R500m - 地域情報一覧・検索

市立鴨居小学校 2013年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県横浜市緑区の小学校 >神奈川県横浜市緑区鴨居の小学校 >市立鴨居小学校
地域情報 R500mトップ >鴨居駅 周辺情報 >鴨居駅 周辺 教育・子供情報 >鴨居駅 周辺 小・中学校情報 >鴨居駅 周辺 小学校情報 > 市立鴨居小学校 > 2013年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立鴨居小学校 に関する2013年4月の記事の一覧です。

市立鴨居小学校2013年4月のホームページ更新情報

  • 2013-04-28
    給食の時間
    給食の時間
    給食の時間、放送委員会が考えた「先生クイズ」を聞きながら、ふと校庭をみると蓮の花が咲き
    おや!校庭をカモが横断中。いよいよ明日からゴールデンウィーク。ゆっくりからだを休めるのもよし、
    普段できないことに挑戦するのもよし。休みを有効につかってください。さて、カモはどこに行くのでしょう。
    2013.4.26

  • 2013-04-24
    平成24年度学校評価
    平成24年度学校評価
    運動会 色決定式
    ドキドキの色決定式。団長たちはこの日のために何度も引く練習をしたとか。赤も白もがんばろう!!!
    DUKA
    2013.4.22
    6年生と手をつないで入場です
    続きを読む>>>

  • 2013-04-20
    1年生を迎える会
    1年生を迎える会
    6年生に連れられて入場です
    まずは校長先生と「いいカモ!」
    2年生 うた
    3年生 グーチョキパーで学校紹介
    4年生 学校の楽しいこと紹介
    続きを読む>>>

  • 2013-04-18
    第1回140周年記念事業実行委員会
    第1回140周年記念事業実行委員会
    鴨居小学校創立140周年記念事業 実行委員会がおこなわれました。石川委員長を中心に式典や祝賀会、記念誌等について話し合いました。これから来年に向け、盛り上げていきたいとのことでした。
    2013.4.16
    通学路確認
    PTA校外委員の方が、登下校時の子どもたちの安全を考え、校区を実際に歩いて確認をしました。暗い道や車が多く危険な道路、標示が消えかかっているもの。集められた資料をもとに、6月スクールゾーン協議会が行われます。
    2013.4.16
    続きを読む>>>

  • 2013-04-13

    桜は散りましたが学校の端のほうにまだ八重桜が咲いています。土日は天気がよさそうなので、学校の周りに最後の春を探しに来てみてはいかがでしょうか。
    2013.4.12

  • 2013-04-11
    1年生 初めての給食
    1年生 初めての給食
    今日から給食が始まりました。1年生にとってははじめての給食です。メニューはポークカレー、胚芽ご飯、牛乳、甘酢和え。(メニューは
    横浜市学校給食会
    から参照できます。)重たい食器かごや食缶を運んで、みんなで配膳して給食を食べました。
    photo: 鴨居のドラえもん / text: suna
    2013.4.10
    続きを読む>>>

  • 2013-04-10
    離退任式
    離退任式
    いままでお世話になった教職員がお別れを告げに来校しました。一年で去ることになった副校長先生をはじめ、退職される先生、異動される先生、用務員さん、給食調理員さんをお送りしました。鴨居での思い出を胸に新しい場所でもきっと活躍してくださるはず!…ステージ中央にマイクを置いて去った元副校長、普通の指導主事に戻ったのでしょうか!?
    別れの季節は好きじゃない suna
    2013.4.9
    始業式・入学式
    いよいよ25年度スタート。春らしい日に鶯の声が聞こえるほど静かに話を聞けました。あたらしく1年生が91名入学してきました。
    続きを読む>>>