総数:33348、今年度:5841、本日:12
できごと(107)
表賞朝礼
落花生の収穫
第1回 授業公開
集団登校
表賞朝礼
10月21日の朝の活動の様子です。この日は、読書感想文コンクール、高崎市平和美術作品展、高崎市書写優秀作品展、群馬昆虫の森虫の絵コンクール、環境美術作品展、高崎市陸上競技大会の表賞がありました。
【できごと】 2013-10-21 09:39 up!
落花生の収穫
10月17日、4年生の3校時の様子です。この日は、6月に植えた落花生を収穫しました。約3キロの落花生が採れました。大ぶりの落花生に児童も大興奮でした。落花生を掘り起こす際、そろそろ冬ごもりをする虫の幼虫を発見し、自慢する子、びっくりしてしりもちをつく子もいて楽しそうな様子でした。落花生は半分は塩湯でしてみんなでいただきました。残りの半分は、煎っていただきたいと思います。秋の収穫、食べ物に感謝したいと思います。
【できごと】 2013-10-21 09:38 up!
第1回 授業公開
10月17日の2校時の様子です。この日は、2年生の教室で算数の授業公開がありました。「○個が○つ」というかけ算の基礎を学習しました。
【できごと】 2013-10-21 09:38 up!
集団登校
10月16日の午前中の様子です。台風26号の影響で、児童は4時間遅れの登校となりました。前日は、全児童を体育館に集め、安全に集団登校ができるよう指導をしました。職員は通学路の安全確認と、登校指導に当たりました。この日は風が強い日でしたが、児童自身が注意して登校することができました。
【できごと】 2013-10-21 09:38 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。