琴奏法講習会【5年】
2024年1月26日
第5学年で,琴の奏法講習会を実施しました。
なかなか聞くこともない和楽器を演奏できる機会は貴重です。講師の先生の模範演奏を聴いたり,教えてもらったりしながら,児童は少しずつ琴を弾けるようになってきました。5年生は音楽発表会でも琴を入れた合奏を予定しているようです。お楽しみに。
食育指導【1年】
2024年1月25日
第1学年を対象とした食育指導がありました。
今回のテーマは,「おはし名人になろう」です。1年生くらいだと,まだ正しい箸の持ち方ができない児童がいます。少しでも上達するように,工夫して練習しました。小豆やマカロニを皿に移す練習では,悪戦苦闘しながら「上手になってきた!」「たくさん移すことができた!」等,楽しみながら練習することができていました。
縦割り班活動【全学年】
2024年1月23日
本年度最後の縦割り班活動を行いました。
ここまで6年生を中心に,清掃や遊びを通して全学年が交流してきました。上級生が下級生の面倒を見ながら,学校全体の和を育んできました。6年生との交流が最後になる今回は,下級生からお礼の気持ちも伝えられました。仲良くなった6年生と最後の交流を惜しみながら,時間一杯楽しむことができました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。