感謝の集いの実施【6年】
2024年2月28日
全校音楽集会の後,6年生は親子ドッジボール・親子給食を行い,午後からは感謝の集いを実施しました。
ここまで育ててくれた感謝の気持ちをおうちの人に伝えるために,児童が主体となって企画・運営に携わりました。6年生の優しさ,まとまりを感じられた時間となり,いよいよ卒業という実感が湧いてきました。杉並小で過ごす残りの時間で,楽しい思い出ができることを祈っています。
全校音楽集会の実施
2024年2月28日
全校音楽集会(後期授業参観)を実施しました。
各学年とも,短い練習期間で集中して練習をしてきました。休み時間にも教え合いながら自主練習をするなど,この音楽集会を通して児童は大きく成長することができました。
ご参観いただいた皆様,有り難うございました。
ふるさと学習(1・2年)
2024年2月14日
低学年のクラスで,ふるさと学習の一環として,地域に伝わる民話の読み聞かせ会を実施しました。
講師の先生が上手に話しかけながら読み聞かせをすると,児童は「あっ,ここ行ったことある!」などと身近な場所であることは認識しつつも,「へぇ,初めて知った!」など,初めて聞く話に興味津々の様子でした。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。