R500m - 地域情報一覧・検索

市立立花小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県今治市の小学校 >愛媛県今治市立花町の小学校 >市立立花小学校
地域情報 R500mトップ >伊予富田駅 周辺情報 >伊予富田駅 周辺 教育・子供情報 >伊予富田駅 周辺 小・中学校情報 >伊予富田駅 周辺 小学校情報 > 市立立花小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立立花小学校 (小学校:愛媛県今治市)の情報です。市立立花小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立立花小学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-22
    2023年4月 (10)朝の登校「おはようございます」
    2023年4月 (10)朝の登校「おはようございます」投稿日時 : 04/21
    正門では、毎朝、委員会の児童たちがあいさつ運動をしてます。
    「〇〇さん、おはよう。」と名前を付けて挨拶をしたり、手を振りながら挨拶をしたりと、どの児童も頑張っています。
    立花中学校区のあいさつスローガンは「だれにでも ペコリ にっこり 心もほっこり」です。
    班長さんも、班員の安全を確認しながら登校しています。1年生に優しく声を掛ける班長さんもたくさんいました
    地域の方も、毎日子どもたちの安全を見守ってくださっています。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-19
    2023年4月 (9)リモート朝会
    2023年4月 (9)リモート朝会投稿日時 : 10:23
    今年度初のリモート朝会がありました。
    今週は、生徒指導の先生のお話です。
    1年生もしっかりと話が聞けていました。
    「人」「物」「時間」を大切にして、学校生活を過ごしましょう。
    リモート朝会では、6年生が群読を披露してくれました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-17
    2023年4月 (7)おいしい給食
    2023年4月 (7)おいしい給食投稿日時 : 04/14
    みんなが楽しみにしている給食の時間になりました
    まず、準備です。
    給食当番は廊下に静かに並び、おかずなどを取りに行きます。
    当番以外の子どもたちは、教室で静かに待っています。
    給食当番は、手早く上手に配膳をしていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-14
    2023年4月 (6)頑張っています
    2023年4月 (6)頑張っています投稿日時 : 04/13
    1学年進級し、どの学年も落ち着いて学習しています。
    3年生も、真剣にプリントをする姿が見られました。
    集中力、抜群です!!2023年4月 (3)4月13今日の学校給食投稿日時 : 04/13
    今日は、「チキンライス」を作りました。

  • 2023-04-12
    2023年4月 (5)令和5年度 入学式
    2023年4月 (5)令和5年度 入学式投稿日時 : 04/10
    1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます。
    今日、新1年生71名が立花小学校に入学しました。
    立花っ子の仲間入りです。

  • 2023-04-05
    2023年4月 (1)令和5年度が始まりました
    2023年4月 (1)令和5年度が始まりました投稿日時 : 04/03
    令和5年度が始まりました。正門の桜も花開き、始業式・入学式を待ってくれています。
    今年も「にゅうがくおめでとう」の看板を設置しています。桜が散る前に、記念写真などいかがでしょうか。

  • 2023-04-02
    2023年4月 (0)2023年3月 (33)離任式
    2023年4月 (0)2023年3月 (33)離任式投稿日時 : 03/30
    令和4年度末人事異動に伴って、立花小は13名の教職員が転任・退職されることになりました。
    児童が登校し、お別れの式を行いました。転任・退職される先生方が、それぞれの新しい場所で、ご活躍されることをご祈念申し上げます。立花小学校のために、ありがとうございました。
    また、PTAから花束をいただきました。ありがとうございました。2023年4月 (0)

  • 2023-03-25
    2023年3月 (32)令和4年度 修了式
    2023年3月 (32)令和4年度 修了式投稿日時 : 03/24HP管理者今日は、令和4年度修了式が行われました。今回もリモートです。卒業した6年生を除く、5年生以下、371名がそれぞれの学年の教育活動を修了しました。この一年間で学んだこと、成長したことがたくさんあったことと思います。
    まず、児童代表の言葉です。一年間を振り返って頑張ったこと、友達や周りの方々への感謝、次の学年での目標など、発表してくれました。
    次に、代表の児童に修了証が授与されました。この修了証は、一年間、努力した証(あかし)です。皆さん、よく頑張りました。
    そして、校長先生から、挨拶の大切さについてお話がありました。毎朝校門に立って、児童の皆さんと挨拶を交わした経験から、良い挨拶のポイントを教えてくださいました。
    最後に、春休みの生活についてお話がありました。
    安全に、健康に過ごし、4月10日には全員が元気に登校してほしいです。2023年3月 (12)3月22日今日の学校給食投稿日時 : 03/23
    続きを読む>>>

  • 2023-03-23
    2023年3月 (30)表彰朝会
    2023年3月 (30)表彰朝会投稿日時 : 03/22tachi18今日は、表彰朝会がありました。がんばる子ども応援賞、読書記録賞、校内なわとびチャンピオンなどの表彰を行い、たくさんの児童のがんばりを紹介しました。明日は卒業式です。明後日には修了式を行い、4月には進級します。これからも、目標を持って、様々なことにチャレンジしてください。

  • 2023-03-21
    2023年3月 (29)教室の大そうじ(4年)
    2023年3月 (29)教室の大そうじ(4年)投稿日時 : 03/20tachi15今日は、1年間みんなで過ごした教室を大そうじしました。ロッカーの中、机、床などすみずみまでピカピカにしました。あと少しで5年生☆みんなの心もピカピカになりました。2023年3月 (11)3月20日今日の学校給食投稿日時 : 03/20
    今日は、「キーマカレー」を作りました。

<< prev | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | next >>

市立立花小学校 の情報

スポット名
市立立花小学校
業種
小学校
最寄駅
伊予富田駅
住所
〒7940821
愛媛県今治市立花町4-3-45
TEL
0898-22-0185
ホームページ
https://imabari-tachibana-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立立花小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒