夏休み前集会の実施
2025年7月18日
明日からの夏休みを前に、オンラインで集会を実施しました。
校長からは、各学年がここまで頑張ったきたことを伝え、夏休み明けに元気に登校できるように話しました。生徒指導主事や保健主事からも夏休みの生活などについて話しました。
大きな荷物を抱えながらも、夏休みの計画をニコニコ話しながら下校していった児童・・・今年の夏はかなり暑そうです。9月に元気に会えることを願っています。
オンライン交流会(6年)
2025年7月17日
6年生児童が府中小学校とオンライン交流会を行いました。
ここまで学習してきたふるさと学習の成果を互いに発表しました。府中小からは、府中小に隣接する国分尼寺についての発表がありましたが、国分尼寺に使われた瓦が瓦会小の学区で作られたことが発表されました。
瓦会小からは、学校内にある瓦塚で瓦が作られたこと、この史跡を守りたいことなどが発表されました。互いに離れた学校でありながら、古に交流があったことに驚いていました。
室内遊びを満喫!
2025年7月16日
7月に入り、猛暑という表現がぴったりの天候だったり、ここ数日は雨続きだったりと、児童は外遊びができない状況が続いています。そんな中でも児童は室内で仲良く過ごしています。
校長室前には、昔懐かしいボードゲームや今どきのカードゲームが取りそろえられており、休み時間になるたびに児童が借りに来ます。特に昔のボードゲームは見たことも遊んだこともない物で、人気のゲームになっています。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。