R500m - 地域情報一覧・検索

市立段原中学校

(R500M調べ)
市立段原中学校 (中学校:広島県広島市南区)の情報です。市立段原中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立段原中学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-17
    4月17日(水) 本日の給食4月17日(水) 本日の給食今日の献立は、「生揚げの中華煮」「中華サラダ・・・
    4月17日(水) 本日の給食4月17日(水) 本日の給食
    今日の献立は、「生揚げの中華煮」「中華サラダ」「チーズ」「ごはん」「牛乳」でした。
    生揚げの中華煮は、マーボー豆腐の豆腐のかわりに生揚げを使って作ります。生揚げは、豆腐に重石をして水を出し、油で揚げて作ります。油揚げは豆腐を薄く切りますが、生揚げは厚く切るので「厚揚げ」とも言われます。豆腐と比べて、骨や歯を丈夫にするカルシウムや、貧血を防ぐ鉄が多く含まれています。
    【段原中 NOW】 2024-04-17 16:58 up!
    item="101711">売店価格表(令和6年4月)
    PTA(連絡事項・配布文書)
    続きを読む>>>

  • 2024-04-06
    4月5日(金) 春爛漫
    4月5日(金) 春爛漫4月5日(金) 職員研修会 その34月5日(金) 職員研修会 その24月5日(金) 職員研修会 その14月5日(金) 春爛漫
    今日も、暖かい一日でした。構内の桜が見ごろを迎えています。ほぼ満開です。入学式まで咲いていてくれることを祈っています。(^^♪
    【段原中 NOW】 2024-04-05 22:06 up!
    4月5日(金) 職員研修会 その3
    午後からは、体育祭に向けてテントの立て方について研修を行いました。安全に設営が行えるよう、注意事項を確認しながら実際に設営を行いました。
    【段原中 NOW】 2024-04-05 22:02 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-05
    4月4日(木) 花曇り
    4月4日(木) 花曇り4月4日(木) 花曇り
    空は曇っていますが、空気は暖かいですね。
    黄金山の桜もだいぶ咲き始めています。入学式のころに満開になるといいですね。
    グラウンドでは、野球部と女子ソフトテニス部が活動をしています。遠くからでも声がしっかりと聞こえてきます。頑張っています。(^_^)
    【段原中 NOW】 2024-04-04 20:35 up!

  • 2024-04-04
    4月2日(火) 春の夜
    4月2日(火) 春の夜4月1日(月) 新年度スタート2024年度4月2日(火) 春の夜
    段原中の構内には、いろいろな木や花が植えられています。昼間がきれいなのはもちろんですが、夜の中で浮かび上がる花たちも幻想的ですね。
    【段原中 NOW】 2024-04-02 19:17 up!
    4月1日(月) 新年度スタート
    令和6年度がスタートしました。初日はさわやかな快晴です。気温も上がり春本番といったところですね。
    今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-29
    3月17日(日) グランドゴルフ大会参加
    3月17日(日) グランドゴルフ大会参加3月20日(水) 部活動のようす3月17日(日) グランドゴルフ大会参加
    女子バレーボール部が地域の社会福祉協議会主催のグラウンドゴルフ大会に参加しました。
    はじめてグラウンドゴルフをする生徒ばかりでしたが、同じチームの地域の方々から優しく教えていただいたり、励ましていただきながら、楽しむことができました。ていねいにご指導いただいたおかげで、ホールインワンした生徒も!
    楽しい時間をありがとうございました!
    地域の方々や保護者の方々への感謝の気持ちを忘れずに、頑張っていきたいと再確認した2日間でした!
    【段原中 NOW】 2024-03-28 22:14 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-27
    3月25日(月) 令和5年度修了式・離任式
    3月25日(月) 令和5年度修了式・離任式3月22日(金) 学年集会(学年をとじる会)3月21日(木) 卒業生講話3月25日(月) 令和5年度修了式・離任式
    修了式でした。今年度の4月の始業式で述べた皆さんに頑張ってほしいことを2つ、校長先生から伝えられました。「あいさつをしよう。」「感じる心を持とう。」校長先生のお話ではこの2つのことをもとに一年の振り返りのお話をされました。
    皆さんはあいさつで暖かい人間関係を築けたでしょうか。今年度は合唱が復活し、心が動かされた一年となりました。気持ちのよいあいさつで関係をつくり、感謝の気持ちを忘れず、段中文化を引き継いでいきましょう。
    修了式の後、離任式を行いました。去られる先生方、本校の生徒のために全力で取り組んでいただきありがとうございました。次の学校でのご活躍をお祈りしております。
    【段原中 NOW】 2024-03-26 21:37 up!
    3月22日(金) 学年集会(学年をとじる会)
    続きを読む>>>

  • 2024-03-20
    3月18日(月) 避難訓練(火災)
    3月18日(月) 避難訓練(火災)3月18日(月) 避難訓練(火災)
    今日の避難訓練は、全学年、放送や先生の指示を聞き、私語もせず、グラウンドでは走って集合場所に行くなど、真剣に取組みました。
    5分以内に集合を完了することができました。生徒たちにとって身の安全を守るための大切な訓練ですが、私たち教員にとっても火災が起こった際にどう動くか確認する大切な訓練となりました。
    【段原中 NOW】 2024-03-19 20:55 up!

  • 2024-03-19
    3月18日(月) 窓清掃
    3月18日(月) 窓清掃3月15日(金) 3月大掃除3月14日(木) 授業のようす3月18日(月) 窓清掃
    今日は朝から窓ガラス清掃のため、業者の方が来て窓をきれいにしてくれています。
    毎年1回普段できない高いところや、外からなど、すべての窓をきれいにしいただきました。
    本当にありがとうございました。
    【段原中 NOW】 2024-03-19 12:31 up!
    3月15日(金) 3月大掃除
    続きを読む>>>

  • 2024-03-03
    3月2日(土) 2階廊下ワックス掛け
    3月2日(土) 2階廊下ワックス掛け2月29日(木) 卒業式準備2月29日(木) 授業のようす3月3月2日(土) 2階廊下ワックス掛け
    いよいよ来週3年生の卒業式があります。女子バレーボール部の1・2年生の皆さんが3年生教室前廊下の汚れを落とし、ワックス掛けまでしてくれました。卒業する3年の先輩のためにバレー部の皆さんがしてくれました。先輩を想う気持ちが素晴らしいですね。本当にありがとうございます。
    【段原中 NOW】 2024-03-02 20:07 up!
    2月29日(木) 卒業式準備
    来週の卒業式に向けて準備を1年生が行いました。今回は5・6組の生徒たちが会場準備をしてくれました。シートを敷くところから丁寧にしてくれ、立派な会場が出来上がりました。1年5組、6組のみなさん、ありがとうございました。
    【段原中 NOW】 2024-02-29 23:35 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-29
    2月28日(水) 校内授業研究会
    2月28日(水) 校内授業研究会2月27日(火) 3年生大掃除2月28日(水) 校内授業研究会
    6時間目は1年生が社会、2年生が体育の授業で研究授業を行いました。
    社会では「南米で行われる開発が与える影響について考える」授業でした。資料からどんなところに影響が及ぼされているのかキーワードを押さえながら説明することができました。
    また体育では「バトミントン」についての授業でした。コートやライン、そしてサーブなどのルールに関する説明をきちんと聞いてコートについていました。うまくいかないところは何回か打ち込んでコツをつかんでいました。
    【段原中 NOW】 2024-02-29 06:37 up!3月【学校だより(月中行事予定を含む)】 2024-02-28 12:48 up!
    2月27日(火) 3年生大掃除
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立段原中学校 の情報

スポット名
市立段原中学校
業種
中学校
最寄駅
段原1丁目駅
住所
〒7320813
広島県広島市南区段原山崎町4-42
TEL
082-281-9171
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=j1032
地図

携帯で見る
R500m:市立段原中学校の携帯サイトへのQRコード

2016年08月26日19時16分33秒