汚れている場所は? ~6年家庭科~
2023年7月6日
6年家庭科「クリーン大作戦」では、校内の汚れている場所を探して、掃除をする取組をしました。
校長室に来てくれる子もいました。日頃、技術員さんが掃除しているので、気になる汚れはありませんが、子どもたちは、一生懸命探して掃除してくれました。
「こんなにきれいになった!」と喜びながら作業をしていました。ありがとう、6年生!
階段をあがると・・・ ~6年図画工作科~
2023年7月5日
校舎内にある階段に、6年生が階段アートを施しています。
低学年の目線で見ると大きな絵に見えます。トトロ、プーさん、アンパンマン、そしてカレーライス・・・
可愛い作品ばかりですね♪6年生、ありがとうございます。
せんせい、頑張って! ~教育実習生研究授業~
2023年7月4日
2年生に配属された教育実習生もあっという間に3週間が終わり、最終週の研究授業の日となりました。
国語科の授業でしたが、これまでの子どもたちとの関わり合いを活かして、メリハリをつけた授業を行うことが出来ました。残るは全日経営です。
残された数日を楽しんで終わって欲しいものです。お疲れさまでした。
自分の手で地域をきれいに! ~城郷クリーン作戦~
親子で会話をしながら、地域を少しでもきれいにし、住みやすくするのがねらいです。100組以上の参加がありました。ビニル袋にごみをたくさん集めて受付にいらっしゃる親子は、清々しい表情をした方々ばかりでした。ご苦労様でした。冬もよろしくお願いいたします。
3
7