R500m - 地域情報一覧・検索

市立郡中小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県伊予市の小学校 >愛媛県伊予市上吾川の小学校 >市立郡中小学校
地域情報 R500mトップ >伊予市駅 周辺情報 >伊予市駅 周辺 教育・子供情報 >伊予市駅 周辺 小・中学校情報 >伊予市駅 周辺 小学校情報 > 市立郡中小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立郡中小学校 (小学校:愛媛県伊予市)の情報です。市立郡中小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立郡中小学校のホームページ更新情報

  • 2024-08-02
    2024/07/31令和6年度「伊予市いじめSTOP笑顔の子ども会議」
    2024/07/31令和6年度「伊予市いじめSTOP笑顔の子ども会議」令和6年度「伊予市いじめSTOP笑顔の子ども会議」2024年7月31日 12時32分
    7月31日に、6年生の児童会代表児童4名が標記の会に参加しました。
    市内の小中学校計13校が集まり「人とよりよい関係を築くために」をテーマに、自分の経験を踏まえて話し合いました。その後、各グループで話し合ったことをもとに、2学期以降、自分の学校でできるプロジェクトについて計画を立てました。
    これからも児童会を中心にいじめ防止の活動を行い、みんなが安心して楽しく過ごせる学校づくりを目指していきたいと考えます。81

  • 2024-07-23
    null
    0
    0
    0
    2024/07/235年生夏休み水泳教室5年生夏休み水泳教室2024年7月23日 11時35分
    22、23日の2日間、5年生の水泳教室が行われました。
    5年生の希望者が、泳力の向上を目指してキックや息つぎの練習しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-20
    2024/07/187月18日の郡中っ子
    2024/07/187月18日の郡中っ子7月18日の郡中っ子2024年7月18日 12時00分
    年生の様子】夏休みについて話を聞きました。
    年生の様子】算数科で復習問題に取り組みました。
    年生の様子】総合的な学習で発表の準備をしました。
    年生の様子】図画工作科で人権ポスターをかきました。
    年生の様子】理科で台風による災害について学習しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-13
    警報発表時の対応
    警報発表時の対応2024/07/107月10日の郡中っ子7月10日の郡中っ子2024年7月10日 11時30分
    年生の様子】音楽科で、「海」を歌いました。
    年生の様子】学級活動で、歯みがき指導がありました。
    年生の様子】図画工作科で、クリスタルアニマルを作りました。
    年生の様子】毛筆で、「左右」を練習しました。
    年生の様子】国語科で、複合語を学習しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-06
    2024/07/057月5日の郡中っ子
    2024/07/057月5日の郡中っ子2024/07/047月4日の郡中っ子7月5日の郡中っ子2024年7月5日 10時15分
    年生の様子】国語科で、いきものの絵本を読みました。
    年生の様子】算数科で、かさの復習をしました。
    年生の様子】国語科で、「生き物ブック」を書きました。
    年生の様子】外国語活動で、「What is day it?」を学習しました。
    年生の様子】家庭科で、本返しぬいと半返しぬいを練習しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-01
    3年生自転車教室
    3年生自転車教室2024年6月28日 10時39分
    3年生が、交通安全教室に参加しました。伊予署の方から、自転車の安全な乗り方についてお話を聞いた後、実際に、自転車に乗って、走行練習をしました。
    自転車に乗る際の交通マナーやルールを再確認し、命の大切さを学びました。67

  • 2024-06-29
    2024/06/27教室棟長寿命化改良工事
    2024/06/27教室棟長寿命化改良工事教室棟長寿命化改良工事2024年6月27日 08時41分
    6月から、校舎の長寿命化改良工事をしています。
    【きらきらタイムの様子】仲間づくり活動として、「バースデイライン」をしました。
    年生の様子】生活科で、アサガオの観察をしました。
    年生の様子】国語科で、生き物クイズを作りました。
    年生の様子】図画工作科で、「クリスタルアニマル」をしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-22
    null
    0
    2024/06/216月21日の郡中っ子6月21日の郡中っ子2024年6月21日 10時58分
    年生の様子】国語科で、「きゃきゅきょのうた」を学習しました。
    年生の様子】算数科で、数の大きさ比べをしました。
    年生の様子】理科で、日なたと日かげの地面の温度を学習しました。
    年生の様子】算数科で、平行四辺形のかき方を学習しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-25
    コッペパン、牛乳、照り焼きチキン、野菜スープ、フルーツ白玉です。
    コッペパン、牛乳、照り焼きチキン、野菜スープ、フルーツ白玉です。

  • 2024-05-21
    5月20日月曜日の給食5月20日月曜日の給食2024年5月20日 11時39分今日の献立は、白ごはん・・・
    5月20日月曜日の給食5月20日月曜日の給食2024年5月20日 11時39分
    今日の献立は、白ごはん、牛乳、いかのから揚げ、肉じゃが、キャベツときゅうりのゆかり和えです。25

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立郡中小学校 の情報

スポット名
市立郡中小学校
業種
小学校
最寄駅
伊予市駅
郡中港駅
郡中駅
住所
〒7993112
愛媛県伊予市上吾川110
TEL
089-982-0168
ホームページ
https://gunchu-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立郡中小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月28日02時03分31秒