R500m - 地域情報一覧・検索

市立鳥生小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県今治市の小学校 >愛媛県今治市南高下町の小学校 >市立鳥生小学校
地域情報 R500mトップ >伊予富田駅 周辺情報 >伊予富田駅 周辺 教育・子供情報 >伊予富田駅 周辺 小・中学校情報 >伊予富田駅 周辺 小学校情報 > 市立鳥生小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立鳥生小学校 (小学校:愛媛県今治市)の情報です。市立鳥生小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立鳥生小学校のホームページ更新情報

  • 2024-08-23
    2024/08/23少年自然の家2日目朝
    2024/08/23少年自然の家2日目朝2024/08/22少年自然の家1日目2024/08/21登校日でした少年自然の家2日目朝2024年8月23日 07時39分
    少年自然の家は2日目朝を迎えました。昨夜はキャンプファイヤーで盛り上がり、夜もぐっすり眠れた子が多いようで、みんな元気に朝を迎えています。
    瀬戸内の美しい景色を眺めながら、みんなで朝食を美味しく食べています。7172

  • 2024-07-21
    2024/07/191学期終了
    2024/07/191学期終了1学期終了2024年7月19日 12時32分
    1学期が本日で終了しました。終業式では、学年の代表が立派に言葉を述べてくれました。校歌を歌う明るい声が校舎に響き渡っていました。集団下校では、鳥生子どもを守る会の方々に見守られながら家路につきました。明日から44日間の夏休みです。いい経験をして、有意義な夏休みにしてくださいね。69

  • 2024-07-12
    2024/07/12福祉体験学習
    2024/07/12福祉体験学習2024/07/11水を飛ばして遊ぼう福祉体験学習2024年7月12日 11時47分
    先日、6年生が、サンアビリティーズ今治の方々にお世話になり、福祉体験学習を実施しました。弁当持参で6時間とも体験学習に励みました。車いすツインバスケットボールやブラインドウォーク、手話学習を通して、様々なことを学びました。写真のように、午後からは復習を兼ねて、クイズラリーを行いました。6566

  • 2024-06-30
    2024/06/286月28日2024/06/28垂直と平行
    2024/06/286月28日2024/06/28垂直と平行垂直と平行2024年6月28日 11時48分
    4年生が台形や平行四辺形の性質を調べていました。向かい合う辺の長さや、角度の大きさを調べ、共通性を見つけていました。576月28日2024年6月28日 12時23分
    コッペパン・牛乳
    ベジタブルカレースープ
    牛肉とピーマンの春巻き
    若布とトマトのサラダ927
    続きを読む>>>

  • 2024-06-25
    2024/06/24水泳授業開始
    2024/06/24水泳授業開始2024/06/246月24日水泳授業開始2024年6月24日 13時27分
    晴天ではないけれど、気温的に、湿度的には水泳の授業に適した日になりました。本日より水泳授業開始です。1年生も5年生も、楽しそうに水に親しんでいました。546月24日2024年6月24日 12時35分
    ごはん・牛乳
    吉野汁
    ホキのごまフライ
    こんにゃく海草サラダ923
    続きを読む>>>

  • 2024-06-15
    2024/06/15青少年赤十字登録式
    2024/06/15青少年赤十字登録式青少年赤十字登録式2024年6月15日 11時06分
    6月12日(水)に、青少年赤十字の登録式がありました。青少年赤十字の目的や内容などをボランティア委員会の児童が発表した後、学級の代表が各学級の署名の締めくくりを行いました。最後に、愛媛県青少年赤十字指導者協議会の常任委員でもある教頭先生から、学校生活でどのようにしていけば目的が達成できるかを、具体的に教えてもらいました。1年生にはバッジを配布します。6年間大切にしてくださいね。49

  • 2024-06-01
    部活動地域移行に関するアンケート結果
    部活動地域移行に関するアンケート結果5月31日部活動地域移行に関するアンケート結果2024-05-315月31日2024年5月31日 12時28分
    コッペパン・牛乳
    アスパラガスのクリーム煮
    鶏つくね焼き
    しゃきしゃきサラダ
    キャラメルビーンズ911
    続きを読む>>>

  • 2024-05-31
    2024/05/31いろはにほへと・・・
    2024/05/31いろはにほへと・・・2024/05/305月30日2024/05/30第48回運動会【その3】いろはにほへと・・・2024年5月31日 11時00分
    鳥生小学校では、言葉の獲得や語彙力の向上を目指して授業を進めたり「うしお・ことば集会」を開催したりしています。昨日は、2年生がいろはうたを学習し、文字や言葉のおもしろさを感じ取っていました。37385月30日2024年5月30日 12時22分
    ごはん・牛乳
    肉豆腐
    あじフライ
    カリカリごぼうのサラダ910
    続きを読む>>>

  • 2024-05-30
    2024/05/295月29日2024/05/29第48回運動会【その2】
    2024/05/295月29日2024/05/29第48回運動会【その2】2024/05/28第48回運動会【その1】第48回運動会【その2】2024年5月29日 10時53分35365月29日2024年5月29日 12時26分
    コッペパン・牛乳
    ミートスパゲティ
    白いんげん豆のコロッケ
    大根サラダ
    ラ・フランスジャム909
    続きを読む>>>

  • 2024-05-28
    2024/05/25明日は運動会
    2024/05/25明日は運動会明日は運動会2024年5月25日 18時26分
    準備完了!34

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立鳥生小学校 の情報

スポット名
市立鳥生小学校
業種
小学校
最寄駅
伊予富田駅
住所
〒7940811
愛媛県今治市南高下町3-3-71
TEL
0898-32-1912
ホームページ
https://toriu-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立鳥生小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月28日02時03分31秒