総数:30467、今年度:2960、本日:5
できごと(51)
児童集会
着衣泳の指導
児童集会
7月12日の朝の活動の様子です。この日は、計画委員会とJRC委員会の児童が、玄関に整列して、体育館に入ってくる児童にあいさつをしました。集会は計画委員の児童が、「夏休みの過ごし方」について、○×形式のクイズで出題してくれました。
【できごと】 2013-07-12 18:05 up!
着衣泳の指導
7月11日の3・4校時の様子です。この日は3・4年生が着衣泳をしました。増水している川に近づかないことや、水辺で遊ぶときは、大人の人と一緒に行くなど、水の事故は未然を未然に防ぐよう指導しましたが、万が一に備えての指導をしました。ペットボトルの浮力に驚いたり、濡れた衣服の重さを体感したりすることができました。
【できごと】 2013-07-12 08:11 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。