(最終更新 11月 2日)
1年生が生活科校外学習に出かけていきました。東武動物公園まで、バスで行きます。
風の強い中でしたが、元気にあいさつをしバスに乗り込んでいきました。
楽しい思い出をたくさん作って(学習をして)帰ってくることでしょう。
全校朝会
11月1日(木)業前に行いました。校長先生のお話、秋桜カード(校長先生に教えよう)、11月の生活目標に続いて、表彰が行われました。
← 校長先生に教えようの実演
豊野駐在所の富田巡査から、自転車大会の表彰をしていただきました。
富田巡査には、交通安全ばかり不審者対応も含めて、いろいろ指導していただいています。
秋桜賞の表彰です。
秋桜賞は、豊野小のためにがんばっている子どもたちに、校長先生がくださる賞です。今回は、演奏クラブ・バトンクラブ・運動会赤白応援団のみなさんに贈られました。
校内持久走大会
11月15日(木)校内持久走大会です。8:40〜高学年・5年女子→5年男子→6年女子→6年男子
9:45〜低学年・1年女子→1年男子→2年女子→2年男子
10:45〜中学年・3年女子→3年男子→4年女子→4年男子
の順で走ります。応援よろしくお願いします。なお、駐車場がありませんので車での来校はご遠慮ください。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。