R500m - 地域情報一覧・検索

市立小幡小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県石岡市の小学校 >茨城県石岡市小幡の小学校 >市立小幡小学校
地域情報 R500mトップ >筑波山頂駅 周辺情報 >筑波山頂駅 周辺 教育・子供情報 >筑波山頂駅 周辺 小・中学校情報 >筑波山頂駅 周辺 小学校情報 > 市立小幡小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立小幡小学校のホームページ更新情報

  • 2025-04-17
    委員会活動
    委員会活動
    2025年4月15日
    今年度の委員会活動が始まりました。第1回目の活動では、各委員会で6年生の委員長を中心に、今年度の目標を決めたり、仕事の役割分担をしたりしました。初めて委員会活動に参加する5年生も、6年生に活動内容を教えてもらいながら、学校のために率先して働く姿が見られました。
    通学団会議
    2025年4月10日
    今日は地区ごとに通学団会議を行いました。新しい班長を中心に、班員の確認や集合時刻の確認を行いました。一人ひとりが交通安全に気を付けて登下校できるようにするための、大切な会となりました。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-05
    離任式
    離任式
    2025年3月31日
    3月31日(月)、離任式を行い、転退職される4名の先生方とお別れをしました。最初に先生方からご挨拶をいただき、その後、代表の児童から花束が贈呈されました。子どもたちの見送りの際には、最後の別れを惜しんでいる様子が見られました。
    先生方には、これまでさまざまな場面で小幡小学校を支えていただきました。先生方の新天地でのご活躍を心よりお祈り申し上げます。

  • 2025-03-25
    修了式
    修了式
    2025年3月24日
    令和6年度の修了式が行われました。各学年の代表児童が、修了証と進級祝いを校長先生からいただきました。
    校長先生からは、陸上選手の紹介があり、「大きな目標を達成するためには、小さな目標を少しずつ挑戦していくことの大切さ」についてお話がありました。
    児童たちは、1年間のまとめとして、式にふさわしい態度で参加することができました。春休みは安全に過ごし、新学期には元気に登校してほしいと思います。
    また、本日が勤務最終日であったALTのチディ先生と支援員の圷先生に、感謝の気持ちを込めて花束を渡しました。大変お世話になりました。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-22
    給食最終日2025年3月21日本日は、今年度の給食最終日です。教室では、円になって楽しく話をしながら・・・
    給食最終日
    2025年3月21日
    本日は、今年度の給食最終日です。教室では、円になって楽しく話をしながら会食をしている様子が見られました。今年度もおいしい給食をありがとうございました。
    大掃除
    2025年3月19日
    今日は年度末の大掃除をしました。一年間、勉強をした教室に感謝の気持ちを込めて、すみずみまで掃除を行いました。子どもたちは机や椅子をすべて出し、普段の清掃以上に念入りにきれいにしていました。ピカピカの教室で、気持ちよく新年度を迎えられそうです。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-18
    6年 校舎に感謝を伝えよう
    6年 校舎に感謝を伝えよう
    2025年3月14日
    今日は6年生が家庭科の時間を使って、6年間過ごした小幡小学校の校舎に感謝の気持ちを伝えるため、清掃活動を行いました。掃除の時間だけではなかなか行き届かない場所や、細かい箇所にも目を向け、みんなで協力してきれいにしようと頑張っていました。
    ※カレンダーから過去のトピックスが閲覧できます。

  • 2025-03-14
    卒業式予行練習
    卒業式予行練習
    2025年3月13日
    今日は卒業式の予行練習を行いました。子どもたちは緊張感を持ちながらも、一生懸命に取り組み、立派な態度で臨んでいました。
    本番まで残りわずかです。心に残る素晴らしい式となるよう、ひとつひとつの練習を大切にしていきたいと思います。

  • 2025-03-12
    交通指導員さんへのお礼
    交通指導員さんへのお礼
    2025年3月12日
    日々、子どもたちの登校を見守ってくださっている交通指導員の飯塚様と島田様に、感謝の気持ちを伝えました。
    子どもたちが安全に登校できているのは、暑い日も寒い日も、毎日お二方が立ち続けてくださっているおかげです。本当にありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いします。
    卒業式練習
    2025年3月11日
    続きを読む>>>

  • 2025-03-11
    業間チャレンジ(8の字跳び)
    業間チャレンジ(8の字跳び)
    2025年3月7日
    今月の業間チャレンジは「連続8の字跳び」です。今日は、縦割り班ごとに8の字跳びを行い、5分間計測をして記録を競いました。各班ごとに協力して記録を伸ばそうと頑張っている様子が見られました。
    6年生を送る会
    2025年3月6日
    5年生が中心となり、6年生への感謝の気持ちを込めて「6年生を送る会」を行いました。最初に、1~5年生の気持ちが込められた映像を視聴しました。その後、5年生が縦割り班ごとに手作りの色紙をプレゼントしました。6年生は嬉しそうにもらった色紙を眺めていました。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-06
    卒業式に向けて
    卒業式に向けて
    2025年3月4日
    3月に入り、いよいよ卒業式が間近となりました。今日は4・5年生が式場作成を行いました。体育館内や通路の清掃、いす並べなど、6年生のために心をこめて式場をつくる4・5年生はとても頼もしく見えました。
    明日から式の練習も始まります。6年生にとっては一生に一度の舞台となります。卒業生も在校生も、それぞれの思いを胸に式を迎えられるよう、式までの時間を大切にしたいです。
    校長先生との会食
    2025年3月3日
    続きを読む>>>

  • 2025-02-27
    目の愛護デー週間
    目の愛護デー週間
    2025年2月25日
    今週は安全委員会による「アイアイウィーク」が始まりました。目の愛護デー週間として、視力測定コーナーや、安全委員の児童が作成した目の豆知識コーナー、目のトレーニングコーナーなど、さまざまな企画が行われています。児童たちが楽しみながら、目の健康に対する意識を高める機会となっています。
    おばたっこフェスティバル
    2025年2月21日
    授業参観後の昼休みから5時間目にかけて、「おばたっこフェスティバル」が開催されました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立小幡小学校 の情報

スポット名
市立小幡小学校
業種
小学校
最寄駅
筑波山頂駅
住所
〒3150155
茨城県石岡市小幡4080
TEL
0299-42-3502
ホームページ
https://www.ishioka-school.ed.jp/page/dir000018.html
地図

携帯で見る
R500m:市立小幡小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月20日02時33分39秒