R500m - 地域情報一覧・検索

市立段原中学校

(R500M調べ)
市立段原中学校 (中学校:広島県広島市南区)の情報です。市立段原中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立段原中学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-04
    10月2日(月) 第3回実力確認テスト実施
    10月2日(月) 第3回実力確認テスト実施10月10月2日(月) 第3回実力確認テスト実施
    3年生は今日1日かけて実力確認テストを行いました。公立高校の入試は1日で5教科行います。その日程に合わせて、全科目行いました。地面にペタッと足をつけ、姿勢よく、最後まで一生懸命解いている人が多かったです。諦めない気持ちが大切です。
    【段原中 NOW】 2023-10-03 03:19 up!10月|11月|12月|1月|2月|3月|
    【学校だより】 2023-10-02 20:44 up!10月行事予定表学校だより10月号

  • 2023-09-27
    9月26日(火) 生徒朝会
    9月26日(火) 生徒朝会9月26日(火) 生徒朝会
    今日は生徒朝会からスタートでした。
    県選手権大会(卓球女子団体)の表彰とそして中国選手権大会(水泳競技)の表彰からスタートでした。広島県の代表として中国大会にもこの夏に出場しました。本当に素晴らしいです。
    また、執行部からのお話がありました。
    生徒会長からは現在行われているアジア大会についての話、代議員会からは先日行われた授業キャンペーン「聞く」キャンペーンの結果発表がありました。授業をしっかり聞いて理解すること、そして仲間の意見に耳を傾けて理解を深めることはとても大切です。多くのクラスで目標の値を達成することができました。3年生は全クラスパーフェクトでした。さすがですね。聞くことを意識して、よい授業を引き続き一緒につくっていきましょう。
    【段原中 NOW】 2023-09-26 23:16 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-25
    9月22日(金) 第2回校内授業研究会
    9月22日(金) 第2回校内授業研究会9月20日(水) 授業のようす9月19日(火) 文化祭の練習スタート9月22日(金) 第2回校内授業研究会
    今日は校内授業研究会がありました。4時間目は全学級で公開授業を行い、5時間目に3−3の理科で研究授業が行われました。
    どのクラスもペアやグループで考えを深めたりICTを使ったりなどの授業を日頃からしています。いつもの授業のようすを見せてくれました。
    そして、3−3の皆さんは多くの先生が見ているなかでの授業でしたが、実験を積極的に行い、実験結果から導いた考察を一生懸命自分の言葉で表してくれました。授業の中での皆さんのようすから私たち教職員も学びを深めることができました。
    頑張ってくれた3−3の皆さん、ありがとうございました。
    【段原中 NOW】 2023-09-22 23:14 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-16
    9月13日(水) 前期期末試験最終日
    9月13日(水) 前期期末試験最終日9月11日(月) 前期期末試験スタート9月13日(水) 前期期末試験最終日
    月曜日から始まった試験も最終日となりました。始業前や休憩時間などは最終確認を周りの友達と行うなど、テスト前によく見られる光景がどの学年でも見られました。最後まで確認に余念がないです。最後まで気を抜かず集中して取り組んでいました。よく頑張っていました。
    【段原中 NOW】 2023-09-13 20:25 up!
    9月11日(月) 前期期末試験スタート
    今日から全学年で前期期末試験が始まりました。前期の学習の定着状況を確認する期末テストが始まりました。今回は1年生は8教科、2・3年生は9教科のテストを今日からの3日間で実施します。準備したことがしっかり発揮できたでしょうか。13日まで頑張っていきましょう。
    【段原中 NOW】 2023-09-12 17:24 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-10
    9月8日(金) 救急救命法研修
    9月8日(金) 救急救命法研修9月7日(木) 学校説明会9月8日(金) 救急救命法研修
    日本赤十字社から講師の先生に来ていただき、教職員は救急法の講習を受けました。命にかかわる講習会。何事もないのが一番ですが、万が一の事態に備えるためにみんな真剣に取り組みました。
    【段原中 NOW】 2023-09-09 12:07 up!
    9月7日(木) 学校説明会
    来年度入学予定者を対象とした学校説明会を実施しました。段原中学校について、学校長、教務主任、生徒指導主事から説明をしました。蒸し暑い中、中学校にお越しいただき、ありがとうございます。
    【段原中 NOW】 2023-09-08 10:38 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-07
    9月7日(木) 学校説明会準備
    9月7日(木) 学校説明会準備9月5日(火) エコキャップCP実施中9月5日(火) 全校朝会9月7日(木) 学校説明会準備
    昼休憩に3年生のボランティアの皆さんが体育館の椅子並べをしてくれました。短い時間でしたが、テキパキと動いてシートを敷き、150を超える椅子を準備してくれました。
    あっという間に会場ができあがりました。さすが3年生ですね。ボランティアには52名の生徒が参加してくれました。本当にありがとうございました。
    【段原中 NOW】 2023-09-07 18:27 up!
    9月5日(火) エコキャップCP実施中
    今週は2つのキャンペーンの取り組みを行っています。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-31
    8月26日(土)27日(日) 広島市中学校総合体育大会 水泳競技の部
    8月26日(土)27日(日) 広島市中学校総合体育大会 水泳競技の部8月28日(月) 授業のようす8月24日(木)25日(金) 全学年の授業再開8月26日(土)27日(日) 広島市中学校総合体育大会 水泳競技の部
    8月26日(土),27日(日)にビッグウェーブで市総体が行われ、それぞれが精一杯の泳ぎで頑張りました。
    個人でもリレーでもたくさん入賞し、男子は総合第5位となりました。
    3年生はこれが最後の大会でした。一生懸命取り組む姿は後輩が引き継いでくれることでしょう。3年生は次の目標に向けて頑張ってください。
    【段原中 NOW】 2023-08-30 12:07 up!
    8月28日(月) 授業のようす
    続きを読む>>>

  • 2023-08-26
    8月23日(水) 3年生授業再開
    8月23日(水) 3年生授業再開8月22日(火) 段中クリーン大作戦 1学年8月18日(金) 段中クリーン大作戦 2学年8月23日(水) 3年生授業再開
    中学校生活最後の夏休みが終わり,1・2年生より一足先に3年生の授業が再開されました。久々の授業で少し疲れているように見えましたが、友達と話をする姿は楽しそうで笑顔が見られました。明日からは1、2年生も授業が再開します。
    【段原中 NOW】 2023-08-24 07:41 up!
    8月22日(火) 段中クリーン大作戦 1学年
    先週に続いて今日は1年生が「段中クリーン大作戦」でした。50名を超える人数の生徒がボランティアとして参加してくれました。廊下、教室、階段、トイレなどいろいろな場所を全員が心を込めて清掃しました。輝いた校舎を見ると気持ちがいいものですね。ボランティアの皆さん、よく頑張りました。ありがとうございました。
    明日23日から3年生の授業が再開します。元気な顔を見せてください。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-20
    8月19日(土) 令和5年度 いじめ問題子どもサミット
    8月19日(土) 令和5年度 いじめ問題子どもサミット8月19日(土) 部活動のようす8月17日(木) 段中クリーン大作戦8月19日(土) 令和5年度 いじめ問題子どもサミット
    広島市PTA協議会主催の「いじめ問題子どもサミット」が、広島県立総合体育館小アリーナで開催されました。広島市内中学校から127名が参加したこのサミットに学校の代表として執行部から2名が参加しました。広島市内から集まった中学生たちと意見を交流しました。
    今日考えたことや話し合ったことを執行部で話し合い、何ができるかを考えていきます。
    【段原中 NOW】 2023-08-20 06:14 up!
    8月19日(土) 部活動のようす
    夏休みもあと少しで終わりとなります。この夏休みの間にほとんどの運動部は3年生が引退し、2年生が主体となった新チームでの練習に励んでいます。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-11
    8月8日(火) 第48回中国中学校卓球選手権大会
    8月8日(火) 第48回中国中学校卓球選手権大会8月7日(月) 中国卓球選手権大会会場到着8月6日(日) 中国中学校水泳競技選手権大会出場8月8日(火) 第48回中国中学校卓球選手権大会
    キリンビバレッジ周南総合スポーツセンターにて中国大会団体戦が行われました。広島県の代表として挑んだ中国大会。台風のため、開催が2日間あったものを短縮し1日開催となりました。
    いつもなら5ゲームスマッチのところが3ゲームスマッチとなり、粘り強い試合展開が得意の子どもたちは苦戦を強いられ、2ー3で惜しくも初戦敗退となりました。
    しかし県の代表として中国大会に出場した子どもたちは本当に素晴らしいです。これで3年生は引退となりますが、3年生の大きな背中を次は2年生が追いかけていきます。
    【段原中 NOW】 2023-08-08 15:56 up!
    8月7日(月) 中国卓球選手権大会会場到着
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立段原中学校 の情報

スポット名
市立段原中学校
業種
中学校
最寄駅
段原1丁目駅
住所
〒7320813
広島県広島市南区段原山崎町4-42
TEL
082-281-9171
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=j1032
地図

携帯で見る
R500m:市立段原中学校の携帯サイトへのQRコード

2016年08月26日19時16分33秒