R500m - 地域情報一覧・検索

市立立花小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県今治市の小学校 >愛媛県今治市立花町の小学校 >市立立花小学校
地域情報 R500mトップ >伊予富田駅 周辺情報 >伊予富田駅 周辺 教育・子供情報 >伊予富田駅 周辺 小・中学校情報 >伊予富田駅 周辺 小学校情報 > 市立立花小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立立花小学校 (小学校:愛媛県今治市)の情報です。市立立花小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立立花小学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-23
    6年生 研究授業
    6年生 研究授業2023年10月19日 10時38分
    6年生では、算数科の研究授業がありました。
    複雑な形の面積を求める学習です。
    まずは、タブレットを使って自分で考えます。
    そして、ペアで考えを伝え合いました。
    全体での発表です。自分がタブレットで提出したものが電子黒板に映し出されます。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-19
    10月17日今日の学校給食
    10月17日今日の学校給食2023年10月17日 13時11分
    今日は、玉川産のまこもを使った
    「まこものかき揚げ
    」を作りました。687

  • 2023-10-17
    校旗の新調
    校旗の新調2023年10月15日 15時02分
    50年以上前に作られた校旗が古くなったので、PTAで校旗を新調し学校に寄付してくださいました。
    子どもたちの晴れの舞台である入学式や卒業式などで使用させていただきます。
    日曜参観日に体育館に掲示し、お披露目もさせていただきました。
    横断幕も校旗のサービス品としてもらうことができました。
    PTA会長さんたちが考えた「楽しもう!立花の仲間とともに!」の思いが、のみの市でも実践されていたと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-13
    算数(円の面積)
    算数(円の面積)2023年10月12日 15時00分
    6年生は、円の面積を求める方法について学習していました。
    今日は、方眼を使って面積を求めていました。
    タブレットを使って、みんな真剣に面積を求めています。
    ICT支援員の先生もアドバイスをしてくれ、しっかりと学習に取り組むことができていました。20732074010月11日今日の学校給食2023年10月11日 15時38分
    今日は、「スイートポテトプリン」を作りました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-06
    5年生自然の家(解散式)
    5年生自然の家(解散式)2023年10月6日 19時00分
    5年生が自然の家体験活動から帰ってきました。「お帰りなさい!」
    疲れているはずなのに最後まで、立派な態度で解散式に参加できました。
    心も行動も、また一つ成長できたようです。
    準備から、見送り出迎えと、ご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
    5年生の皆さん、お疲れ様でした。3連休で体を休めて、火曜日から元気に登校してください。2070207110月6日今日の学校給食2023年10月6日 12時25分
    続きを読む>>>

  • 2023-10-02
    陸上の練習 
    陸上の練習 2023年9月29日 16時58分
    陸上運動記録会に向けて、練習を行っています。
    ゴールの向こうにはいちょうの木があり、子どもたちを応援してくれています。
    立花小のマスコット、いちょう君の木です。
    走り高跳び、走り幅跳び、ソフトボール投げ、60mハードルなどの練習にも励んでいました。
    大会は、10月11日です。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-27
    修学旅行8
    修学旅行82023年9月27日 14時28分
    最後の見学地、神戸どうぶつ王国です。
    レッサーパンダや鳥などの可愛い動物を間近に見ることができました。
    最後の買い物などもしていました。
    みんな笑顔になるどうぶつ王国です。205420559月26日今日の学校給食2023年9月26日 16時15分
    今日は、「さんまのかば焼き」を作りました。675
    続きを読む>>>

  • 2023-09-26
    修学旅行1
    修学旅行12023年9月26日 10時57分
    「人と防災未来センター」に到着しました。
    まずは、語り部さんからの講話やシアターの視聴を行いました。
    その後は、西館の見学を行いました。
    「自然災害をなくすことはできないが、経験を学べば減らすことはできる」そんな思いを強く持つことができました。204620479月25日今日の学校給食2023年9月25日 13時09分
    今日は、「鶏肉となすの南蛮漬け」を作りました。674
    続きを読む>>>

  • 2023-09-24
    9月22日今日の学校給食
    9月22日今日の学校給食2023年9月22日 16時09分
    今日は、「秋のクリームシチュー」を作りました。673

  • 2023-09-22
    写生週間
    写生週間

<< prev | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | next >>

市立立花小学校 の情報

スポット名
市立立花小学校
業種
小学校
最寄駅
伊予富田駅
住所
〒7940821
愛媛県今治市立花町4-3-45
TEL
0898-22-0185
ホームページ
https://imabari-tachibana-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立立花小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒