都築小1月給食献立表
2025年1月8日
書初めを行っています
図書館の飾りも新年を迎えています。飾りつけをつくるボランティアのみなさんの細やかな作業にびっくりします。子どもたちも新年の行事として、書初めを行っています。3年生以上は体育館で毛筆です。体育館を朝から4台のストーブで暖め、2時間つづきで丁寧に取り組んでいます。
1・2年生は教室で硬筆で行います。2年生は紙の中心線を意識して、一つひとつの文字を書いていました。書初めは今日と明日に取り組み、教室前の廊下に掲示してあります。14日から書初め展となりますので、機会があるときにご覧になってください。
2025年1月7日
令和6年度 学校だより 1月号
令和6年度 学校だより 1月号
2025年1月7日
あけましておめでとうございます
冬休み明けの登校初日です。朝会で全校であいさつをした後に、5年生は学年集会を行っていました。へび年の子たちが多い5年生。このあと3か月で最高学年になります。今月の目標は「めあてをもってすごそう」です。1・2年生の教室では、「ともだちとなかよくあそぶ」「手をいっぱいあげる」など新年の目標や今年がんばりたいことを紙に書いていました。宿題となっていた書初めが集められていたり、漢字のまとめのテストをしている学年も多くありました。すごろくやビンゴで過ごしながら冬休みに過ごした様子を
楽しく
話し合ったり、発表している学級もありました。
0
0
0
1