R500m - 地域情報一覧・検索

市立玉津小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西条市の小学校 >愛媛県西条市玉津の小学校 >市立玉津小学校
地域情報 R500mトップ >伊予西条駅 周辺情報 >伊予西条駅 周辺 教育・子供情報 >伊予西条駅 周辺 小・中学校情報 >伊予西条駅 周辺 小学校情報 > 市立玉津小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立玉津小学校 (小学校:愛媛県西条市)の情報です。市立玉津小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立玉津小学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-22
    2024/03/213年生 お別れ会
    2024/03/213年生 お別れ会3年団3年生 お別れ会2024年3月21日 18時00分
    こんにちは、3年生です。
    今週は3年生のお別れ会を行いました。
    どのクラスも、自分たちが楽しめるようにたくさんの話合いや準備をしてきました。
    クラスでの最後のなかよし遊びなので、どのクラスも元気いっぱい、最後まで笑顔で取り組みました。
    もうすぐ3年生でのクラスが解散するけど、4年生になってもみんなで仲良く学校生活を送ろうね。137138
    続きを読む>>>

  • 2024-03-15
    遠足(4年生)
    遠足(4年生)2024年3月14日 16時04分
    4年生です。
    先週、遠足に行ってきました(^▽^)
    まずは、ウォークラリー☆
    クイズが書かれた紙を探して問題にチャレンジ!
    班のメンバーと協力しながら難しい問題も解くことができていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-09
    6年生だいすき♡
    6年生だいすき♡2024年3月7日 16時11分
    1年生です★
    入学した時からたくさんたくさんたーくさんお世話になった、大好きな6年生の卒業が近づいています…。
    毎日安全に学校に連れてきてくれたり、休み時間に遊んでくれたり、わからないことは優しく教えてくれたりと、
    6年生はいつも1年生の憧れのお兄さん、お姉さんでした。
    そんな6年生に、6年生を送る集会で「ありがとう♡大好き♡」の気持ちを伝えたい!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-06
    昔の西条市と道具について学んだよ
    昔の西条市と道具について学んだよ2024年3月4日 18時37分
    3年生
    こんにちは、3年生です。
    2月28日(水)に、玉津公民館長さんやちょこボラさんを講師にお招きし、昔の西条市について教えていただきました。
    西条市の成り立ちや、埋め立てられる前の写真や昔の西条祭りのことなど、たくさんの写真を見たりお話を聞いたりすることができました。
    授業が終わった後も、子どもたちはたくさんの質問をしていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-28
    2024/02/27ハードル走(4年生)
    2024/02/27ハードル走(4年生)4年団ハードル走(4年生)2024年2月27日 16時29分
    まだまだ寒い日が続きますが、元気な4年生は、体育科でハードル走をがんばっています!
    先生や友達からのアドバイスをよく聞き、どうすれば速くハードルを越えることができるか、考えながら取り組んでいます。
    来年は高学年です。より多くのいろいろな運動に親しんでいきましょう!125

  • 2024-02-27
    夢わくwork(わくわく)フェスタ
    夢わくwork(わくわく)フェスタ2024年2月20日 12時58分
    6年生
    6年団です☀
    愛媛県の小学6年生を対象に、夢わくwork(わくわく)フェスタが行われました。
    ジョブチャレ(職場体験学習)を経験した中学生の話を通して、愛媛県の職場について知り、
    中学校でのジョブチャレへの期待感を高めました!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-18
    待ちに待ったクラブ見学!(3年団)
    待ちに待ったクラブ見学!(3年団)2024年2月12日 17時22分
    こんにちは、3年生です!
    2月9日(金)、3年生が
    心待ちにしていた
    クラブ見学がありました。
    見学前は
    続きを読む>>>

  • 2024-02-12
    たのしくうつして版画に挑戦
    たのしくうつして版画に挑戦2024年2月7日 16時42分
    図画工作科では版画「たのしくうつして」を学習しました。
    一人一人どのように表したいかじっくり考えて形を切り、絵の具で色を移し、形をつくっていきました。
    スポンジを使って、スタンプみたいに色を移すと「楽しいな。」とあちこちから聞こえてきました

  • 2024-01-31
    寒さもへっちゃら!2年生
    寒さもへっちゃら!2年生2024年1月30日 16時01分
    2年生
    2年団です。
    寒い日が続きますが、2年生は、学習も遊びも全力で楽しんでいます。
    雪が降った日には、2年生の生活科「冬の行事に参加しよう」と合わせて、雪遊びをしました。
    寒さ対策もしながら、楽しく遊べました!⛄
    続きを読む>>>

  • 2024-01-27
    消防署見学
    消防署見学2024年1月25日 17時21分
    こんにちは、3年生です。
    社会科見学で西条東消防署へ行きました。
    うっすら雪のつもる寒さでしたが、寒さには負けません!
    消防署に到着すると、3つのグループに分かれて詳しくお話を聞きました。
    車両グループは、救急車の中を見学をしたり、救急隊長専用の救急バッグの中身を見せてもらったりしました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立玉津小学校 の情報

スポット名
市立玉津小学校
業種
小学校
最寄駅
伊予西条駅
住所
〒7930001
愛媛県西条市玉津200-1
TEL
0897-56-3161
ホームページ
https://saijo-tamatsu-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立玉津小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒