2024年6月6日
2年自然教室[6.6]
先週2年生は自然教室へ行ってきました。雨が心配されましたが、1日目の飯盒炊爨のときに外で大雨が降っていたくらいで、それ以外のアクティビティは、ほぼ普通に行うことができました。カレーづくりでは、分担して米を研いだり、野菜や切ったり、炒めたりしていました。2日目の田植えでは、ほどよい気温の下、一人一列、苗を植えていました。初めての生徒も多く、腰にきている生徒もいました。
2024年6月6日
2年自然教室つづき[6.7]
2日目の夜はキャンプファイヤー。タタロチカやマイムマイムなどの踊りや、クイズ大会で盛り上がりました。ホテルの方の火さばきも上手く見とれました。3日目はオリエンテーリング。白樺湖周辺の自然を満喫しました。金曜日は解団式。表彰や、実行委員の話がありました。この行事をきっかけとして、よりきまりを守り団結力を深められる学年になれたらいいです。
7
3
7