R500m - 地域情報一覧・検索

町立月夜野北小学校

(R500M調べ)
 

町立月夜野北小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-16
    新学期が始まりました!
    新学期が始まりました!04/15 13:44
    今日の出来事
    4月8日から令和6年度が始まりました。入学式ではとってもかわいらしい新1年生を迎え、学校がさらに明るく活気が出てきました。それぞれの学級や委員会でも役割などが決まり、学校がついに本格的に動き出してきました。子どもたちのこれからのさらなる活躍が楽しみでしょうがありません!

  • 2024-04-03
    卒業証書授与式がありました!
    卒業証書授与式がありました!03/29 12:05
           
    4名の卒業生が月夜野北小学校を巣立っていきました。それぞれがとてもいい表情で卒業証書を校長先生から受け取っていました。1~6年生の全員が一体となって、とても良い卒業証書授与式になったと思います。新しいステージでの卒業生のみなさんの活躍を応援しています!2024年4月 (0)

  • 2024-03-27
    月北小だより18 3月19日.pdf
    月北小だより18 3月19日.pdf03/26 11:12今年度も残すところあとわずか!03/22 9:21
    なんと今年度も残り卒業生は1日、在校生は2日となりました。練習を重ね、卒業式の準備も着々と進んでいると思います。今年度からは全校が参加しての卒業式になりました。月北小のみなさんで6年生への感謝の気持ちを込めて良い卒業式にしましょう!

  • 2024-03-20
    ぞうきんがけ集会がありました!
    ぞうきんがけ集会がありました!03/15 9:49
    ぞうきんがけ集会がありました!一年間の感謝の気持ちを込めて全校で体育館のぞうきんがけをしました。とくに6年生は最後のぞうきんがけ集会でした。みんなが一生懸命にぞうきんがけをしてくれたおかげで体育館がとてもきれいになりました!6年生を送る会がありました!03/07 15:24
           
    6年生を送る会がありました!6年生に日頃の感謝を込めて学年で用意した合奏やダンス、歌などを発表をしました。6年生も6年間で成長した姿を特技で発表してくれました。最後は全員でハイタッチをして見送り、思い出に残る送る会になりました。 いよいよ6年生がこの月北小で過ごす時間も残りわずかとなって来ました。残りの時間もたくさんの思い出を作っていってほしいと思います。

  • 2024-03-01
    児童集会がありました!
    児童集会がありました!02/29 16:45
    児童集会がありました!1~6年生の全員で「こおりおに」と「ドッチボール」をしました。上級生が下級生の面倒を見てあげたり、ドッチボールのボールを全員が投げられるように譲ってあげたりする姿も見られました。月北小ならではの人数を活かした、楽しい児童集会になりました!2024年3月 (0)2023年12月 (0)

  • 2024-02-28
    月北小だより17 2月26日.pdf
    月北小だより17 2月26日.pdf02/26 12:49

  • 2024-02-17
    授業参観・文化講演会がありました!
    授業参観・文化講演会がありました!02/15 17:03
    授業参観・文化講演会がありました! 授業参観では、1・2年生は体育、3・4年生は総合、5・6年生は喫煙防止教室の授業を公開しました。今年度最後の授業参観日でしたが、発表している姿や話を聞いている姿を通して子ども達の成長した様子をお家の方に見ていただくことができました。 文化講演会では、講師の方に「メディアと上手く付き合うヒント」としてメディアと上手に付き合っていくための考え方を楽しくお話をしていただきました。ありがとうございました。保護者の皆様にはお忙しい中ご来校いただきありがとうございました。環境学習発表会がありました!!02/08 15:44
    みなかみ町環境学習発表会がありました!3・4年生が月北小を代表してみなかみ町の自然環境について学習して分かったことを発表してきてくれました。ありがとうございました!月北小のみなさん!20XX年のその先まで自然豊かな、みなかみ町の素晴らしい環境を維持していくために学習した事を活かして今できることから取り組んで行きましょう!

  • 2024-02-02
    月北小だより16 1月29日.pdf
    月北小だより16 1月29日.pdf01/31 15:442024年2月 (0)

  • 2024-01-26
    5・6年生のスキー教室がありました!
    5・6年生のスキー教室がありました!01/26 9:52
    5・6年生のスキー教室がありました!それぞれインストラクターの方についてもらい指導していただきました。ありがとうございました!5・6年生のみなさんもとても楽しそうに取り組んでいました。ゲレンデでたくさん体を動かして、たくさん食べてとても良い経験になったと思います。ついに大谷翔平選手からのグローブが届きました!01/19 10:38
    ついに、この月夜野北小学校にも大谷翔平選手から右利き用、左利き用、右利き用の小さいサイズの3種類のグローブが届きました!なんと、朝礼に大谷翔平選手本人(?)が現れて直接渡してくれました!このグローブは、大谷選手の「みなさんに夢を持ってほしい」という願いが込められています。大谷選手は夢を叶えるために細かい目標を決め、たくさんの努力を積み重ねてきたといいます。そして私たちに夢を与えてくれました。大谷翔平選手ありがとうございます!※現在は校長室前に展示してあります。

  • 2024-01-13
    3学期が始まりました!
    3学期が始まりました!01/12 9:44
    3学期が始まりました!年明けから大地震や事故などがあり、悲しく不安になるような新年の始まりでしたが、またこうして元気な月北小のみなさんに会うことができて安心しました。校長先生からは今年の干支のお話や令和6年能登半島地震についても触れ「私たちができることは、1日1日を精一杯がんばること」とのお話がありました。3学期は52日しかありませんが次の学年への準備期間だと思って1日1日を精一杯がんばって生活していきましょう!月北小だより15 1月9日.pdf01/09 14:14

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

町立月夜野北小学校 の情報

スポット名
町立月夜野北小学校
業種
小学校
最寄駅
【みなかみ】上牧駅
住所
〒3791303
群馬県利根郡みなかみ町上牧880
TEL
0278-72-3352
ホームページ
https://tsukiyonokita-es.edumap.jp/
地図

携帯で見る
R500m:町立月夜野北小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年11月25日09時02分50秒