R500m - 地域情報一覧・検索

市立鳥生小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県今治市の小学校 >愛媛県今治市南高下町の小学校 >市立鳥生小学校
地域情報 R500mトップ >伊予富田駅 周辺情報 >伊予富田駅 周辺 教育・子供情報 >伊予富田駅 周辺 小・中学校情報 >伊予富田駅 周辺 小学校情報 > 市立鳥生小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立鳥生小学校 (小学校:愛媛県今治市)の情報です。市立鳥生小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立鳥生小学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-18
    2023/12/1812月18日2023/12/18図書推薦会をしよう
    2023/12/1812月18日2023/12/18図書推薦会をしよう図書推薦会をしよう2023年12月18日 10時21分
    5年生が、おすすめの本の内容をタブレットでまとめ、ポップを作って推薦書を作成していました。本をしっかりと読みこなすだけでなく、要約する力、表現する力も必要です。いい推薦書ができるといいですね。5512月18日2023年12月18日 11時58分
    ごはん・牛乳
    中華風卵スープ
    ツァオメイ・タンツゥロウ
    バンサンスー828
    続きを読む>>>

  • 2023-12-13
    2023/12/13ボールゲーム
    2023/12/13ボールゲーム2023/12/12歌唱2023/12/1212月12日ボールゲーム2023年12月13日 12時15分
    4年生が、ポートボールをしていました。ウォーミングアップとして、対面でキャッチボールをする「スロー&キャッチ」をして、投げる技術と捕る技術を楽しみながら習得していました。ポートボールでは、攻守の役割を意識しながら試合を進めていました。歌唱2023年12月12日 15時27分
    4年生が歌の練習をしていました。どこでブレスを入れるか、それとも入れないか。意味が変わってくるだけにたいせつなところです。また、歌詞の意味を考えて歌えば、豊かに表現できますね。歌はすばらしい!12月12日2023年12月12日 12時22分
    大豆とかぼちゃのカレー煮
    れんこんバーグ
    ほうれんそうとじゃこのサラダ
    続きを読む>>>

  • 2023-12-11
    2023/12/1112月11日2023/12/10朝倉駅伝大会
    2023/12/1112月11日2023/12/10朝倉駅伝大会朝倉駅伝大会2023年12月10日 22時08分
    本日、快晴、20℃近い暑さの中、
    朝倉駅伝大会が開催され、
    駅伝部の締めくくりとして選手の児童が参加しました。
    選手のみなさんは、最後まで自分の力を出し切り、力強い走りを見せてくれました。5312月11日2023年12月11日 12時30分
    ごはん・牛乳
    続きを読む>>>

  • 2023-12-01
    2023/12/0112月1日2023/11/30薬物乱用防止教室
    2023/12/0112月1日2023/11/30薬物乱用防止教室11月30日薬物乱用防止教室2023年11月30日 16時24分
    今治東ライオンズクラブの方々にご来校いただき、6年生が薬物乱用防止教室を受講しました。「ダメ ゼッタイ」という合言葉のもと、薬物乱用の恐ろしさと正しい対処を学びました。大学生の大麻・覚せい剤使用、オーバードーズ(市販薬の過剰摂取)など、社会問題化している薬物問題です。学んだことをいつまでも気に留めておいてほしいです。
    ご来校いただき教えてくださったみなさま、ありがとうございました。12月1日2023年12月1日 12時30分
    ココア揚げパン・牛乳
    冬野菜のミネストローネ
    牛肉のカシューナッツ炒め
    続きを読む>>>

  • 2023-11-28
    2023/11/2711月27日2023/11/26玉川駅伝大会
    2023/11/2711月27日2023/11/26玉川駅伝大会玉川駅伝大会2023年11月26日 16時24分
    3年ぶりに、玉川駅伝大会が行われました。
    本校も男・女子2チームずつ、24名の児童が参加しました。選手のみなさんは、しっかり自分の力を出し切り、力走しました。
    みなさん、お疲れさまでした。11月27日2023年11月27日 12時28分
    ごはん・牛乳
    五目きんぴら
    続きを読む>>>

  • 2023-11-24
    2023/11/2411月24日2023/11/24駅伝部壮行会
    2023/11/2411月24日2023/11/24駅伝部壮行会駅伝部壮行会2023年11月24日 10時45分
    明後日の玉川駅伝、12月10日の朝倉駅伝に出場する選手の壮行会がありました。応援団が一生懸命練習してくれて、本当に元気の出る、力がみなぎる壮行会になりました。体育館に響き渡る全校児童の声は圧巻でした。選手のみなさん、がんばってください。4911月24日2023年11月24日 12時27分
    きなこあげパン・牛乳
    コンソメスープ
    まこもときのこのソテー
    かぶとブロッコリーのサラダ812
    続きを読む>>>

  • 2023-11-07
    2023/11/0711月7日2023/11/07レンコン掘り
    2023/11/0711月7日2023/11/07レンコン掘り2023/11/0611月6日レンコン掘り2023年11月7日 10時29分
    レンコン農家の方々やJAの方々にお世話になって、3年生が鳥生レンコンの収穫を行いました。粘り気のある土はなかなか掘れなくて大苦戦!農家の方にサポートしていただいて、大きな、長いレンコンを掘り出していました。このような体験ができるはすっ子は幸せです。ご協力いただいた方々、ありがとうございました。13311月7日2023年11月7日 12時29分
    里芋ごはん・牛乳
    豆腐のすまし汁
    レバーとれんこんののかみかみ和え
    大根の和風サラダ800801
    続きを読む>>>

  • 2023-10-29
    下校時刻変更への対応のお礼とお願い
    下校時刻変更への対応のお礼とお願い下校時刻変更への対応のお礼とお願い2023-10-27

  • 2023-09-03
    愛媛県から新型コロナウイルス感染症についてのお知らせ
    愛媛県から新型コロナウイルス感染症についてのお知らせ04/282023年9月 (1)2学期が始まりました投稿日時 : 09/01
    始業式では、学年代表児童が夏休みの振り返りや、2学期の決意を述べました。校長式辞では、「暑い」けれど「熱い」2学期にしてほしいとお願いしました。始業式後には、うしおや水泳記録会の表彰、転入生や教育実習生の紹介、生徒指導主事の話がありました。
    1年生の学級活動では、みんなたくましく成長し合った姿を確認していました。2学期が始まりました09/01
    始業式では、学年代表児童が夏休みの振り返りや、2学期の決意を述べました。校長式辞では、「暑い」けれど「熱い」2学期にしてほしいとお願いしました。始業式後には、うしおや水泳記録会の表彰、転入生や教育実習生の紹介、生徒指導主事の話がありました。
    1年生の学級活動では、みんなたくましく成長し合った姿を確認していました。  

  • 2023-09-01
    2023年8月 (3)全校登校日です
    2023年8月 (3)全校登校日です投稿日時 : 08/24
    昨日より延期した登校日でした。子どもたちの明るい笑顔や声が、学校にはよく似合います。
    9月1日から2学期になります。あと少しの夏休みを楽しんでくださいね。全校登校日です08/24
    昨日より延期した登校日でした。子どもたちの明るい笑顔や声が、学校にはよく似合います。
    9月1日から2学期になります。あと少しの夏休みを楽しんでくださいね。2023年9月 (0)

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立鳥生小学校 の情報

スポット名
市立鳥生小学校
業種
小学校
最寄駅
伊予富田駅
住所
〒7940811
愛媛県今治市南高下町3-3-71
TEL
0898-32-1912
ホームページ
https://toriu-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立鳥生小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月28日02時03分31秒