R500m - 地域情報一覧・検索

市立小松小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西条市の小学校 >愛媛県西条市小松町新屋敷甲の小学校 >市立小松小学校
地域情報 R500mトップ >伊予小松駅 周辺情報 >伊予小松駅 周辺 教育・子供情報 >伊予小松駅 周辺 小・中学校情報 >伊予小松駅 周辺 小学校情報 > 市立小松小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立小松小学校 (小学校:愛媛県西条市)の情報です。市立小松小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立小松小学校のホームページ更新情報

  • 2023-03-02
    R4学校評価
    R4学校評価03/012年生 大きくなったよ 発表交流2023年3月 (0)3月

  • 2023-02-27
    2年生 校内遠足
    2年生 校内遠足2年生 手洗いしっかりと!2年生 大きくなったよ 発表交流2023年2月 (24)2年生 校内遠足遠足は雨でしたが、1番目にに体育館で、
    ドッジボール、しっぽとり、ふわふわマットへジャンプ!
    思いっきり、体を動かして盛り上がりました。
    2時間目は、謎トレ校内たんけん!
    ヒントを頼りにどの場所なのか推理して移動し、
    その場所に書かれている文字を見つけ、
    続きを読む>>>

  • 2023-02-25
    【3年生】お別れ遠足(東予郷土館見学)
    【3年生】お別れ遠足(東予郷土館見学)02/24【3年生】2月も終盤へ!02/22表彰02/216年生 思い出づくり02/212023年2月 (21)【3年生】お別れ遠足(東予郷土館見学)投稿日時 : 02/24
    2月24日(金)は、学年ごとのお別れ遠足の日でした。
    3年生は、JRを利用して、東予郷土館の見学を行いました。
    社会科・総合的な学習の時間で取り組んでいる昔の人々の生活について学びました。
    古民具について教えていただいたり、和紙の色つけ体験に取り組んだりしました。
    楽しみにしていたお弁当とお菓子もいただきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-21
    【4年生理科 空気の温まり方】
    【4年生理科 空気の温まり方】02/19今日の6年生02/17【3年生】1つ1つの学習活動に全力で!02/172023年2月 (17)【4年生理科 空気の温まり方】投稿日時 : 02/19
    4年生の理科は「空気の温まり方」を学んでいます。ビーカーの下に温かい保冷剤と冷たい保冷剤を置いて、火のついた線香をビーカーの中に入れると、煙がどのように動くかで、温かい空気と冷たい空気の流れを調べました。教室のエアコンを使うときにサーキュレーターを一緒に使う理由がわかったと思います。また、ゴミ袋で熱気球を作りました。熱気球が天井まで上がったときには、大きな歓声も上がりました。iPadのアプリを使って、温められた空気の流れを視覚的に捉えることで、理解がより深まるように努めました。

  • 2023-02-10
    【4年生】理科 水の温まり方
    【4年生】理科 水の温まり方5:59【3年生】出前授業「小松の歴史を学ぼう」③〜小松の町の移り変わ...02/08【3年生】道徳科研究授業「たまちゃん、大すき」02/07【1・2年生】校内なわとび大会最終日!02/06親子ふれあい体験活動「アスレチック体験INフォレストアドベンチ...02/052023年2月 (12)【4年生】理科 水の温まり方投稿日時 : 5:59
    4年生理科は「ものの温まり方」を学習しています。この日は水の温まり方を実験を通して学びました。実験前の予想では、水は金属と同じように熱したところから順に温まっていくと考えた人が多くいましたが、実験をすると、上から温まっていったので驚いていました。お風呂の水が上の方から温まってくるなど、生活の中に、理科が生きる場面がたくさんあるので、「そうだったんだ」と理科の学習と結びつけて考えてくれるとうれしく思います。

  • 2023-02-04
    【5・6年生】校内なわとび大会2日目!
    【5・6年生】校内なわとび大会2日目!02/03【3年生】出前授業「小松の歴史を学ぼう」②〜約百年前の小松町〜【3・4年生】校内なわとび大会開催!2023年2月 (6)【5・6年生】校内なわとび大会2日目!投稿日時 : 02/03
    2月3日(金)の昼休みは、5・6年生の校内なわとび大会でした。
    さすが高学年というほどのスピードと迫力が圧巻でした。
    息を合わせた8の字、どのクラスも素晴らしかったです。
    月曜日は、1・2年生です。

<< prev | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13

市立小松小学校 の情報

スポット名
市立小松小学校
業種
小学校
最寄駅
伊予小松駅
住所
〒7991101
愛媛県西条市小松町新屋敷甲280
ホームページ
https://komatsu-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立小松小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月19日23時43分55秒