R500m - 地域情報一覧・検索

市立新和小学校

(R500M調べ)
市立新和小学校 (小学校:埼玉県さいたま市岩槻区)の情報です。市立新和小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立新和小学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-26
    90件中、1~10件9月25日(月) 計画訪問
    90件中、1~10件9月25日(月) 計画訪問今日は、教育委員会が新和小に来校し、子どもたちが授業を受けている様子を見学しました。
    1年生は図工、2年生は算数、3年生は保健体育、4年生は理科と保健体育、5年生は図工、6年生は家庭科と算数、もちの木は図工と音楽の見学でした。
    子どもたちは、どの教科もいつも通り、しっかりと授業を受けていました。委員会の方の一人が新和小出身の方で、「懐かしいですね」と嬉しそうに子どもたちを見て...
    2023年09月25日 13:37
    90件中、1~10件

  • 2023-09-20
    86件中、1~10件9月19日(火)たかつえ自然の教室1日目 5年 プール3・4年
    86件中、1~10件9月19日(火)たかつえ自然の教室1日目 5年 プール3・4年今日から5年生がたかつえ自然の教室となります。
    いつもより早い学校集合でしたが、しっかり集合し、家の人に見守られながら朝7時に学校を出発していきました。
    今日の活動はフィールドワークとキャンプファイヤーを予定しています。 天気に恵まれて、ぜひ活動ができることを期待しています。
    校内では、3・4年生のプールがありました。「今日は200Kmクロールで泳ぐぞ」と...
    2023年09月19日 12:18
    86件中、1~10件
    続きを読む>>>

  • 2023-09-18
    85件中、1~10件9月15日(金)社会科校外学習6年 プール3・4年
    85件中、1~10件9月15日(金)社会科校外学習6年 プール3・4年今日は6年生の社会科校外学習の日です。 目的地は国会議事堂・科学技術館です。
    学校の中では学習できないたくさんのことを学んできてほしいものです。 みんな嬉しそうにバスに乗り込み、出発しました。
    また、3・4年生は2回目のプールに行きました。今日は参観というこもあり、子どもたちは張り切って泳いだことと思います。
    リフレッシュ工事が進んでおり、校庭に...
    2023年09月15日 11:499月14日(木)算数1年 音楽3年 理科4年1年生がタブレットを使って算数の数の学習をしていました。タブレットの使い方にもすっかり慣れている様子で、みんな先生の指示を聞いてどんどん操作することができていました。また3時間目には校庭でシャボン玉を作って楽しそうに活動していました。
    音楽室では3年生が音楽の学習をしていました。 流れてきた音楽を聴き、どこの国の音楽か想像して答える学習をしていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-12
    82件中、1~10件9月12日(火)保健室実習 プール参観5・6年
    82件中、1~10件9月12日(火)保健室実習 プール参観5・6年今日は実習生が保健室に入る1日体験研修がありました。 学生さんが小学校の養護教諭の1日を見て学んでいました。
    また、5・6年生は2回目のプールがありました。
    今日は保護者の参観日でもあり、家の人に見守られながら子どもたちは楽しそうに学習に取り組んでいました。5年生の自然の教室や6年生の校外学習が今週末と来週に予定されているため、次の5・6年生のプールは10月3日(火...
    2023年09月12日 12:11
    82件中、1~10件

  • 2023-09-11
    81件中、1~10件99月11日(月)たかつえ自然の教室準備 5年
    81件中、1~10件99月11日(月)たかつえ自然の教室準備 5年先日は急な休校への御協力ありがとうございました。
    中止となりました5・6年生の水泳学習につきましては、10月6日(金)に延期となり、保護者の方の参観可能日を9月12日(火)と10月3日(火)とさせていただきます。
    さて、今日の朝、5年生の教室から楽しそうな音楽が聞こえてきました。覗いてみると、みんなで楽しそうにキャンプファイヤーで踊る「ジンギスカン」を...
    2023年09月11日 13:09981件中、1~10件

  • 2023-08-12
    71件中、1~10件88月7日(月)引越し作業
    71件中、1~10件88月7日(月)引越し作業体育館改修工事・トイレ改修工事に伴い、4年生・5年生・6年生の教室の場所が変更となります。(4年6年は1学期に引越し済)
    今日は業者さんが来校し、体育館の道具や教室内の荷物の移動が行われました。 暑い中でしたが、せっせと荷物を移動してくれました。
    旧PTA会議室が2学期より5年生の教室となります。
    2023年08月07日 12:57871件中、1~10件

  • 2023-07-22
    70件中、1~10件7月21日(金)1学期終業式
    70件中、1~10件7月21日(金)1学期終業式今日は1学期最終登校日です。
    朝、体育館に全校で集まり、終業式が行われました。体育館の改修工事が始まるため、全校で体育館に集まることがこれからしばらくできなくなります。
    体育館の改修工事の完了は来年度の3月上旬頃を予定しています。
    終業式では、校長先生や生徒指導担当の先生から夏休みの安全な過ごし方についてのお話がありました。また、代表児童から「1学期に頑張ったこと」...
    2023年07月21日 10:01
    70件中、1~10件
    続きを読む>>>

  • 2023-07-08
    61件中、1~10件77月7日(金)体育館での体育の授業
    61件中、1~10件77月7日(金)体育館での体育の授業7月7日、今日は七夕です。 体育館を回ってみると、4年生がマット運動をしていました。
    動画を見て動きを確認し、工夫しながら取り組んでいました。 また、5年生は跳び箱の学習をしていました。
    跳び箱の上で前転をする台上前転に挑戦していました。 4年生も5年生も一生懸命がんばっていました。
    体育館が使用できるのは1学期までで、2学期以降は改修...
    2023年07月07日 12:18761件中、1~10件

  • 2023-06-23
    49件中、1~10件6月22日(木) たくさんの活動
    49件中、1~10件6月22日(木) たくさんの活動今日はたくさんの活動がありました。
    1・2年生は朝の読み聞かせがありました。かんがるーさんのお話をみんな一生懸命きいていました。かんがるーさんいつもありがとうございます。
    1時間目は3年生を対象にリコーダー教室が行われました。
    お話の上手な講師の方からリコーダーの特徴や吹き方のコツ、様々なリコーダーの種類を教わりました。子どもたちの大好きな曲も演奏してくださり、子ど...
    2023年06月22日 13:25
    49件中、1~10件
    続きを読む>>>

  • 2023-06-21
    48件中、1~10件6月21日(水)体力アップキャンペーン
    48件中、1~10件6月21日(水)体力アップキャンペーン新和小では、業間休みにスポーツ委員会の協力のもと、体力アップキャンペーンが開かれています。4月はしっぽとりを行い、楽しみながら、子どもたちの走力アップに取り組みました。
    6月のキャンペーンは引き続き走力アップをねらった「かわりおに」です。 今日は2年生が元気に体育館を走りまわっていました。
    スポーツ委員さんは、給食の時間に、誰がどんな活躍をしたのかの放送も流してくれ...
    2023年06月21日 12:036月20日(火)音楽朝会 ICTの授業1年 今日の朝は音楽朝会がありました。 今まで練習してきた「世界が一つになるまで」を全校で歌いました。
    手話で振り付けをしながら歌ったり、2部合唱をしたりして歌を楽しみました。 とてもきれいな歌声が体育館に響きわたりました。
    また、今日はICT支援員の先生の来校日でした。 3時間目に1年生がパソコンの授業をしていました。 オクリンクというソフ...
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立新和小学校 の情報

スポット名
市立新和小学校
業種
小学校
最寄駅
浦和美園駅
住所
〒3390027
埼玉県さいたま市岩槻区尾ケ崎1252
TEL
048-798-0003
ホームページ
https://niiwa-e.saitama-city.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立新和小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月01日11時00分06秒