R500m - 地域情報一覧・検索

市立鳥生小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県今治市の小学校 >愛媛県今治市南高下町の小学校 >市立鳥生小学校
地域情報 R500mトップ >伊予富田駅 周辺情報 >伊予富田駅 周辺 教育・子供情報 >伊予富田駅 周辺 小・中学校情報 >伊予富田駅 周辺 小学校情報 > 市立鳥生小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立鳥生小学校 (小学校:愛媛県今治市)の情報です。市立鳥生小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立鳥生小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-18
    2024/05/175月17日2024/05/17そうじの仕方
    2024/05/175月17日2024/05/17そうじの仕方そうじの仕方2024年5月17日 10時38分
    6年生が、家庭科の時間に家庭清掃の仕方を調べ、タブレットを使って学級に発表していました。キッチンや玄関、ガスコンロや電子レンジなど、細かなところまで調べて発表していました。285月17日2024年5月17日 12時24分
    アーモンドトースト・牛乳
    レタスとトマトの卵スープ
    チーズポテト焼き
    スナップエンドウのサラダ904
    続きを読む>>>

  • 2024-05-16
    2024/05/16外国語(英語)テスト
    2024/05/16外国語(英語)テスト2024/05/165月16日外国語(英語)テスト2024年5月16日 12時31分
    6年生がテストをがんばっていました。6年生の外国語(英語)ともなると、昭和の時代の中学1年~2年レベルのペーパーテストです。ヒアリングテストもあり、中学校の教室かと間違いそうなくらいです。国際化に向けた時代の流れですね。275月16日2024年5月16日 12時20分
    ごはん・牛乳
    みそけんちん汁
    じゃこのりコロッケ
    こんぶ和え903
    続きを読む>>>

  • 2024-05-13
    2024/05/135月13日2024/05/13数字の学習
    2024/05/135月13日2024/05/13数字の学習数字の学習2024年5月13日 11時04分
    1年生も入学して早1か月以上たちました。算数の学習もどんどん進み、10までの数を習いました。数字にも書き順があり、「5」や「8」などは間違って覚えないように正しく書きたいところですね。どんどんたくさんのことを吸収していく1年生です。245月13日2024年5月13日 12時34分
    ごはん・牛乳
    ごま若布スープ
    回鍋肉
    春雨サラダ
    続きを読む>>>

  • 2024-04-12
    2024/04/124月12日2024/04/12「草原」
    2024/04/124月12日2024/04/12「草原」「草原」2024年4月12日 11時40分
    5年生が毛筆習字をしていました。「草原」画数も多く、バランスを取る箇所がたくさんあり、みんな苦労していました。書くたびに課題がクリアされていき、どんどん上達していました。さすがです。4月12日2024年4月12日 12時41分
    コッペパン・牛乳
    山菜うどん
    かえりのかき揚げ
    若布とトマトのサラダ883
    続きを読む>>>

  • 2024-04-05
    2024/04/04参観日等での駐車の仕方について
    2024/04/04参観日等での駐車の仕方について2024/04/03春休みの練習2024/03/193月19日2024/03/183月18日参観日等での駐車の仕方について2024-04-04運動場の駐車方法について2023-07-04春休みの練習2024年4月3日 16時27分
    金管バンドの人たちが、春休み中にも練習をがんばっています。日に日に音が美しくなっているのが、階の違う職員室からもよく分かります。5月末の運動会が楽しみです。

  • 2024-03-30
    2024/03/26卒業式【その3】
    2024/03/26卒業式【その3】2024/03/26卒業式【その2】2024/03/26卒業式【その1】2024/03/25令和5年度修了式卒業式【その3】2024年3月26日 09時10分
    卒業おめでとう(#^.^#)
    中学校でもがんばってくださいね。224225

  • 2024-03-22
    2024/03/213月21日3月21日2024年3月21日 12時08分麦ごはん・牛乳
    2024/03/213月21日3月21日2024年3月21日 12時08分
    麦ごはん・牛乳
    キーマカレー
    ハムサンドフライ
    梅かつお和え879

  • 2024-03-21
    2024/03/202年生の算数へ
    2024/03/202年生の算数へ2024/03/193月19日2024/03/19道徳科の授業を振り返って2年生の算数へ2024年3月20日 12時00分
    いよいよ令和5年度も大詰めです。1年生が算数科の復習を教科書でしていました。繰り上がりや繰り下がりはいつになっても使う大切な学習です。春休み中も忘れないように、しっかりと復習していおいてね。2202213月19日2024年3月19日 12時39分
    厚揚げのピリ辛煮
    ひじきの卵焼き
    バンサンスー878

  • 2024-03-13
    2024/03/12タブレットを使って・・・
    2024/03/12タブレットを使って・・・タブレットを使って・・・2024年3月12日 11時02分
    3年生が、タブレットでデザインや絵柄を調べて、作品袋のレイアウト案を作成していました。キーボードのタイピングを練習していた成果があり、あっという間に文字を入力して検索していました。時代ですね・・・。やがてはAIで作成する時代が来るのでしょうか。213

  • 2024-03-11
    2024/03/11立体展開図
    2024/03/11立体展開図2024/03/113月11日立体展開図2024年3月11日 13時59分
    平面の作図はそんなに苦労することはありませんが、立体となると、想像して作図しないといけないので、かなり難しくなります。4年生が、立方体や直方体の展開図をかいていました。うーん・・・どの辺とどの辺がくっつくのか、どの面とどの面が隣り合わせなのか・・・。難しいですね。2123月11日2024年3月11日 12時29分
    鯛めし・牛乳
    豚汁
    ごまざんき
    海草サラダ
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立鳥生小学校 の情報

スポット名
市立鳥生小学校
業種
小学校
最寄駅
伊予富田駅
住所
〒7940811
愛媛県今治市南高下町3-3-71
TEL
0898-32-1912
ホームページ
https://toriu-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立鳥生小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月28日02時03分31秒