2年生 まちたんけん
鴨居地域ケアプラザ(1月18日)と白山地区センター(1月26日)に、見学に行ってきました。施設の方の話をよく聞いて、どちらも子どもたちが利用できる施設だということを知りました。
katsu-n
2012.1.26
保健週間
1月16日(月)〜20日(金)の一週間「笑顔いっぱいKGK(かもい げんき きっず)」と銘打ち、児童保健委員会の活動を中心に、保健週間を実施しました。
「KGKはみがき広場」
火・木・金の3日間、中休みに体育館でクイズラリーや、歯に関する体験コーナーを設けました。寒い中でしたが、たくさんの児童が来て、楽しみながら歯の健康について考えてくれました。
「元気いっぱい集会」
木曜日の朝の集会では、健康に関する○×クイズをおこないました。勝ち抜きにするなど、保健委員会の児童が工夫して楽しいものにしました。
SAO
2012.1.20
5・6くみ 宿泊体験学習〜帰途
お天気にも恵まれ、自然を満喫し、お昼にはカレーをおいしく食べました。リスとの出会いや新しいお友達との出会い、素敵な仲間との思い出と、お土産がたくさんです。
バスが上郷を出発し、みんな元気に鴨居にむかっています。(13:53)
ダッシュカポエラ
2012.1.13
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。