R500m - 地域情報一覧・検索

市立石根小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西条市の小学校 >愛媛県西条市小松町大頭甲の小学校 >市立石根小学校
地域情報 R500mトップ >玉之江駅 周辺情報 >玉之江駅 周辺 教育・子供情報 >玉之江駅 周辺 小・中学校情報 >玉之江駅 周辺 小学校情報 > 市立石根小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立石根小学校 (小学校:愛媛県西条市)の情報です。市立石根小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立石根小学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-16
    昔の遊び(1年生)
    昔の遊び(1年生)2024年2月16日 14時52分
    1年生は、今日の午前中に「昔の遊び」をして遊びました。
    1年生のご家族や婦人会の皆様、公民館の皆様が来てくださいました。
    いろいろな昔の遊びに挑戦できて、みんなとても楽しそうでした。
    来てくださった皆様、本当にありがとうございました。290291

  • 2024-02-14
    null
    0
    0予告なし避難訓練2024年2月13日 14時13分
    今日、予告なし避難訓練をしました。
    昼休みに地震が来たことを設定して行いました。
    運動場で遊んでいた子どもたちは、さっと集まり身を守る姿勢がとれていました。
    突然の地震のときにも、しっかりと対応できるといいですね。288
    続きを読む>>>

  • 2024-02-13
    給食集会
    給食集会2024年2月9日 14時54分
    今日の5校時には、給食集会がありました。
    いきいき委員会さんの司会のもと、給食についてのお話がありました。
    その後、三択の食べ物クイズがありました。
    全問正解の児童は、残念ながらいませんでした。
    とても楽しい集会になってよかったですね。286287
    続きを読む>>>

  • 2024-02-02
    null
    0大谷選手のグローブでキャッチボール(6年生)2024年2月2日 16時39分
    6年生は昨日、大谷選手からいただいたグローブを使いました。
    みんなでキャッチボールをしました。
    順番に使ったので少しの時間でしたが、楽しくできました。
    大谷選手、本当にありがとうございました。
    他の学年も順番に使う予定です。280281
    続きを読む>>>

  • 2024-01-31
    学団会
    学団会2024年1月30日 13時46分
    今日の午後、学団会がありました。
    今日の学団会は、新1年生を迎えるための準備です。
    並び方を決めたり、新1年生にお手紙を書いたりしました。
    来年度の準備がすでに始まっています。274275

  • 2024-01-29
    今日の学習の様子です。
    今日の学習の様子です。
    休んでいる子も少なくなり、やや落ち着いてきた様子です。
    引き続き、手洗い・うがいや換気に気を付けるなどインフルエンザ対策をお願いします。
    今日の学習の様子です。
    1・2年生は体育館で体育をしていました。
    3年生は算数で小数さがしです。4年生は音楽の学習です。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-27
    今日の学習
    今日の学習2024年1月26日 15時50分
    今日の学習の様子を紹介します。
    1年生は算数で数字を見付ける学習です。2年生は生活科でした。
    3年生は理科で磁石の学習です。4年生は理科新聞を作っていました。
    5年生は外国語科で買い物をしていました。6年生は国語です。
    給食の時間には
    続きを読む>>>

  • 2024-01-26
    null
    0
    0薬物乱用防止教室(6年生)2024年1月25日 16時38分
    6年生の薬物乱用防止教室の様子です。
    今日の5時間目にライオンズクラブの方を講師としてお迎えし、行いました。
    講師の方の話を聞いて、薬物についてのことがよく分かりました。
    依存性があり、一度でも使うとやめられなくなるそうです。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-23
    タブレット&学びあい学習
    タブレット&学びあい学習2024年1月23日 10時00分
    今日の2時間目の学習の様子です。
    タブレットを利用したり、学びあい学習(いわねタイム)をとったりしているクラスが多かったです。
    2年生は音楽です。タブレットを利用していました。
    3年生は国語、4年生は理科でした。
    5年生は社会でタブレットを使った学びあい、6年生は国語で学びあい学習です。268269
    続きを読む>>>

  • 2024-01-19
    グローブが届きました
    グローブが届きました2024年1月19日 12時30分
    昨日、大谷選手からのグローブが石根小学校にも届きました。
    右利き用が2、左利き用が1の計3個のグローブです。
    子どもたちには、来週の校長講話の時にお知らせし、披露します。
    大谷選手、本当にありがとうございました。266267

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | next >>

市立石根小学校 の情報

スポット名
市立石根小学校
業種
小学校
最寄駅
玉之江駅
住所
〒7991106
愛媛県西条市小松町大頭甲262-1
TEL
0898-72-2920
ホームページ
https://iwane-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立石根小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒