R500m - 地域情報一覧・検索

市立鴨居小学校 2012年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県横浜市緑区の小学校 >神奈川県横浜市緑区鴨居の小学校 >市立鴨居小学校
地域情報 R500mトップ >鴨居駅 周辺情報 >鴨居駅 周辺 教育・子供情報 >鴨居駅 周辺 小・中学校情報 >鴨居駅 周辺 小学校情報 > 市立鴨居小学校 > 2012年12月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立鴨居小学校 に関する2012年12月の記事の一覧です。

市立鴨居小学校に関連する2012年12月のブログ

  • 2012-12-29
    菜の花
    ... 横須賀市立鴨居小学校のボランティア(緑化環境整備・Green Life)に携わり二年が過ぎる。多くのボランティアさんに支えられ着実に前進していることを実感している。 鴨居小学校は1873年(明治6年)設立され、来年7月に140周年を迎える。 ...

  • 2012-12-16
    柴崎貴広選手 期限付き移籍加入のお知らせ
    このたび2013シーズンの新戦力として、... ■チーム歴:鴨居SC(横須賀市立鴨居小学校)-横浜マリノスジュニアユース追浜(横須賀市立鴨居中学校)-向上高等学校-東京ヴェルディ1969(現:東京ヴェルディ)-横浜FC※期限付き移籍-東京ヴェルディ-FC東京-東京ヴェルディ ...

  • 2012-12-15
    【横浜FC】柴崎貴広選手 期限付き移籍加入
    2004〜2005年シーズンにレンタル加入していたGKの柴崎貴広選手が... ■チーム歴:鴨居SC(横須賀市立鴨居小学校)-横浜マリノスジュニアユース追浜(横須賀市立鴨居中学校)-向上高等学校-東京ヴェルディ1969(現:東京ヴェルディ)-横浜FC※期限付き移籍-東京ヴェルディ-FC東京-東京ヴェルディ ...

  • 2012-12-15
    新加入選手第3号!
    これまた渋い選手を補強しましたね。 柴崎も一応元フリエの選手だったりします。 GKは間違いなく補強ポイントだったと思います。 渋いところで多少驚... チーム歴:鴨居SC(横須賀市立鴨居小学校)-横浜マリノスジュニアユース追浜(横須賀市立鴨居中学校)-向上高等学校- ...

  • 2012-12-15
    【 in ⇔ out 情報】 2012.12.15 東京ヴェルディGK柴崎貴広、期限付き移籍加入...
    2012年12月15日 17時00分 柴崎貴広選手... ■チーム歴:鴨居SC(横須賀市立鴨居小学校)-横浜マリノスジュニアユース追浜(横須賀市立鴨居中学校)-向上高等学校-東京ヴェルディ1969(2001-2003 現:東京ヴェルディ)-横浜FC(2004-2005 ※2004:期限付き移籍)-FC東京(2006)-東京ヴェルディ(2007-2012)-横浜FC(2013-) ...

市立鴨居小学校2012年12月のホームページ更新情報

  • 2012-12-22
    今日は上郷の森を散策します。みんな元気に出発しました。ラッキーなことに、ミズキの池ではカワセミを見る・・・
    今日は上郷の森を散策します。みんな元気に出発しました。ラッキーなことに、ミズキの池ではカワセミを見ることができました。(11:29)
    2012.12.21

  • 2012-12-21
    5・6くみ 宿泊体験学習
    5・6くみ 宿泊体験学習
    今年の宿泊体験学習は、一人ひとりが気をつけて、力を発揮していました。その一つ、部屋に入るときには自発的に靴を揃えていました。(20:42)
    moris
    交流会リーダーとしています鴨居小の仲間が大活躍でした。交流会のあとは、みんなで星空を眺めました。(20:34)
    moris
    上郷森の上に到着!これから楽しい交流会です。(15:19)
    続きを読む>>>

  • 2012-12-20
    2年生 おもちゃランド
    2年生 おもちゃランド
    生活科と国語科の学習を関連づけて、学習を進めてきました。自作のおもちゃを披露したり、一緒に作って遊んだりする時間を「おもちゃランド」として、本校体育館にて開催しました。3時間目は1年生を、4時間目は保護者の方々を招待しました。ご協力、ご参観ありがとうございました。
    miz
    2012.12.18
    4年生 音楽集会
    クリスマスメドレーソングとリコーダーを発表しました。サンタやトナカイ、ダンスガールと謎のウサギが登場して会場をもりあげました。ソロの6人もドッキドキでしたがきれいな声で歌いあげました。
    続きを読む>>>

  • 2012-12-18
    作品展
    作品展
    1年生 ひかりのくにのなかまたち
    2年生 おいもをほったよ
    3年生 私の力作
    4年生 みんなの思い出 世界で一つの宝物
    5年生 ねんどに自分のきもちをこめて
    続きを読む>>>

  • 2012-12-05
    鴨居ふれあいもちつきフェスタ
    鴨居ふれあいもちつきフェスタ
    ボイラーの上に高く積まれた蒸篭を見上げながら、今年のもちフェスが始まりました。昨年は荒天のため体育館での開催となったのですが、その分を取り返すかのような人出で、臼の周りは大わらわでした。140kgものもち米を地域の皆様と若い(一部そんなに若くもない)先生方がパワフルについていました。体験コーナーでは子どもたちが長い列をつくり、とても楽しそうにもちつき体験をしていました。各種模擬店もにぎわい、盛況のうちに今年ももちフェスが終了しました。PTA、地域の皆様お疲れ様でした。
    suna
    2012.12.1
    3年 緑区小学校音楽会
    9月から練習を始めて、中休み、昼休み、放課後練習を3ヶ月間頑張ってきました。本番では緊張しつつも自分たちのできる演奏を精一杯表現できました。他の学校の先生にもほめていただき、子どもたちにとって良い経験になったと思います。
    続きを読む>>>