R500m - 地域情報一覧・検索

市立城郷小学校 2024年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県横浜市港北区の小学校 >神奈川県横浜市港北区鳥山町の小学校 >市立城郷小学校
地域情報 R500mトップ >小机駅 周辺情報 >小机駅 周辺 教育・子供情報 >小机駅 周辺 小・中学校情報 >小机駅 周辺 小学校情報 > 市立城郷小学校 > 2024年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立城郷小学校 に関する2024年1月の記事の一覧です。

市立城郷小学校2024年1月のホームページ更新情報

  • 2024-01-20
    防火扉が閉まっている!!!        ~避難訓練~
    防火扉が閉まっている!!!        ~避難訓練~2024年1月19日
    毎月1回行われている避難訓練。今回は、家庭科室からの火災と想定して行いました。
    また、今回初めて、廊下に設置してある「防火扉」が閉まった場合を想定して、小さなドアを1列で通過する訓練も行いました。2列歩行から1列になり、また2列に戻りながら校庭に出てきました。
    いつものようにどの学年も真剣に取り組み、とても素早く避難することができました。素晴らしかったです。ご協力、お願いしま~す!        ~ユニセフ募金~2024年1月19日
    運営委員会を中心とした「ユニセフ募金活動」が始まりました。
    まずは、ユニセフ募金のねらいや仕組みを運営委員の子どもたちが、全校放送を通して分かりやすく説明しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-17
    揚がった~ 揚がったよ~♪       ~1年昔遊び~
    揚がった~ 揚がったよ~♪       ~1年昔遊び~2024年1月17日
    小春日和の中、1年生生活科「昔遊び」では、凧あげを行いました。
    自分好みに絵を描いたり、色を塗ったりした凧を友達と一緒に協力して揚げます。スタートする前に、凧を友達に持ってもらい、「せ~の!」で走り始めます。
    でも、凧糸を引く子は、走ることに夢中で凧を見ず、凧を持っていた子も凧よりも友達に付いていくことに夢中で凧の状態を見ていません(笑) そのため、近くを走る子同士で凧糸が絡まってしまうケースが多くありました。 この失敗を次にいかそうね!
    9
    0
    続きを読む>>>

  • 2024-01-16
    体力アップ週間 第2弾!
    体力アップ週間 第2弾!2024年1月15日
    今日から来週末までは、運動委員会が主催の「体力アップ週間」第2弾!
    中休みに短縄を持った低学年の子どもたちが、校庭に集まってきました。
    前跳び、後ろ跳び、片足交互跳びなどに挑戦しました。前回より長い時間跳べる子が多く、練習の成果も見られました。子どもは風の子、元気な子♪
    8
    4
    続きを読む>>>