今年最後の給食は!
2023年12月23日
今年最後の給食は、城郷中ブロックで独自献立を行いました。丸パン、牛乳、コロッケ、ボイルドキャベツ、そしてカンジャデガリーニャです。
城郷地区でとれたお米を使いました。
給食室の入り口もクリスマス色豊かに彩られ、より給食が楽しみで、美味しくなりました。
今年1年間、安全で、美味しい給食の提供をありがとうございました。とても美味しかったです。
今年も仲間と楽しく過ごしました♪ ~冬休み前最終登校日~
2023年12月23日
22日冬休み前、最終登校日。子どもたちは、どこかわくわくな表情で登校し、いつもより元気な声で挨拶をし正門を通っていきました。
中休みもクラス全員で遊ぶところもありました。そして、5時間目は「お楽しみ会」を開催しているクラスも多く、学校生活でしか味わえない、たくさんの友達との交流に歓声が沸き上がっていました。
シンボルの大いちょうの木もすっかり葉を落として、冬を感じさせています。今年はどんな年でしたか?例年よりちょっぴり長い冬休みをご家族のもとでゆっくり過ごしてくださいね。2023年、今年も1年間たいへんお世話になりました。そして、たくさんのご協力、ご支援にお礼申し上げます。みなさま、よいお年を!
北風吹いても、へっちゃらさ♪
2023年12月21日
日本海側に、今季一番の寒気が降りて来ている今日。北風が強く吹いたせいで大いちょうの葉もほとんど落ちて、樹も寒そうです。
でも、子どもたちは元気に外体育を楽しんでいました。縄跳びやサッカー、鉄棒などで体を動かしていました。2年生のあるクラスは、タブレットをもって「冬さがし」をしていました。見つけたらパシャっと写真を何枚も撮っています。冬さがしをするよりも、タブレットであちらこちら写真を撮る方に夢中のようでした♪
0
3
3