R500m - 地域情報一覧・検索

市立赤塚中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県水戸市の中学校 >茨城県水戸市河和田の中学校 >市立赤塚中学校
地域情報 R500mトップ >赤塚駅 周辺情報 >赤塚駅 周辺 教育・子供情報 >赤塚駅 周辺 小・中学校情報 >赤塚駅 周辺 中学校情報 > 市立赤塚中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立赤塚中学校 (中学校:茨城県水戸市)の情報です。市立赤塚中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立赤塚中学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-09
    第38回「水戸市少年の主張大会」
    第38回「水戸市少年の主張大会」
    本年で38回となる「水戸市少年の主張大会」は,次のような目的で毎年開催されています。
    青少年が心身ともに健やかな成長を遂げるためには,社会における自らの在るべき姿を認識し,明確な目標を持つことが大切です。また,青少年を育成する立場にある者は,これら青少年の声に耳を傾けつつ,必要な手助けをしていかなければなりません。このため,中学生による少年の主張大会を開催することにより,青少年の社会に対する関心を高め,将来に向かっての展望を抱かせるとともに,彼らが現在どのような問題と向き合い,どのような意見を抱いているのかについて,社会全体で共に考える機会を得ることを目的とします。
    この目的のもと,市内全中学校の代表生徒が作文を発表しました。優秀賞 ・佳作 受賞者の 主張文発表の 動画(
    音声)が完成いたしましたので,QRコードからご確認ください。なお,動画(音声)は予告なく掲載終了させていただく場合がございますので,あらかじめ御了承願います。
    令和5年12月8日
    続きを読む>>>

  • 2023-11-21
    2023年11月16日学校保健安全委員会だより
    2023年11月16日学校保健安全委員会だよりnew
    後期生徒会総会
    後期生徒会は,先月行われた選挙にて決定した後期本部役員(2年生・1年生)や後期各種委員会を中心に進められています。
    11月20日(月曜日)は,後期生徒会総会が行われました。昨年度はオンライン形式でしたが,本年度は対面式で行いました。
    生徒会長や各種委員会委員長が,後期の活動内容や事前質問に対する説明を丁寧に行いました。
    また,生徒会長から,校則の見直しについての説明があり,今後,全生徒で取り組んでいくことが提案されました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-09
    Mito16中学生安全サミットに向けて(新聞社の取材を受けました)
    Mito16中学生安全サミットに向けて(新聞社の取材を受けました)
    水戸市では,「G7茨城水戸内務・安全担当大臣会合」の開催に先立ち,市内の中学生が,生活の中で起こりうる様々な危険について学び・考え,子どもたちが果たす役割を認識するとともに,次世代を担うリーダーとしての自覚を育むことを目的に,11月12日(日曜日)水戸市民会館において,「Mito16中学生安全サミット」~わたしたちの未来へ『声のバトンをつなげ』~」を開催します。
    この中学生サミットでは,安全をテーマとして,市内の全中学校の代表生徒(2年生)が発表を行います。
    本校においても,7月から話合いを行い,「交通事故ゼロを目指して~自分たちがすべき4つの基礎~」をテーマとし,発表に向け準備を進めてきました。
    発表は,各学級の代表者4名が行います。
    8日(水曜日)放課後,その練習の様子を,新聞社(2社)の方が取材しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-07
    上中妻ふれあい祭に吹奏楽部が参加しました
    上中妻ふれあい祭に吹奏楽部が参加しました
    11月5日(日曜日),上中妻ふれあい祭に吹奏楽部が参加し,ディズニーメドレーなど計3曲を演奏しました。
    吹奏楽部の保護者の皆様,地域の皆様,お祭りの実行委員の皆様にご協力をいただき,多くの方々の前で演奏を行うことができました。
    ありがとうございました。
    令和5年11月7日
    2023/11/07 11:59
    続きを読む>>>

  • 2023-11-01
    2024年1月2023年11月1日new2023年10月30日new合唱リハーサル(1年生)
    2024年1月
    2023年11月1日
    new
    2023年10月30日
    new
    合唱リハーサル(1年生)
    続きを読む>>>

  • 2023-10-29
    第8回水戸漫遊マラソンボランティア
    第8回水戸漫遊マラソンボランティア
    29日(日曜日),「第8回水戸黄門漫遊マラソン」が行われました。赤中生(バレーボール部,野球部,サッカー部,ソフトボール部)は,かわだ食堂さん前と茨城交通桜川車庫前で,軽食や水をランナーの皆さんに提供しました。生徒の声援が多くのランナーの皆さんの力になったことと思います。生徒の皆さん,ありがとうございました。
    令和5年10月29日
    2023/10/29 15:20

  • 2023-10-27
    3年生の階段・廊下の様子
    3年生の階段・廊下の様子
    3年生の階段に,学力向上(アップ)キャンペーンコーナーが設けられました。3年生生徒たちで各教科の問題を作成し,中央委員の生徒が集約・掲示しています。
    今回は社会科の問題が掲示されていました。次は英語が予定されています。
    各教室前の廊下には,好きな言葉(名言)が掲示されています。国語科の授業で作成しました。前向きな言葉が多く見られました。
    掲示物から受験に向かっていく様子が伝わってきました。
    令和5年10月27日
    続きを読む>>>

  • 2023-10-14
    2023年10月13日new体育祭準備
    2023年10月13日
    new
    体育祭準備
    13日(金曜日)6校時,体育祭の準備を全校生徒で行いないました。
    係ごとに熱心に働く姿が見られ,短時間でよい準備ができました。
    明日は,降水確率0%の予報です。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-13
    体育祭縦割り練習
    体育祭縦割り練習
    令和5年度の体育祭は,縦割り対抗(1組連合・2組連合・3組連合・4組連合)で優勝を競います。
    12日(木曜日)は,3年生がリーダーシップを発揮しながら,応援練習等に取り組む姿が見られました。
    体育祭当日に向けて盛り上がってきました。
    令和5年10月12日
    体育祭予行
    続きを読む>>>

  • 2023-10-02
    2023年10月2日中央地区新人大会1日目
    2023年10月2日
    中央地区新人大会1日目
    今日から本格的に中央地区新人大会が始まりました。赤中からは剣道競技,柔道競技に参加しました。新人戦は勝敗もさることながら,次ぎにつなげ,新たな課題を見つける大会です。この経験を生かしてほしいと願います。
    剣道部:男子団体,惜敗
    柔道特設部:個人戦
    令和5年10月2日
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立赤塚中学校 の情報

スポット名
市立赤塚中学校
業種
中学校
最寄駅
赤塚駅
住所
〒311-4152
茨城県水戸市河和田1-1708-4
TEL
029-251-9435
ホームページ
https://www.magokoro.ed.jp/akatuka-j/
地図

携帯で見る
R500m:市立赤塚中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年12月28日11時00分05秒