R500m - 地域情報一覧・検索

文京区立本郷小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都文京区の小学校 >東京都文京区本郷の小学校 >文京区立本郷小学校
地域情報 R500mトップ >本郷三丁目駅 周辺情報 >本郷三丁目駅 周辺 教育・子供情報 >本郷三丁目駅 周辺 小・中学校情報 >本郷三丁目駅 周辺 小学校情報 > 文京区立本郷小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
文京区立本郷小学校 (小学校:東京都文京区)の情報です。文京区立本郷小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

文京区立本郷小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-29
    11月28(木)麻婆豆腐
    11月28
    (木)
    麻婆豆腐
    牛乳・麻婆豆腐ライス・糸寒天サラダ・果物(りんご(王林))
    麻婆豆腐には、全校分で76㎏(約250丁)の木綿豆腐を使いました。包丁でカットしたあと、ゆでてから、あんに加えています。
    そうすることで、しっかりと加熱できるだけでなく、大量の豆腐でも煮崩れを防ぐことができ、味もしみこみやすくなります。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-27
    11月26(火)文京区和食の日
    11月26
    (火)
    文京区和食の日
    緑茶・新潟県魚沼産コシヒカリごはん・鮭の照り焼き・変わり五目豆・だしを味わう沢煮椀
    きょうは、文京区から新潟県魚沼産コシヒカリの新米と、緑茶の提供がありました。新潟県魚沼市は、6年生が移動教室で訪れたところです。
    新米に合うおかずを組み合わせ、ごはん、おかずを交互に食べるよう指導しました。また、箸の持ち方についても確認しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-25
    11月25(月)手作りシューマイ
    11月25
    (月)
    手作りシューマイ
    牛乳・中華おこわ・手作りシューマイ・わかめとたまごのスープ
    きょうは、給食室でシューマイを手作りしました。15㎏もの豚肉に、調味料をよく練りこんだ後、玉ねぎも加えて混ぜ、1つずつ皮に包んで蒸しました。
    蒸したてのやわらかいシューマイは、児童に好評でした。教室では、シューマイの漢字クイズをしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-22
    11月21(木)手作りにんじんゼリー
    11月21
    (木)
    手作りにんじんゼリー
    牛乳・ガーリックライスのきのこソースかけ・昆布サラダ・夕暮れゼリー
    きょうは、秋の夕暮れをイメージして、にんじんとオレンジジュースを使ったゼリーを作りました。にんじんは、やわらかくゆでたあと、ミキサーにかけて滑らかなペースト状にしてから加えています。野菜の苦手な児童にも
    食べやすくする
    続きを読む>>>

  • 2024-11-20
    11月20(水)煮干し
    11月20
    (水)
    煮干し
    牛乳・カレーうどん・大豆と小魚の変わり揚げ・果物(りんご)
    煮干しは、小魚を煮て干した食べ物です。カタクチイワシの稚魚やトビウオの稚魚などが原料になります。頭からしっぽまでまるごと食べられるのでカルシウムをたっぷりとることができます。きょうは、煮干しをさつまいもと大豆と合わせて変わり揚げを作りました。
    2
    続きを読む>>>

  • 2024-11-18
    11月18(月)給食で日本を旅しよう♪~群馬県~
    11月18
    (月)
    給食で日本を旅しよう♪~群馬県~
    牛乳・じゃこわかめごはん・ふくさたまごやき・
    こしね汁
    ・果物(みかん)
    続きを読む>>>

  • 2024-11-16
    11月15(金)八王子とうきょう元気農場からさつまいも(紅はるか)が届きました。
    11月15
    (金)
    八王子とうきょう元気農場からさつまいも(紅はるか)が届きました。
    牛乳・照り焼きチキンスパゲッティ・こんにゃくサラダ・
    スイートポテト
    きょうは、八王子とうきょう元気農場から、大きなさつまいもが届きました。さつまいもをゆでて、生クリームや砂糖、バターなどを加えて混ぜ、一つずつ成型して作りました。手間ひまかけて作った給食室特製のスイートポテトは、子供たちから好評で、「また食べたい!」という嬉しい声がたくさん聞こえてきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-13
    11月13(水)八王子とうきょう元気農場から、大蔵大根が届きました。
    11月13
    (水)
    八王子とうきょう元気農場から、大蔵大根が届きました。
    牛乳・ごはん・ししゃもの磯辺揚げ・梅肉和え・大蔵大根の江戸甘味噌煮
    八王子とうきょう元気農場は、農地の少ない都心の小中学校に、地場産の食材を届けるため、平成23年から始まった農場です。きょうは、江戸東京野菜の一つ「大蔵大根」が届きました。白い首、太く先が詰まった形、大きく広がる葉が特徴です。やわらかく下茹でをしてから、東京の味噌「江戸甘味噌」を使って煮ました。
    7
    続きを読む>>>

  • 2024-11-09
    11月7日(木)大豆からできる食べ物
    11月7

    (木)
    大豆からできる食べ物
    牛乳・高野豆腐のそぼろごはん・かす汁・果物(りんご(ジョナゴールド))
    今日の給食には、大豆からできる食品を多く使いました。教室では、「今日の給食の中に入っている大豆からできる食品は、いくつでしょう?」クイズを行い、答え(豆腐、油揚げ・高野豆腐・しょうゆ・みそ)を探しながら給食を食べました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-06
    11月5日(火)ひじき
    11月5日
    (火)
    ひじき
    牛乳・ひじきチャーハン・揚げ魚のピリ辛梨ソース・春雨スープ
    ひじきは、海藻の一種で、芽の部分は「芽ひじき」、茎の部分は「長ひじき」と呼ばれます。きょうは、芽ひじきを使ってにんにくの効いたひじきチャーハンを作りました。
    9
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

文京区立本郷小学校 の情報

スポット名
文京区立本郷小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
本郷小
最寄駅
本郷三丁目駅
【文京】春日駅
後楽園駅
住所
〒1130033
東京都文京区本郷4-5-15
TEL
03-3813-7551
ホームページ
https://www.bunkyo-tky.ed.jp/hongou-ps/
地図

携帯で見る
R500m:文京区立本郷小学校の携帯サイトへのQRコード

2016年09月02日23時51分50秒