R500m - 地域情報一覧・検索

市立石根小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西条市の小学校 >愛媛県西条市小松町大頭甲の小学校 >市立石根小学校
地域情報 R500mトップ >玉之江駅 周辺情報 >玉之江駅 周辺 教育・子供情報 >玉之江駅 周辺 小・中学校情報 >玉之江駅 周辺 小学校情報 > 市立石根小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立石根小学校 (小学校:愛媛県西条市)の情報です。市立石根小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立石根小学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-07
    null
    0
    0読み聞かせ2023年12月7日 11時43分
    今日は木曜日なので、読み聞かせがありました。
    今日もボランティアの皆さんが楽しいお話を持ってきてくださいました。
    どのクラスでも、楽しそうにお話に聞き入っていました。
    今日で2学期の読み聞かせはおしまいです。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-04
    持久走大会試走
    持久走大会試走2023年12月1日 15時43分
    今日、業間から3時間目に掛けて持久走大会の試走がありました。
    普段から練習はしているものの、コースを走るのは初めてです。
    子どもたちは、苦しい表情ではありながらも、最後まで一生懸命走っていました。
    試走はこれからあと1回ある予定です。頑張ってください。228229

  • 2023-11-29
    中学校出前授業(6年生)
    中学校出前授業(6年生)2023年11月29日 17時12分
    今日の5・6時間目に中学校の先生が来られて、6年生は出前授業を受けました。
    受けた教科は、社会科と理科でした。
    どちらの授業も大変楽しく、みんな授業に集中することができました。
    その後、小松中学校についての説明がありました。
    行事や部活動について、良く分かりました。225226
    続きを読む>>>

  • 2023-11-28
    調理実習(5年生)
    調理実習(5年生)2023年11月28日 17時38分
    今日の午後、5年生は調理実習をしました。
    作ったのは、おむすびとみそ汁です。
    どの班も、とてもおいしく作ることができていました。
    今度は、家でも作ってみてくださいね。223224

  • 2023-11-25
    null
    0
    0芸術ワークショップ2023年11月24日 15時59分
    今日、芸術ワークショップがありました。
    講師の先生は、東京から来られた芸術家の先生です。
    テーマは「テリトーリオの塔を作ろう」でした。
    石根の昔・今・未来に分けて子どもたちのイメージした塔を作っていきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-23
    保育所との交流
    保育所との交流2023年11月22日 19時07分
    今日の午前中、1・2年生は石根保育所の園児を迎えて交流しました。
    1・2年生が作ったおもちゃランドで一緒に遊びました。
    手作りのおもちゃに保育所の子どもたちも大喜び。
    とても楽しく交流することができました。
    また、来年入学したらいっしょに遊びたいですね。219220
    続きを読む>>>

  • 2023-11-19
    脱穀・籾摺り(5年生)
    脱穀・籾摺り(5年生)2023年11月16日 17時19分
    5年生は、今日バケツで育てていたお米を脱穀しました。
    稲穂に付いていたお米を丁寧に脱穀していきます。
    その後、ソフトボールやテニスボールを使って籾摺りです。
    籾摺りは難しくとても力がいりました。
    これから、お家に持って帰って精米です。おいしいお米になるといいですね。213214
    続きを読む>>>

  • 2023-11-14
    今日の学習
    今日の学習2023年11月13日 15時48分
    今日の学習の様子です。
    1年生、2年生は算数の復習をしていました。
    3年生は書写で毛筆です。4年生は社会で調べ学習です。
    5年生は算数の学習、6年生はタブレットでタイピングをしていました。
    昨日の疲れも見せず、みんな頑張って学習していました。209210
    続きを読む>>>

  • 2023-11-12
    もうすぐ学習発表会その2
    もうすぐ学習発表会その22023年11月10日 17時53分
    学習発表会は、明後日12日(日)9時5分から行われます。
    ぜひ、ご覧いただければと思います。
    今日は、児童対象の学習発表会がありました。明後日のリハーサルのような形です。
    子どもたちはみんな、本当によく頑張って発表していました。
    明後日が今からとても楽しみです。写真は見ている児童の様子と全校合唱です。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-08
    学習発表会の練習
    学習発表会の練習2023年11月7日 15時37分
    学習発表会が近付いてきました。
    今日は、6年生、全校合唱、3年生の練習の様子を紹介します。
    6年生は、修学旅行で学んだ平和の大切さについての発表です。
    全校合唱は「すばらしいことば」という歌を歌います。
    3年生は、いわねカルタをもとに劇を作りました。
    続きを読む>>>

<< prev | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | next >>

市立石根小学校 の情報

スポット名
市立石根小学校
業種
小学校
最寄駅
玉之江駅
住所
〒7991106
愛媛県西条市小松町大頭甲262-1
TEL
0898-72-2920
ホームページ
https://iwane-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立石根小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒