全体練習の2回目が行われました。
2024年10月10日
今日は第2回目の全体練習が行われました。内容は応援合戦の練習で、紅組と白組の移動位置を確認しながら取り組みました。当日も紅組、白組の順番で応援が行われます。
児童たちは応援歌を歌ったり、かけ声を揃えたりしながら、精一杯練習に励みました。当日に向けて気合いも十分です。
1~3年生のダンス練習を行っています。
2024年10月9日
本日は雨天のため、体育館で練習を行いました。
1〜3年生は表現運動(ダンス)の練習に取り組みました。子供たちは、一生懸命踊ったり、集合写真の隊形を練習したりしました。
来週の運動会に向けて、表現運動(ダンス)の練習も大詰めを迎えています。
学校訪問が行われました。
2024年10月8日
本日は、県南教育事務所と石岡市教育委員会から講師の先生をお迎えし、学校訪問が行われました。
子供たちは、来校者がいる中でもいつも通りに友達と話し合い、学習課題に粘り強く取り組む姿勢を見せてくれました。
中学年の学年練習が行われました。
2024年10月7日
中学年(3・4年生)の練習が行われました。並び方や競技の説明を聞きながら練習に取り組んでいます。種目名は「杉並タイフーン」です。この団体競技では、チームで1本の長い棒を握り、途中に置かれたコーンを回ってゴールを目指していきます。
チームは、各クラスごとになりますが、各組のため、一生懸命力を合わせて取り組んでいます。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。