレクリエーションを楽...
    2025年05月10日みんなで楽しんだ「一年生を迎える会」2025年05月09日ハスの花が咲いています!2025年05月09日今年度3回目の移動図書館車の来校2025年05月08日ミニトマトの苗を植えたよ

  • 2025-05-07
    よりよい飼育環境づくり
    よりよい飼育環境づくり飼育委員会の子供たちが、昼休みに飼育舎の飼育動物の世話に奔走しています。カメやメダカのいる池では、増え続けた水草を取り除いたり、泥を掻き出...
    2025年05月07日よりよい飼育環境づくり2025年05月02日初めての昼休み時間、6年生と共に2025年05月01日食に関する指導「食べ物から見えてくる鹿児島」2025年04月30日アサガオの種を植えたよ

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立福平小学校 の情報

スポット名
市立福平小学校
業種
小学校
最寄駅
五位野駅
住所
〒8910133
鹿児島県鹿児島市平川町819-3
TEL
099-261-6624
ホームページ
https://www.keinet.com/fukuhis/
地図

携帯で見る
R500m:市立福平小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年09月22日18時40分52秒