R500m - 地域情報一覧・検索

市立玉津小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西条市の小学校 >愛媛県西条市玉津の小学校 >市立玉津小学校
地域情報 R500mトップ >伊予西条駅 周辺情報 >伊予西条駅 周辺 教育・子供情報 >伊予西条駅 周辺 小・中学校情報 >伊予西条駅 周辺 小学校情報 > 市立玉津小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立玉津小学校 (小学校:愛媛県西条市)の情報です。市立玉津小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立玉津小学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-12
    2023/10/10砂防学習
    2023/10/10砂防学習砂防学習2023年10月10日 14時02分
    6年団です☀
    総合的な学習の時間では、防災について学んでいます。
    今日は、愛媛県砂防ボランティア協会、愛媛県庁土木部砂防課、東予建設部の方々にお越しいただき、
    砂防学習
    を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-01
    2023/09/302日目part3
    2023/09/302日目part32023/09/30修学旅行2日目part22023/09/30修学旅行2日目2日目part32023年9月30日 16時11分
    みろくの里です。
    昼食&アトラクションを楽しみました。
    この後は、学校をめざして帰ります。天候にも恵まれ、素敵な2日間となりました。
    237071

  • 2023-09-20
    4年生 おやつのとり方について勉強しました
    4年生 おやつのとり方について勉強しました09/124年団2023年9月 (5)4年生 おやつのとり方について勉強しました投稿日時 : 09/124年団4年生です。栄養教諭による授業【適切なおやつのとり方】で、おやつの選び方を
    学習しました。
    普段食べているおやつを紹介しあったり、毎日のおやつチェックをしたりしています。
    食べ物は体だけでなく、心の状態にも影響することが分かりました。
    【心の栄養】のために、上手におやつをとっていきたいですね

  • 2023-09-12
    6年団スタート!
    6年団スタート!09/066年団3年生の2学期が始まりました!09/052023年9月 (4)6年団スタート!投稿日時 : 09/066年団6年団です
    小学校生活最後の夏休みが終わり、2学期がスタートしました
    早速、学年全体で集まり、「平和学習」「修学旅行オリエンテーション」を行いました
    充実した修学旅行にするためには、どちらも大切です
    2学期も様々なところで活躍し、悔いのない日々を過ごしてほしいと思います
    2学期もどうぞよろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-01
    自然の家を後にしました。
    自然の家を後にしました。08/01自然の家、2日目08/01西条市水泳記録会(旧西条)08/016年団野外炊飯 キャンプファイヤー07/31
    07/312023年8月 (3)2023年7月 (12)自然の家を後にしました。投稿日時 : 13:00
    オリエンテーリングでは、全員ゴールすることができました。
    班員で声かけあって、助け合って頑張った成果です。
    退家式を終えて、今学校に向かいました。
    いろいろな体験ができた二日間でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-27
    味噌づくり(5年生)その3
    味噌づくり(5年生)その307/27味噌づくり(5年生)その207/242023年7月 (6)味噌づくり(5年生)その3投稿日時 : 11:225年団味噌づくり3日目は、「樽入れ作業」をしました
    大豆を袋の上からつぶし、前日の麹をバラバラにする作業をしました
    その後、混ぜ合わせて樽につめました。
    JAの職員の皆様、ちょこボラの皆様のご支援のもと、最後まで作業を終えることができました
    皆様、体験学習へのご協力ありがとうございます!
    今回作ったお味噌は、10月末に出来上がる予定です
    続きを読む>>>

  • 2023-07-23
    楽しい水あそび(2年生)
    楽しい水あそび(2年生)07/19味噌づくり体験(5年生)その107/185年団2023年7月 (4)楽しい水あそび(2年生)投稿日時 : 07/192年団2年団です
    今日は2年生最後の水あそびでした。
    だんだん顔をつけたりもぐったりすることができるようになりました
    ピンっとのびているけのび。どんどん進むバタ足。洗濯機あそびや宝さがし。
    楽しみながら水とふれあい、水に慣れることができるよう、よく頑張りました
    来年に向けて、大プールにも入ってみました。「足がつくかな。」と不安に思っていても、入ってみると楽しかったようで「また入りたい!」と言っていました。3年生からが楽しみですね
    続きを読む>>>

  • 2023-06-30
    トビウオのように!
    トビウオのように!06/23元気に飛び立ってくれてありがとう(3年生)06/153年団2023年6月 (11)トビウオのように!投稿日時 : 06/236年団6年団です
    プール開きから1週間が経ちました
    顔つけ、浮く、沈む、バタ足の練習を重ねて、今はクロール
    の練習に取り組んでいます
    一人一人の目標に向かって、小学校生活最後の水泳学習を良い思い出にしてほしいと思います。
    成長し続ける6年生でいよう
    続きを読む>>>

  • 2023-06-06
    租税教室
    租税教室06/052023年6月 (3)租税教室投稿日時 : 06/056年団6年団です
    6年生を対象に租税教室がありました
    伊予西条法人会の講師の先生から、「税の種類」「税の役割」「税の重要性」等について
    分かりやすく教えていただきました
    教えていただいたことをこれからの授業や生活に生かしてほしいと思います。

  • 2023-06-02
    6月2日 臨時休業
    6月2日 臨時休業06/02HP管理者6月2日 6時30分 自宅待機06/02HP管理者2023年6月 (2)6月2日 臨時休業投稿日時 : 10:31HP管理者保護者の皆様にお知らせいたします。
    11時の時点で、「大雨警報」が西条市で継続しているため、本日は「臨時休業」です。ご家庭で安全にお過ごしください。
    この後、6月5日(月)の学習予定について、マチコミメールで連絡いたします。随時のご確認をお願いいたします。(4年生には配付済みです。)
    なお、河川や水路が増水しております。警報が解除された後、及びこの土日、河川に近づかないよう、安全な過ごし方について、ご家庭で十分ご注意をお願いいたします。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立玉津小学校 の情報

スポット名
市立玉津小学校
業種
小学校
最寄駅
伊予西条駅
住所
〒7930001
愛媛県西条市玉津200-1
TEL
0897-56-3161
ホームページ
https://saijo-tamatsu-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立玉津小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒