R500m - 地域情報一覧・検索

市立瓦会小学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県石岡市の小学校 >茨城県石岡市瓦谷の小学校 >市立瓦会小学校
地域情報 R500mトップ >岩間駅 周辺情報 >岩間駅 周辺 教育・子供情報 >岩間駅 周辺 小・中学校情報 >岩間駅 周辺 小学校情報 > 市立瓦会小学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立瓦会小学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-24
    ほけんだより「かわらえハート」夏休み号
    ほけんだより「かわらえハート」夏休み号
    2024年7月19日
    校内では4月から7月にかけて、感染症の大きな流行もなく、学校生活を過ごすことができました。日頃からご家庭でのお声掛けや、生活習慣の確立にご協力いただきありがとうございます。元気に夏休みを迎えることができました。
    「早寝・早起き・朝ごはん」「歯みがきカレンダー」「目ぢからアップ作戦」など、夏休み中の健康づくりにもぜひ挑戦してみてください。
    また9月にみなさんに会えることを、とても楽しみにしています。
    夏休み前集会の実施
    続きを読む>>>

  • 2024-07-13
    ふれあいタイムの実施【全学年】
    ふれあいタイムの実施【全学年】
    2024年7月11日
    ふれあいタイムを実施しました。
    今回も全校が3グループに分かれ,なか当てやへびおに,だるまさんが転んだなどを行いました。なか当てでは高学年が手加減してボールを投げたり,低学年が投げられるようにボールを渡したりしながら上手に遊んでいました。異学年集団での活動は,人間関係形成能力を高めることができ,楽しい学校生活に結び付くと言われています。
    水まつりの実施【1・2年】
    2024年7月11日
    続きを読む>>>

  • 2024-07-07
    ほけんだより「かわらえハート」7月号
    ほけんだより「かわらえハート」7月号
    2024年7月4日
    暑い日が続いています。学校では熱中症指数を測定し,放送で熱中症の注意喚起を実施しています。また,保健委員会の児童からも,毎日の放送の中で熱中症予防を全校に呼びかけています。
    暑い夏を乗り越えられる体づくりのために,ご家庭でも「早寝・早起き・朝ご飯」のお声掛けをお願いいたします。