R500m - 地域情報一覧・検索

市立第四中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県水戸市の中学校 >茨城県水戸市元吉田町の中学校 >市立第四中学校
地域情報 R500mトップ >水戸駅 周辺情報 >水戸駅 周辺 教育・子供情報 >水戸駅 周辺 小・中学校情報 >水戸駅 周辺 中学校情報 > 市立第四中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立第四中学校 (中学校:茨城県水戸市)の情報です。市立第四中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立第四中学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-14
    2024年3月14日3/14 令和6年度前期生徒会選挙を実施しました。
    2024年3月14日3/14 令和6年度前期生徒会選挙を実施しました。2024年3月13日3/13 授業風景です。3/14 令和6年度前期生徒会選挙を実施しました。
    それぞれの候補者が、「どんな学校にしていきたいか」について熱い思いを語りました。選挙管理委員が選挙の運営を行いました。
    令和6年3月14日
    3/13 授業風景です。
    1年生の水戸まごころタイムでは船中泊に向けて「北海道についての調べ学習」を行っています。
    1年生の社会科では、「鎌倉時代の文化」について学習しています。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-13
    2024年3月12日3/12 授業風景です。
    2024年3月12日3/12 授業風景です。3/12 授業風景です。
    2年生の国語科では書写の学習を行っています。
    2年生の理科では、「日本の気象」について学習しています。
    2年生の社会科では、「立憲制国家の成立」、「訪米のアジア侵略」、「薩長同盟」などについて学習しています。
    2年生の家庭科では、「消費者の権利と責任」について学習しています。
    令和6年3月12日
    続きを読む>>>

  • 2024-03-12
    2024年3月11日3/11 令和5年度第66回卒業式を挙行しました。
    2024年3月11日3/11 令和5年度第66回卒業式を挙行しました。2024年3月9日3/9 3年生はもうすぐ卒業です。3/11 令和5年度第66回卒業式を挙行しました。
    卒業おめでとうございます。「四中プライド」を忘れずに、新しいステージでも頑張ってください。さらなるご活躍を期待しています。
    令和6年3月11日
    3/9 3年生はもうすぐ卒業です。
    3月11日は、いよいよ卒業式です。
    吹奏楽部のお別れ会の様子です。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-29
    2024年2月28日2/28 1・2年生は実力テストです。
    2024年2月28日2/28 1・2年生は実力テストです。2/28 1・2年生は実力テストです。
    本日、3年生は県立学力検査です。受検に臨む3年生のみなさん、日頃の成果を発揮できるよう精一杯頑張ってください。
    1・2年生では、実力テストを実施しています。
    令和6年2月28日
    2024/02/29 11:33

  • 2024-02-28
    2024年2月27日2/27 昼休みの様子です。
    2024年2月27日2/27 昼休みの様子です。2/27 昼休みの様子です。
    先生と「だるまさんが転んだ」や「ボール遊び」をする生徒もいます。楽しそうですね。
    令和6年2月27日
    2024/02/28 11:02

  • 2024-02-26
    2024年2月25日2/25 部活動の様子です。
    2024年2月25日2/25 部活動の様子です。2024年2月25日2/24 梅まつりボランティアに参加しました。2/25 部活動の様子です。
    日々練習に励んでいます。応援お願いします!
    令和6年2月25日
    2/24 梅まつりボランティアに参加しました。
    生徒が、梅まつりボランティアに参加しました。
    ご来園の方々に「心を込めたおもてなし」を届けました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-24
    2024年2月23日2/23 部活動の様子です。
    2024年2月23日2/23 部活動の様子です。2/22 授業風景です。2/23 部活動の様子です。
    今日も練習がんばっています。応援よろしくお願いします。
    令和6年2月23日
    2/22 授業風景です。
    1年生の数学科では、「データの傾向」についてグループで考察しています。
    1年生の美術科では、「木製パズル」を作製中です。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-20
    2024年2月19日2024年2月19日2/18 こみっとフェスティバルで合奏部が発表しました。
    2024年2月19日
    2024年2月19日2/18 こみっとフェスティバルで合奏部が発表しました。歴史館ホワイトライトアップ(pdf 522 KB)の案内です。
    令和6年2月19日
    2/18 こみっとフェスティバルで合奏部が発表しました。
    イオンモール水戸内原でこみっとフェスティバルが行われ、合唱部が発表しました。
    たくさんの人に聴いていただきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-17
    2024年2月16日2/16 令和5年度茨城県中学校体育連盟表彰
    2024年2月16日2/16 令和5年度茨城県中学校体育連盟表彰2024年2月16日2/16 授業風景です。2/16 令和5年度茨城県中学校体育連盟表彰
    表彰式に、レスリング部3年横倉さんが出席しました。
    レスリング部の「県総体3年連続優勝」を称え、本校が「優秀学校賞」を受賞しました。
    令和6年2月16日
    2/16 授業風景です。
    1年生水戸まごころタイム(総合学習)では、自分で設定したテーマに沿って、水戸市を紹介するリーフレットを作成しています。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-07
    2024年2月6日2/6 部活動の様子です。
    2024年2月6日2/6 部活動の様子です。2/6 部活動の様子です。
    美術部
    パソコン部
    みんな熱心に活動しています。応援よろしくお願いします。
    令和6年2月6日
    2024/02/07 10:52
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立第四中学校 の情報

スポット名
市立第四中学校
業種
中学校
最寄駅
水戸駅
住所
〒310-0836
茨城県水戸市元吉田町1987-3
TEL
029-247-5554
ホームページ
https://www.magokoro.ed.jp/dai4-j/
地図

携帯で見る
R500m:市立第四中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年12月28日11時00分05秒