4
モヤモヤすっきり集会 その2
09/08 11:49
6年生の総合的な学習の時間に渡辺さんをお迎えして
09/08 09:06
あいうえおの本
左ページに白木を組み合わせて立体的に作った大きな「あ」の文字、右ページには、その字ではじまる、あんぱんとアリの絵。ページを囲む縁飾りの中にも、アヒルやアサガオの隠し絵が。「き」には「北鎌倉⇔木更津」の切符など、遊び心いっぱい。子どもから大人まで楽しめる、美しくてユニークなあいうえおの絵本。
安野 光雅(著)
出版: 福音館書店
(1976年02月)
エーミールと探偵たち
エーミールは、美容師として働くお母さんとふたり暮らし。休暇に、ベルリンのおばあさんにお金を届けるために1人で汽車に乗るが、車中で怪しい男に大切なお金を盗まれる。男を追って下車したエーミールは、ベルリンの町の少年たちと協力して作戦を立てる。テンポのよい筋立てで一気に読ませる、ドイツの痛快な物語。続きに『エーミールと3人のふたご』。
ケストナー(著)
ワルター・トリヤー(イラスト)
高橋 健二(翻訳)
出版: 岩波書店
(1962年07月)