2024/03/08
保健の授業(4年生)
2024/03/07
通学班会議
2024/03/06
音楽集会
保健の授業(4年生)
2024年3月8日 16時40分
4年生は、養護教諭と担任による保健の授業がありました。テーマを「大人に近づく体」とし、第二次性徴での体や心の変化への対応の仕方や、プライベートゾーンを知って体を大切にすることや、男女がお互いに思いやりをもって生活することなどを学びました。
子どもたちは、自分の考えをプリントにまとめ、グループになって意見交換をして考えを深めていました。
通学班会議
2024年3月7日 16時42分
昼活動の時間に通学班ごとに分かれて、今年度3回目の通学班会議を実施しました。
今回は、今年度の振り返りをして班長に感謝の意を述べるとともに、来年度の班長やメンバーを確認しました。そして、集合時間や集合場所、歩くペースなどを決め、3月11日(月)からは新年度の体制で登校を行います。
音楽集会
2024年3月6日 16時43分
今回の音楽集会は、全校児童が体育館に集まり「ビリーブ」を歌いました。音楽委員の進行で、まず、スクリーンに映された歌詞を見ながら歌いました。各教室でも練習していたので、大きな声で歌えました。
次に、音楽委員のリードで、歌詞に手話を合わせて歌いました。
音楽委員がわかりやすく手話の仕方を説明したので、手話を交えて元気よく歌うことができました。