R500m - 地域情報一覧・検索

市立大西小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県今治市の小学校 >愛媛県今治市大西町大井浜の小学校 >市立大西小学校
地域情報 R500mトップ >大西駅 周辺情報 >大西駅 周辺 教育・子供情報 >大西駅 周辺 小・中学校情報 >大西駅 周辺 小学校情報 > 市立大西小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大西小学校 (小学校:愛媛県今治市)の情報です。市立大西小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立大西小学校のホームページ更新情報

  • 2024-09-26
    2024/09/262024/09/265年生が大好きな・・・
    2024/09/26
    2024/09/265年生が大好きな・・・2024/09/25防災教育・避難訓練・引き渡し訓練2024/09/25
    2024/09/24【3年生】社会科見学2024年9月26日 13時35分
    今日の献立は、ツナとコーンのピザトースト、コンソメスープ、
    トマトなすサラダ、ココア豆、牛乳」です。
    今日から約1か月間、牛乳パックのデザインが変わります。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-27
    2024/08/262学期まで、あと1週間!
    2024/08/262学期まで、あと1週間!2学期まで、あと1週間!2024年8月26日 13時29分
    昨日の校内環境美化作業では、廊下の印や線が塗り直され、
    校内のいろいろなところがピカピカになっています!
    学校に来たら見てみてくださいね。
    ちなみに、あの印の意味、知っていますか?
    あの印は、廊下を歩くときの右側通行を示したものです。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-26
    2024/08/25校内環境美化作業
    2024/08/25校内環境美化作業2024/08/24友愛寮ボランティア全校登校日校内環境美化作業2024年8月25日 12時05分
    朝早くからたくさんの児童、6年生保護者、一役、社会体育関係者、
    教育委員会の皆様が集まってくださり、校内環境美化作業を行いました。
    夏休み中にたまった校舎内外のごみや汚れを落とし、
    あっという間にとてもきれいに整いました。
    2学期、よい環境の中でスタートすることができます。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-23
    2024/08/22登校日
    2024/08/22登校日2024/08/19久しぶりの雨模様登校日2024年8月22日 15時05分
    今日は登校日でした。
    久しぶりにみんなの元気な顔が見れました。
    長かった夏休みも残すところあと10日。やり残したことがないように、たくさんの思い出を作って、2学期に元気に登校してきてください!140141

  • 2024-07-10
    2024/07/09【6年生】租税教室開催!
    2024/07/09【6年生】租税教室開催!2024/07/094年生 国語科 落語「ぞろぞろ」2024/07/08【2年生】生き物研究所(生活科)【6年生】租税教室開催!2024年7月9日 11時00分
    本日2時間目に6年生を対象にした“租税教室”が行われました。
    今治市役所資産税課の方を講師としてお招きし、税に関するお話をしていただきました。
    子どもたちは、社会科の授業で学者した日本国憲法の三大義務や民主主義の仕組みを思い出しながら、真剣に聞いていました。
    クイズやDVDなどで楽しくわかりやすく税について学ぶことができました。
    教科書や道路、ゴミ回収まで、身の回りのたくさんのことに税金が使われています。今ある当たり前は、みんなの税金でつくられているのですね。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-09
    2024/07/05帰りの会の様子
    2024/07/05帰りの会の様子2024/07/04【5年生】ソーイング頑張っています!帰りの会の様子2024年7月5日 14時23分
    今日は、帰りの会の様子を紹介します。
    帰りの会では、1日の学校生活の振り返りを行っています。
    クラスで定めた目標が達成できている人数を毎日調査しています。
    また、係からお知らせや発表をしたり、
    1日の中でうれしかったことやよかったことを発表したりするクラスもあります。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-05
    2024/07/037月の10分間集中テスト
    2024/07/037月の10分間集中テスト2024/07/03【6年生】いよいよ修学旅行7月の10分間集中テスト2024年7月3日 16時33分
    今週から、3〜6年生は7月の10分間集中テストを行っています。
    先月初めて取り組んだ3年生も、少しずつEILS(エイリス)の操作に慣れてきました。
    テスト終了後は、すぐに結果が返却されるので、自分が間違えた問題を確認することができます。
    やりっぱなしではなく、きちんと振り返りをして、学習内容を定着させていきたいです。103104

  • 2024-07-02
    2024/07/02【2年生】雨の日の昼休み
    2024/07/02【2年生】雨の日の昼休み2024/07/02【1年生】1組2組合同体育2024/07/01人型ロボット「pepper」君、登場!【2年生】雨の日の昼休み2024年7月2日 16時43分
    雨で運動場が使えない昼休みに、運動委員会の5・6年生が体育館で
    ドッジボールを楽しませてくれます。
    先週の金曜日は、2年生の順番でした。
    給食の片付けを素早く済ませ、体育館に集合。
    1組は白帽子、2組は赤帽子をかぶり、「お願いします!」
    続きを読む>>>

  • 2024-05-31
    2024/05/29初めての調理実習!
    2024/05/29初めての調理実習!2024/05/29耳鼻科検診2024/05/29【3年体育】リレーの練習初めての調理実習!2024年5月29日 18時30分
    5年生の初めての調理実習が終わりました!
    5年生は、小松菜のおひたしとお茶を作りました。
    火のつけ方から始まり、水1滴も残さない片付けまでしっかりと班のみんなで協力して行いました。
    みんな「おいしい!」と笑顔で食べていました。
    小松菜が苦手な子も、みんなと作ったからと最後まで食べきりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-29
    2024/05/281年生算数「いろいろなかたち」
    2024/05/281年生算数「いろいろなかたち」2024/05/27子どもの読書キャンペーン~きみに贈りたい1冊~第4弾2024/05/26運動会1年生算数「いろいろなかたち」2024年5月28日 16時45分
    1年生の算数科で、「いろいろなかたち」の学習が始まりました。
    子どもたちの目の前には、たくさんの積み木や、おうちから持ってきた箱。
    みんなさっそく、いろんな形の積み木や箱を使って、動物や乗り物を作り始めました。
    「首はもっとながくしよう。」「タイヤはこれが使えそうだよ。」
    友達と協力して作っているうちに、箱には、積み重ねられるもの、転がるものがあることが
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立大西小学校 の情報

スポット名
市立大西小学校
業種
小学校
最寄駅
大西駅
住所
〒7992204
愛媛県今治市大西町大井浜103
TEL
0898-53-2037
ホームページ
https://ohnishi-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立大西小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月28日02時03分31秒