2024年7月17日小学校生活、最後の・・・ ~6年生 水泳学習~薄曇りの午前中でしたが、6年生は小学校生活最後の水泳学習を行いました。
水慣れした後、25メートルを泳げる班、ビート版を使って泳ぐ班、け伸びをする(ストリームライン作る)班に分かれて学習を行いました。
中学校の水泳学習に繋がると思います。そして、ここまで水泳学習ができるようになったことも有難いことと感じました。
2024年7月17日甘くておいしいね♪ ~2年生 とうもろこしむき~給食のメニューに「茹でとうもろこし」があります。実は、学習のために皮が付いたままのとうもろこしを購入し、2年生が一人1本のとうもろこしをむきました。全校のお友達が食べるとあってみんなわくわく気分で丁寧にむきました。
給食中に、お礼を兼ねて回ってみるとみんな大喜び♪誰かの役に立つって素敵ですね!
2024年7月17日怪しい人が来た!隠れて!! ~不審者対応訓練~港北署に所属しているスクールサポーターの方を招いて、不審者が校舎内に無断で侵入した時の対応について子どもたちと一緒に訓練を行いました。これは、事前に教職員で研修を受けた後に行った訓練です。
続きを読む>>>